コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

平成29年終了

2017-12-29 08:57:51 | ニタッポロ川災害復旧

平成29年が終わろうとしています。

 

毎年思うことですが、今年もいろいろありました。

 

良いことも、悪いことも。

 

おそらく皆さんも同じだと思います。

 

一年を振り返り、新たな一年に願いを込め

本日年内の作業終了します。

 

工程に余裕がほとんどない状況でしたが、

にも負けず、季節外れのにも負けず、爆弾低気圧にも負けず、

シビレる寒さの中残業を強いたこともありましたが、現場スタッフが

頑張ってくれたおかげで当初からの年内の目標を達成することができました。

 

前回根固めブロックを紹介した場所も完成

再利用のブロックを使用しているので出来上がった感が若干薄いですが・・・。

 

前々回の写真で「けあらし」が発生していた場所も完成

こちらは、構造物を造った現場ではなく、河道内に育ってしまった

木々の伐採と川に堆積した土砂を撤去した場所。

ちなみに着工前

完成

すっきりしました

ここも言葉では言い表せれない苦労が・・・

とにかく狭い、扱う土砂の質が悪く重機までも沈んでいく・・・

ようやく終わったという感じです。

 

最後は年明けの主戦場となる場所。

先行部隊の気の伐採班も頑張ってくれています

約30,000m2の範囲の切倒しがほぼ終了し年明けは搬出作業を残すのみ。

 

年明けも約2か月作業が残っているので、年末年始休暇で

リフレッシュして来年も頑張りたいと思います。

 

今年一年お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


年末

2017-12-22 06:38:48 | ニタッポロ川災害復旧

年末。

皆様も何かと忙しい時期ではないでしょうか?

 

一つの節目の時期でもあり、年が変わるこのタイミングで

やることたくさんじゃないですか?

 

日々お世話になっている方々への挨拶、

一年の汚れを落とす大掃除、

同じく一年の疲れや苦労を忘れる?ための忘年会、

年が明けた直後に届くように送る年賀状、

その合間に来るクリスマス

 

楽しみなこともありますが、どれも簡単なものではない上に

時間が限られているのでどうしても忙しい思いをしなければなりませんよね。

 

現場もやはり同じで、「大型休暇の前にここまでは」

という思いと状況が発生します。

不思議なもので、こういう時期に

「もうちょっとで切れがいい」、「ここまでやれば安心」

とういう状況になぜか毎回なってしまいます。

ほんと不思議。

 

毎日天気予報と「にらめっこ」しながら予定を立て、

仕事納めまでの目標を達成するべく現場スタッフと頑張っています。

 

先日アップしたのとは別の場所の護岸復旧作業。

法面の連節ブロックを終了し、河床保護のための根固めブロックも設置しました。

今後仮締切を撤去、河道の開放、後片付けを行ってこの場所も年内には完成。

 

遠めの写真で何をしているのかわかりにくいですが、

工事開始より進めてきました木の切倒し作業。

この場所が最後で、搬出作業は越年しますが、年内に切倒し作業は終了予定。

年明けはこの場所で河道の掘削土砂搬出作業を予定しています。

 

なんでもなくても慌ただしくなってしまうこの時期、

皆様も「焦らず、慌てず、諦めず」

残り10日弱頑張りましょう!!

 

 

土木部 1330

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2017-12-14 06:22:55 | ニタッポロ川災害復旧

いろいろありまして、前回の投稿から1か月空いてしまいましたが、再開です。

 

工事は、若干の遅れを感じながらも協力業者さんの頑張りもあり、

なんとか「年内の目標を達成できるか」というところまで来ました。

 

今年は、寒さが来るのが早い印象で、先週は-20℃という日が3日

先日は雪も一晩で約30cm・・・

 

そりゃあ『けあらし』も発生しますわ。

 

冬の洗礼を受けながらも現場は立ち止まらず作業を続けています。

木の切倒し、除根も大詰め。

着工前のこんな風景も


すっきりしました。

こう見ると、やはり増水時に川とならなければいけない場所に

かなりの数の木が立っていたことが分かります。

苫小牧は樽前山の噴火があると河川を伝って泥流が流れる恐れがあり、立木があると、

泥流が下流に流れなくなり川から溢れ市街地へ、なんてことも考えられます。

 

そう考えると河川維持も皆さんの安全な生活には欠かせない重要な仕事と感じます。

 

 

別の作業場所では護岸の災害復旧。

台風の影響で流された場所をコンクリートブロックで復旧。

当然、既存の護岸より高水位まで耐えれるよう検討されています。

 

ちなみに着工前。 写真中央に草に隠れ、崩れているところが若干見えています。

で、完成。

溜まっていた土砂も撤去し川の流れもスムーズになりました。

 

現在はこの場所の下流を施工中で、

年内には終わらせる予定で頑張っています。

 

年内ももうあとわずか。

皆様も忙しい日々を過ごしておられると思いますが、

風邪やインフルエンザも流行しているようなので、

お身体に気を付けて下さい。

 

 

土木部 1330

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします