
先日 焼きたてメロンパンのあまりの美味しさに味をしめて
また焼きたくなってしまいました
でも、同じものを続けるのはあまり好きじゃないので、ちょっと違ったカタチで・・・
今回は表面を硬めの サクサク したクッキー生地で、少しお菓子っぽく
中は ふわふわなパンになるようにしてみました


赤い色は
イチゴシロップと食紅
玉子はシロップに溶いて一緒に捏ねました


上はやわらかい
苺のパン生地、
下は前日作って冷蔵庫で一晩寝かせたメロンのクッキー生地


これをスケッパーで 等分に切り分けて丸めておきます


苺のパン生地は広げて ベビーチョコを散りばめて・・・
結構出来上がりにムラが出来るので、なるべく均等に広げるんですが 意外と難しいです
これをクッキー生地で包んでいきます
最後にグラニュー糖をまぶして・・・


この二次発酵でかなり膨らむので、ちょっと割れてしまいました

前回のメロンパンと同じように、ドギツイ色も焼くといい感じになります


焼き上がりは、明け方の3時過ぎてましたが^^; その焼き上がりの香りに
思わず顔もほころびました

てんこ盛りのパンを前に、ちょっとニヤつきながら さぁ
カット


どうでしょう~~~
やったね
ちゃんと
スイカになってますよね~~~

やっぱタネの位置に問題アリでしたが・・・
まぁ、こんなもんと言えば こんなもんかな~
ランキングに参加しています

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
また焼きたくなってしまいました

でも、同じものを続けるのはあまり好きじゃないので、ちょっと違ったカタチで・・・

今回は表面を硬めの サクサク したクッキー生地で、少しお菓子っぽく
中は ふわふわなパンになるようにしてみました



赤い色は




上はやわらかい

下は前日作って冷蔵庫で一晩寝かせたメロンのクッキー生地


これをスケッパーで 等分に切り分けて丸めておきます


苺のパン生地は広げて ベビーチョコを散りばめて・・・
結構出来上がりにムラが出来るので、なるべく均等に広げるんですが 意外と難しいです
これをクッキー生地で包んでいきます



この二次発酵でかなり膨らむので、ちょっと割れてしまいました


前回のメロンパンと同じように、ドギツイ色も焼くといい感じになります


焼き上がりは、明け方の3時過ぎてましたが^^; その焼き上がりの香りに
思わず顔もほころびました


てんこ盛りのパンを前に、ちょっとニヤつきながら さぁ



どうでしょう~~~

やったね



やっぱタネの位置に問題アリでしたが・・・

まぁ、こんなもんと言えば こんなもんかな~

ランキングに参加しています

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をポチっとクリック応援よろしくお願い致します m(_ _)m
