ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 チャンチャカチャァ~~~~ン!!!!! 』

2024-05-20 22:56:27 | 日記

             

今日は5月21日。。。。。何でェ~~~ナンデェ~~~!!!!!!!!!

蜂狂の皆さん!!! 滔々遣ったぜベイビ~~~!!!!  昨日は終日雨で薄ら寒かったが、今日は一転して朝から強い日が射していた。 そして、我が家の夏櫨が咲き出していた・・・午前中は歯医者へ恒例の定期検査に!!! 帰ってきてこの所の疲れがたまっている所為か?何となく怠い!!!  定期購読している写真雑誌と今日届いたばかりの『日本昆虫記』をペラペラと飛び読みしながらこの所の疲れを癒していた。 この所よく飲む「梅酒」を煽った所為か遣る気が起こらない!!! 疲れを癒す日にするか?等自分勝手に決め込んで浮かない午後を送っていた。

それでも4時近くになって『イワチドリ』に水を遣る・・・ 今年は砂植をした所為か?軟腐病に掛かる確率が激減し倒れる個体が殆ど見られない!!! こんなにも砂植が病原菌を近づけさせないことを知り青天の霹靂!!!  10年前に気が付いていればどんなの良かったか!!!と後の祭りの後悔をしている。驚異の『麦飯石』野威力に吃驚している・・・毎年、何10万円と言う優秀個体が消え去って行っていた!!! でもこの発見をし残り少ない人生になってしまったが、貴重種栽培に光明が射してきたことに遣る気が出て来た。。。

盆栽栽培はこの手で行こう!!!と見直した所である。

水遣りが終わり、今日は余り動きたくなかったが嫌々ながら赤松の芽摘み、ドウダンツツジの刈込葉の始末に掛かり出した。 もう6時近かった。

夫婦松の隣に『夏櫨』が植えてある。 見ると咲き出していた!!! 2タイプの種があるようで焦げ茶色したのと緑がかったピンク種がある。

 この時期を迎えるともうヘボちゃん女王蜂が遣ってくる時期だな!!!と・・・ 非常に少ないがセイヨウミツバチがポツポチと来ていた。 するとどうだろう…一際羽音が大きいアカンバチを見た!!! ハハン!!!!!矢張りそういう時期か!!! 慌ててタモを用意した。

今日は終日動く気力がないので椅子を持ち出しデン!!!と腰を下ろし夏櫨を見ている、また、大型スズメバチが遣って来て夏櫨の花の中に入り飛び去って行った。間もなくするとヘボちゃんの女王蜂も来ていた・・・  そうだったのか!!! ちゃんちゃかちゃぁ~~~ン!!!!!   今年最大の喜び!!! 辺りはもう薄暗いのでどの辺に居るのかよく判らない!!! 2~3分してヘボちゃんの羽音!!! そして2回程記憶飛行擬きをしてヘボハウスの方に飛び去っていぅた!!! 完璧に営巣が始まっていることを突き止めた。まだ明るい!!!必ず来る筈だ・・・ 来たのはアカンバチの唸り!!! そして老い耄れが居る所為か隣の夏櫨の木に飛んで行った・・・ タモを持って追い掛ける・・・ 薄暗かったが往年の腕前を振った!!! 捕獲成功!!! コイツ等も可愛いがこれから何かとこの住宅地に居ていては困る存在故死んでもらうことにした。

 黒々と光沢を放つ一級品の女王蜂で逞しい面構えをしている・・・

暗くなるまで椅子に座りへぼちゃん女王蜂を待つ・・・ 20分ほど待つとまたアカンバチの状蜂が遣って来て、老い惚れが居る所為か?また隣りの夏櫨に飛ぶ・・・ コイツも捕まえよう・・・ 往年の腕前、又タモに入った!!!こいつも死んでもらう!!! 嬉しい事に今日2匹目だ!!!  もう暗かったので撮影は家の中で…

何れも黒光りしている!!! もうかなりの育房になっているのだろう? 女王蜂の勢いとこの色つやを見て判る!!!2匹目を捕まえたその瞬間、ヘボちゃんが遣って来た。7時5分過ぎで辺りは暗くもう餌取状態に入って居る事を確めた。 明日はチャンスがあったら画像の認めよう!!! 例年の営巣状態の状況が伺える日となった!!! これからアカンバチ群は何体くらい来襲するのだろう? これ迄毎年10匹近くはタモで掬ってきた。婆ちゃんが元気だった頃は二人で捕獲した事もあった・・・眼の効く婆ちゃんだったので二人で遣ると効率が上がった!!!

何となく蜂属多い気がする? 明日からの楽しみが、また、増えた!!! 車の重量税も収め宿題は殆ど熟したのでこれからヘボちゃん飼育モードに切り替わる・・・ 5/21と言う日を憶えておこう!!!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«        『 “赤松”の... | トップ |      『 チャンチャカ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村夫子BUN)
2024-05-21 06:33:27
ヘボの営巣、今年は未だその手の情報を聞いていません。
確認出来ると良いですね。
『日本昆虫記』私も昨日届きました。
錚々たる執筆者の一人に桝田長(ひさし)さんが居られました。
長さんと同じ名前なので調べてみると明治42年生まれの東山梨郡牧丘町出身!
どうもファーブル擬きのスゴイ人らしいです。
Unknown (極楽蜻蛉)
2024-05-21 10:59:08
昨日の夕方の一件は予想していたとは言え老い耄れ蜂狂にとって今年最大事象だった!!!
吸蜜後のあの飛び方、間違いなく営巣初期に入って居る!!!幾分、飛行擬きの飛びを入れヘボハウス方面へ飛び去った!!!場所は留守宅隣の家の庭かな?2軒続いているがどちらかが考えられる。
アカンバチは完璧に営巣初期に入って居て児蜂に与える吸蜜に来ていた。ヘボちゃんも同期化していると考えられる!!!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事