コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

準備が整いました。

2010-07-28 18:40:12 | インポート

久しぶりの更新になります。

草刈りを進めながら、先週と今週で発注者の監督さんと現場の

確認作業(図面と現場が合っているかなど)を進めてきました。

今日も監督さんと立木や掘削する場所の地層などを確認し、

ほぼ確認作業が終わりました。

現場内にダンプ走行用の道路を造成しいよいよ掘削作業をスタートさせます。P72200191

(写真は、現地盤の高さを確認しているところです。)

本州が梅雨明けしたので北海道もこれから夏本番かと思いきや、毎日曇りや

雨で最近は強風で立木の葉が落ち葉のように落ちてきて 『えっ!もう秋???』 と

思わせるような感じ(気温はそれなりにあるのですが)です…。

現場進んだらまたアップします。

幾千世改良工事担当  №8

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


訪問者?

2010-07-21 09:41:26 | その他

先日、工事現場でかわいい訪問者を発見しました

かなり近くまで、近寄ったのですが、眠っていたようで目を閉じてじっとしていました。

鳥の種類には詳しくないので、名前はわかりませんが、ホッとするひと時でした。

Photo

by ココロ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


地域貢献イベント第2弾 in 苫小牧 白鳥アリーーナ!

2010-07-17 16:47:46 | その他

   先日ブログにも地域貢献イベントin苫小牧下準備の様子を載せましたが、

本日、白鳥アリーナに花を植えてきました

白鳥アリーナに9:30に集合、10:00花植え開始予定でしたが、

さすが当社の職員は8:00頃から少しずつ集まりだし、

9:00過ぎには全員集合

P7170040

それじゃー恒例のゴミ拾い

P7170045

白鳥アリーナ周辺は綺麗に整備されておりあまりゴミは落ちていませんでした

そして予定時刻となり、早速花植え

場所は白鳥アリーナのモニュメント前

今回は当社職員と、白鳥アリーナを管理している

財団法人苫小牧市体育協会の皆さんと一緒に。

総勢21名が参加してくれました

P7170058

前回に引き続き、イコロの森・高林さんに花壇プロデュースと

植え方の指導をお願いしました。

22717_15

天気は多少曇っていましたが、みんなで花植えは楽しかったです

P7170076_3P7170080

花壇は白鳥アリーナのモニュメント前にありますので、ぜひご覧ください

花植えの写真など詳細は、後日当社HPに掲載しますので、お楽しみに

小金澤組HP http://www.koganezawagumi.co.jp/

22717_1

今回協力してくださった、財団法人苫小牧市体育協会の

本間事務局次長様をはじめ職員の皆様、

イコロの森・高林様、事前準備・当日参加してくださった方々、

素敵な時間をありがとうございました 

ヤマザキ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


始まりました

2010-07-15 08:59:19 | インポート

いよいよ現場での作業の始まりです。

まず、現場周辺地域の皆さんに工事の説明を含め、工事に関しての理解と協力を

お願いして回ってきました。

皆さんには理解を頂くことができ、『協力しますよ』また『工事頑張ってくださいね』と

声を掛けてもらうことができ、ますますヤル気が出てきました

と同時に地域の為の仕事であるということも忘れてはいけないと思いました。

まずは、伸び放題(胸の高さくらいまでありました)の草刈からスタートです。

P7130069

日高自動車道 幾千世改良担当 №8

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。