コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

2011-09-29 07:08:18 | 樽前山火山砂防工事の内 苫小牧川遊砂地右

最近めっきり寒くなってまいりました。

朝現場へ来ると、だいたい10℃前後です。

真夏は、早く10℃くらいまで下がらないかと思い、

真冬は早く10℃くらいまで上がらないかと

わがままなことを思っていますが10℃となると

ちょっぴり寒いです。

当現場では今シーズンもペレットストーブを使用します。

P9290247_2

石油ストーブに比べ熱量は少ないですが、

燃料のペレットの木の匂いと窓から見える

炎が気に入っています。

全木、バーク、ホワイトと3種類ある燃料のうち

ホワイトペレットを使用しています。

P9290249_2

以前、全木ペレットを使用したのですが、熱量が

少なかったのでホワイトペレットを愛用しています。

ただ、全木より灰の出る量が多いです。

今は、1日1~2時間しか使用してませんが、

これからはペレットストーブと付き合う時間が

長くなってきそうです。

樽前砂防担当   №8

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


現場パトロール

2011-09-27 18:11:26 | その他

本日会社の現場パトロールで、当社が事業主として販売している

「Conifer Village」のある星置に行ってきました。

以前このブログでも紹介しましたが、外構工事が完了したのでイメージも少し変わったと思います。

P9270013

詳しくは、HPとブログを見て頂けると嬉しいです。

HP:http://kitaguninokurashi.jimdo.com/
ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/kurashitosumai/

社長ブログにも紹介されているので、参考までhttp://ameblo.jp/kogahei/

あと余談ですが、星置に行く前に昼食を苫小牧トラックステーションで食べて美味しかったので写真を載せてみます。

P9270012

ホッキかき揚げ蕎麦です。ちなみにライスは別注文です。

by ココロ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


2011-09-24 15:35:29 | 樽前山火山砂防工事の内 苫小牧川遊砂地右

本日無事カルバートの最終コンクリート打設

を終了しました。

打設終盤にが降ってきて、担当のY・T君はじめ

打設スタッフの全員で急遽屋根をかけるなど

大忙しでした

それでも仕上げ担当M氏の普段の行いが良いらしく

(本当か???)打設後にはになり事なきを得ました。

これからはコンクリートの強度が出るのを待ち、

型枠の撤去と作業が進みます

カルバート完成の写真が撮れましたらアップしますので

お楽しみに

樽前砂防担当  №8

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


秋な感じ

2011-09-21 11:31:32 | 社内の話題

本日の苫小牧、寒いですね

ゴミ拾いをするには寒めの日ですが、koganezawaパーカーを羽織って行ってまいりました

最近の朝晩の空気だったら・・・もう秋なんですね。

さて、ゴミ拾いは今日で回目、㎞になりました。

今日の公園にはこんなのがありました

Photo

どうやら、ドラえもんのパチンコのおもちゃです。

プラスチック片もたくさん散乱していたので、ここで壊したのかなぁと思います

もういらなくなっちゃったんでしょうかねぇ

手持ちの袋には入らなかったので、公園のゴミ箱にそっと入れてきました。

さようなら、ドラえもん・・・

(心の声です)

ちなみに、全然関係ありませんが 私は小さいときに

「やなせたかし先生」に似顔絵を描いてもらったことがあります

アンパンマンの作家さんです。描いてもらった幼き日の私の顔もパンパンです

ですが、ちょっとした自慢です

                      マル

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。


2011-09-16 18:46:12 | 樽前山火山砂防工事の内 苫小牧川遊砂地右

今日はカルバートの壁・天井部分の

コンクリート打設(2回目)を施工しました。

P9160083


打設数量は約100m3、朝6:30より開始し、

仕上げもすべて含めると終了したのは

15:00頃でした。

P9160133

今日は、夏が戻ってきたように暑く、最高気温も

現場の温度計で28℃になっていました

そんな暑さの中でもコンクリートの品質と

仕上がりを最優先に大工さんには日々

頑張ってもらっています。

大工さんお疲れ様です

残り1スパン来週中の打設完了を目指し

もうひとガンバりです

樽前砂防工事担当 №8

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします。