goo blog サービス終了のお知らせ 

重大発表!

2006-01-19 21:27:26 | UO(旧)




一部のPKK、そしてPKの方々は気づいてるかも知れないが、

最近俺は青で、PKK側として戦場によく出てる。

数ヶ月前はPKの頭として数十人のPKを従え、ここのPKKどもを蹴散らしてたけど、

今は青ネーム側に立っての参戦。

やっぱり楽しいね。

前の記事「だんちょとは、だんちょです」で書いたとおり、

久々に気まぐれでラヴァに出てみたら、忘れかけてた興奮がそこにあった!みたいな。

実戦というか対人戦は、やっぱ楽しい。



ここで目に付くのが、KDKで集団で出てた時と、PKKの集団の動きの違い。

やっぱりPKKの方々はみんなギルドが違う、指揮もいない、

作戦も戦術もない、仲間同士で共有するドクトリンもない、

各々個人が勝手に集まって戦ってるだけの集合体なので、そこに統率性は全くない。

仕様上有利なはずの青が赤に永遠に勝てないのは、誰が言うまでもなくここ。

青に比べて赤のほうが個人Pスキルの水準が高いのもあるが、

そんなのは流動的なもので、練習すれば強い青もいるはずだからね。

桜にはまともなPKKギルドが、現在は一つもない。

昔は時代ごとに、D'sとか、OS!とか、IKIとか、DFとか、おまけでAWCとかもいたんだけどね。



最近けっこうラヴァに出撃してるけど、どうしてもKDK時代と同じ動きでしてしまう!

というのは、ラヴァ青は統率性がないため多数の赤の名前が見ると一斉に引いてしまうが、

KDKの戦い方というのは、まず俺が先頭で敵の中心に突っ込んで、

KDKメンたちがそれに合わせて数人突撃、乱戦に持ち込んで各個SK決めて撃破していくものだった。

本当にこれで、敵がフィールド張って待ち伏せてようがなんだろうが、

俺がテレポで突破して敵が俺に照準を合わせてるうちにすかさず他のメンも突撃して決壊させるもの。

故に死亡率が一番高いのも俺だったし、死亡数もダントツだったと思う。

けどずっとこれでやってきて、ギルドの総力戦なら7以外のギルドにならどこにでも勝ってた。

7相手にはむしろ、多人数同士でやるより少人数同士でやったほうが、

勝率は高くはなかったとはいえ、そこそこには勝った回数がある。

多人数戦となるとメンバーの層の厚さにすごい差が出てしまった。



まぁ、このガンガン戦法で今も一人でやってるため・・・




なんか笑うしかない状況になったり、




周りに赤しか見えないとこで死んだり、




7のフィールドの中にテレポで突撃して死んで、

見物してた青に威張ってみたり・・・



いやー、だって、昔はジニアとか、ヒロシとか、タカとか、他のKDKメンも一緒に来てくれたもん!

一緒に突撃に乗ってくれて、それで敵を殺してたもん!

同じギルドでもない、集まっただけの青にそこまで求めるのも酷なもんで、普通の青は引いちゃうんで、

結果としてガンガン突撃戦法じゃなくただの独りの男の特攻になってしまってる。

間違いなく、この3~4日のラヴァで最も死亡数が多いのは俺。

50回は死んでるに違いない。




一応、元KDKと一緒に出てたのだが、

2人でつっこんでもどうにもならないわけで・・・










はい、前置き終わり。

ここから今日の本題。




以前の「なんという…ッッ偶然!!(2)」の記事の文章ですが、

これが気になった人がいたみたいです。

実は、前々から元KDKメンや、このブログ上でも何度も言われたことですが、

どうせ俺なんかどこのギルドにも入れないし、新ギルド設立しました!

楽しかったよ、フリーで5ヶ月。

熱心に自分を売り込んだけどどこも入れてくれなかったので、やっぱこれしかない。

で、この新しくできたギルドに、元BLoWメン2人が入隊予定です。

このことはOujiも知っていて、つまりOujiにとっては、

BLoWを騙した俺の側につく「裏切り者」といえるメンバーが2人いるということです。

他にも元KDKメンの2人が現在入隊予定で、(ヤナギとステ)

新ギルドの初期メンバーは俺含めいまのとこ5名が確定済みということです。



ギルド名は、当初は正式名称Waffen-Schutzstaffel、略称[S/S](ヴァッフェンSS)

