コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

親睦会

2017-05-24 17:45:32 | 社内の話題

先週末、恒例の小金澤組親睦会が開催されました。

 

いつもお世話になっている協力業者の方々とパークゴルフを

楽しみ、温泉で親睦を深めるというイベントです。

 

昨年の親睦会で幹事を命ぜられ、

自分を含む4名の幹事と他数名の助力により

無事開催することができました。

 

今年のパークゴルフでは、

自分、『神ってて』なんと-11で『ベストグロス賞

景品ももらえるので、内心ガッツポーズでしたが、

完全に舞い上がっていたようです。

表彰式では司会を担当していたのですが、たった一人いた

『ホールインワン』の方の紹介、表彰忘れてしまいました

 

「ベスグロ取って調子にのってる!!」

「自分のことしかかんがえてない!!」

とお叱りを受けちゃいました

 

また、社長から来年の幹事もどうかと

参加者に問いかけがあり、

拍手多数。

満場一致。

幹事決定!!

 

例年、BINGOゲームで幹事券が付いている景品を

選んだ人が翌年の幹事を引き受けるのですが、

BINGOゲームする前に頂戴しました。

名誉の幹事。

 

けど、

ベスグロ、

嬉しかったです。

 

来年も頑張ります。

 

見てろよ!!

 

来年もベスグロ取ってやるーーーーーーー!!

 

あっ、そしたら再来年も幹事か・・・。

 

パークゴルフの風景です。

 

宴会は、おちゃめな写真が多いので、

割愛。

 

 

土木部 6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


快晴

2017-05-19 15:00:15 | 日高自動車道 日高町 清畠南改良工事

一昨日まででしかも気温が上がらず

毎日防寒着を着て仕事してましたが、

昨日、今日と

体を動かすと汗ばむどころか汗が流れるほどです。

 

しかし気温は上がっていないようで、日陰へ行くと

ヒヤッとしてすかさず上着着用。

 

北海道でも北見付近では、まるで真夏のような最高気温30℃

らしいですが、現場近辺の予想最高気温は13℃。

 

だからと言って油断したら本当にブルっときます。

毎年ですが、この季節脱いだり、着たり面倒・・・。

 

 

現場は、本格的に作業を開始しました。

重機を搬入し、工事で使用する道路を造成しつつ

準備ができたところから攻めてます。

今年度は他の現場との調整も多々あり、とにかく施工できるところは

早くやっつけてしまわなきゃ大変なことになりそうなので、

焦りは禁物ですが、スピード感をもって施工に臨みます。

 

 

現場周辺は軽種馬牧場があり、なごむ風景が広がっています。

ですが、おそらく今年生まれたであろう仔馬もたくさんいるようなので、

クラクションの音などでびっくりさせないよう注意しなければなりません。

 

来週からはますます動きが活発化するので、しっかり準備するよう

後輩に言って、すべて丸投げします・・・。(憎まれそう)

 

 

 土木部  6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします

 


2017-05-10 15:34:00 | 日高自動車道 日高町 清畠南改良工事

お久しぶりです。

 

完全にサボリました。

 

で、何事もなかったかのように再開します。

 

 

GWもあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、

皆様は有意義なGWとなったでしょうか?

 

苫小牧近辺は、風は強いものの比較的天候に恵まれ、あちこちで

BBQを楽しんでいる方々もいて、いいGWとなったのではないでしょうか?

 

自分も近場ではありますが、あちこち行きながら

いつもの通り食べ過ぎ飲み過ぎにより胃痛・・・

けど、負けずに飲む

 

 

さてさて、現場も起工測量から開始。

業界は、昨年夏の台風災害の復旧工事が多く、

当社も日勝峠、胆振海岸の災害復旧工事や来年春の開通予定の

日高自動車道の工事を受注し、春一番より忙しく稼働しています。

 

今日、測量しながらふと空を見上げると奇妙な

何雲と言うんでしょうか?

見たことない雲で奇妙というか気持ち悪い感じ・・・

もともと雨予報ではありますが、何かほかのものも降る感じでしょうか?

地震とか来ないか心配。

 

あとは、いつもネタ的にお世話になる鹿。

GW前ですが、現場事務所裏に約30頭の行列、行進。

別な日、国道脇に約60~70頭の群れ、しかも国道を渡るタイミング探している感じ・・・

シカさん、4WDですが、アスファルトだとかなり滑るようで、

たまにコケたりしますので皆さん要注意

 

気温の変化、花粉、黄砂などが引き金となり体調不良となる

場面がまだまだ多い季節でもあります。

暖かくなってきましたが、油断せず用心です。

 

 

土木部  6022

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 

人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします