コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

搬出

2021-12-30 04:42:18 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

今年の12月は寒いな~

と思っていたら、数年に一度の

寒波が到来しているようで、

現場でも寒い寒いと言いながら

12月28日で仕事納めとなりました。

 

12月25日には鋼矢板打込みで

活躍したクレーンの搬出。

前日にトレーラーで運べるよう

クレーンを解体。

ブームを短くしまして、

さらには、カウンターウエイトを

下ろしまして、こちら

これでもでかいですが、

これでやっと運べるサイズ。

で、ブームやウエイトを積み込みまして、

最後にクレーン本体積込み。

寒波到来で少々ではありますが

積もった雪が融けてくれず

一般道へ出るまでは圧雪アイスバーン。

なおかつ、勾配も急。

すべり止めを散布したり、

トレーラーは事前にチェーンを装着

してもらうなど対策を講じていざ出発。

写真はありませんが、

何事もなく搬出完了。

 

クレーンがいなくなった現場は

スッキリというか、寂しいというか。

打ち終わった矢板を上から。

向かって左が大きく見えますが、

高低差があり、遠近感で大きく見えるだけ。

4つのセルはすべて同じ大きさ。

 

さて、すべての作業も終了し

今年も残すところあと2日。

今年もコロナに翻弄された一年では

ありましたが、手洗いや消毒、マスクの

着用が定着し、新たな生活様式に

シフトした一年でありました。

そして、ワクチンの接種で安心感が

得られた一年でもありました。

専門家が常に言っていました第6波。

感染者が激減する中で本当に来るのか

と多少は思っていましたが、

「オミクロン株」の発生で、第6波

間違いなく訪れそうです。

結局今年もとなってしまいますが、

お互いに最小限の行動と感染対策で第6波を

起こさせないよう年末年始を楽しみましょう。

 

今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


終了×2

2021-12-25 05:10:23 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

Rising Sun

12月に入ってからは天候が

大崩れすることが無くなりましたが、

さすがに下旬に差し掛かったあたりから

冷え込みが厳しくなってきました。

ここ数日最高気温も氷点下の

『真冬日』やプラスになったとしても

2℃程度でそれも1時間くらい。

本日の予想最高気温『-4℃』

冬の寒さ全開であります。

 

そんな寒さの中、

鋼矢板打込み順調に進みまして、

水曜日に無事打込みを終了しました。

最後の1枚。

9月から4か月かけて669枚の鋼矢板を打込みました。

打込みを担当してくれたS工業の職人さんや

オペレータさんには大変苦労を掛けましたが、

さすがは職人、自分の希望としていた

年内の施工完了に間に合わせてくれました。

それとともに、打込みに伴うクレーンマウンドの

造成やウォータージェットの給排水管理、

はたまた現場全体の安全施設の整備、

雑用的な仕事まで一手に引き受けてもらっている

T社さんにも感謝。

誰一人が欠けたとしてもこの現場を

進めることはできませんでした。

 

本日はクレーンの解体と搬出、

年内残りの作業は後片付けにあてまして、

年明けに改めて残っている仕上げの

土工作業をするつもり。

 

そしてもう一つの終了。

地域貢献活動の残っていたゴミ拾い。

雪が積もり、公園に訪れる人が

ほとんどいないようで、

雪の上についている足跡もまばら。

なんなら鹿の足跡の方が多い感じ。

そして、ゴミありませんでした。

というわけで、先月に引き続き

ただのおっさんの散歩(徘徊)。

自分とおそろいのイヤーマフとネックウォーマーを

しているこのおっさん。

モデルになりたいようだったので、

撮ってあげました

こんどはぜひ正面から!!