とみんなには説明してたけど、この間ヤナギと2人で出撃して戦ってた感じ、

ヴァッフェンSSというよりはパルチザンって感じがしたので、

正式名称Partizan、略称[PrtZ]に変えます。

ヴァッフェンSSというのは実在した部隊ですが、

詳しく書くとそれだけでブログの文字数制限オーバーしちゃうので

興味ある人はてきとーにググってください。

パルチザンというのは、第二次世界大戦中ドイツ軍に占領された地域で、

民衆の間で組織されたゲリラ活動を行う不正規の抵抗組織のことです。

実際に戦ってみた感じ、ヴァッフェンSSというよりはこっち!と思ったので変更しました。

統率性のない青ネーム(民衆)を組織して赤ネーム(軍隊)に抵抗するとこが似てる気がする。






[PrtZ]は[KDK]とは別のギルドにするつもりで、

メンバーも対人戦に関しては初心者が多いので青ネームとして、

メンバーを育てつつPKK活動を主に動きます。

他のPKギルドはほとんどどこも制服というものがあって、

しかしKDKは制服というものがなくて、そのバラバラさがある意味制服だったけど、

今回はラヴァ青に混じる性格上、やはり戦闘時には必要かなと思う。

かっくいいし。




採用予定。

黒い褒章布のローブが制服です。




正式なのは褒章布で、支給するのがもったいないので、

研修期間中のメンバーはこっちでいいと思います。 普通のタブ。



と、2名のギルメンに制服のことについてどう思う?と意見を聞いてみたら、なんとどっちも否定的!

「KDK時代はなかったじゃーん」とか、「いらないんじゃないべつに」とか、

せっかく20着ぐらい作って用意したのに、みんな否定的意見で悲しい。

まぁこの件はまた集会時に会議するとして・・・。




せっかく作ってみたので、ヘイブンの人に着てもらってみた。

うむ、なかなかいいかんじだ。



ということで、Partizan [PrtZ]、新規入隊者募集します。

いまから入れば誰でも初期メンバー! いきなり古参!

資格は、青ネームでの対人戦をやってみたい人! だんちょと動いてみたい人!

メンバー全員をまずは育てるので、経験無しでも初心者でも優遇します。

制服貸与、交通費支給。

入隊希望者は、IRCのirc.friend.td.nuサーバーの#SSに来てください。



既に入隊が確定してる4名も、新規入隊希望者も、

実際にギルドに入れるのは1月23日(月)23時の第一次集会時ということにします。

このときに、全員の顔合わせをして、この日からギルドとしての本格的な活動を開始します。

入隊受付は今日からIRCで受け付けています。

どしどしきてくださいねー!








緊急召集。

元KDKのバージニア、ハク、ジョーカー、豚くん、

君たちもここみたら#SSのほうに入ること!



とりあえず、ギルドが本格的に動き始めたら、ギルメンのみんなにはまず最初に

「死を恐れるな」と「俺に続け!」を教えたいと思います。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dancho-)
2006-01-20 20:19:05
>>謎の元KDKメン

俺は全員の名前覚えてるはずだよ!



>>ボベ

OK



>>らいでん

OK
返信する
特にないよ。 (らいでん)
2006-01-20 19:32:34


大学入試無事終わったら入隊希望!!です。

返信する
Unknown (Unknown)
2006-01-20 11:21:33
とうとうか
返信する
だんな様 (ボベミ)
2006-01-20 10:32:53
だんな様すいません

突然、旧友が瑞穂で復帰したので

瑞穂で資金稼ぎの手伝いしております

で、VIPを自分から脱退しておきました

IRCで連絡する機会がおそくなり

連絡しづらくなってしまいました

資金が出来サクラにもどれる時期がきましたら

またお願いします。

勝手ながらここへ書き込みました

失礼いたします
返信する
Unknown (言っても名前忘れられてるであろう元KDKメン)
2006-01-20 03:42:49
> 交通費支給。

詳しく。
返信する
うっし! (ステ)
2006-01-20 00:43:00
やる気でてきたぁぁぁぁ!

と言っても、朝から深夜まで仕事に明け暮れる今日この頃ですが、明日から首を覚悟でUOします!



返信する
Unknown (Dancho-)
2006-01-20 00:16:47
IRCさえあれば!
返信する
Unknown (Unknown)
2006-01-20 00:15:32
毎日鹿と戦う日々のへっぽこでも入隊可能\でしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。