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


2021-12-18 04:19:50 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

12月も半ばを過ぎ、今年ももうあとわずか。

この時期毎年思いますが、

まるで1年が早足で駆け抜けていくよう。
 
 
春から始まった工事もすでに終盤。

色々ありましたが、現在の進捗率は約87%。

週明けの作業が順調に進めば年内には

90%以上の進捗が望めそうです。


しかし、焦らず、いつもの手順で、

安全確認と安全確保を怠らず年内の作業を

締めくくる1週間にしたいと思います。

 

今回の写真は、今回施工している『セル』の

鋼矢板の閉じるところをチョイスしてみました。

 

両方から鋼矢板打ち込みを進めてきまして、

緊張のドッキング。

問題なく繋がるかはやはり心配。

(自分だけかもしれませんが。)

片方入りました。

これは当たり前。

で、反対側をゆっくりと・・・

問題なく接続。

さすがは職人。

あとは、所定の高さまで打込んで完了。

現在は最後のセルの施工中で、

残る枚数は約50枚。

固いところが無いよう祈りつつ

残りやっつけます。

けど、実際やっつけるのは職人さんで、

自分はいつもの通り背後で応援。

邪魔しないように精一杯応援します。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 


パトロール

2021-12-11 05:04:14 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

何かと忙しない12月。

そして統計からみても

事故やけがの多い時期。

ということで、今週はパトロールラッシュ。

 

週明け早々は、本社経営陣のパトロール。

いつも通り書類と現場をくまなく確認。

また、週休2日制の実施状況や残業を

減らすための方策の相談などなど。

 

で、次は月一の本社安全室のパトロール。

こちらも書類、現場の確認。

また工程的なことや安全面に関しての

具体的なアドバイスをもらいました。

 

次は、労働基準監督署と建災防の

合同パトロール。

毎年この時期に行われるパトロールで、

冒頭にも書きましたが事故やけがの

多いこの時期に注意喚起を行うのが目的。

主に現場を見て回り、当日の作業や

作業計画書を確認。

問題はなかったのですが、

実は自分、責任者なのにこの日は不在。

でどこに居たかというと、

別な現場のパトロール・・・。

河川や砂防工事業者で組織されている

工事安全協議会があるのですが、

その組織の会長を仰せつかっており、

そちらに出席。

現場パトロールの後場所を移し、

点検結果の確認や講習会の開催。

疲れました。

どのパトロールも大きな問題もなく

無事終了したのですが、

見られることも、見て指摘することも

なんか疲れます。

 

現場は順調に進みだしたので、

パトロールで受けたアドバイスを実践し、

この年末を乗り切りたいと思います。

 

皆さんも『ご安全に』

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 


少し改善

2021-12-05 04:49:54 | 樽前山火山砂防工事の内 熊の沢川3号砂防堰堤左岸工事

苦労しながら進めている矢板打ち。

若干ですが地盤の状況が変わり、

進捗が以前より上がるように

なってきました。

それでも年内終了は微妙。

今は一年の中で一番陽の短い時期。

作業開始時間を早めたり、時には

残業したりと手は打っていますが、

無理してケガにつながっては

元も子もないので、さじ加減は

難しいところです。

まあ、上がってきたペースに

尚一層の期待感を持ちながら

やり直しのようなことだけ無いよう

焦る気持ちを抑えつつ残り頑張るのみ。

 

工事とともに工事開始後より

継続している地域貢献活動。

工事事務所の近くの公園の

維持管理のお手伝いや周辺の

ゴミ拾いを行って来ました。

中でもゴミ拾いですが、

ゴミがほとんどありません。

管理人さんがいる公園なので、

しっかり管理され、とてもいいこと

なのですが、あまりにもなさ過ぎて

おっさんの集団が散歩しに

来ているようでちょっと変。

見つけた数少ないゴミを喧嘩する

ように奪い合って拾うおっさんの姿。

若干引きます。

工事も終わりますし、雪も積もる

時期なので、今月中旬~下旬頃に

もう1回ゴミ拾いして今回の

地域貢献活動は終了予定。

 

おっさんの集団散歩もなくなるので、

安心して公園ご利用ください。

 

土木部 1330

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。