梅雨らしい日

2013年06月13日 | 日記
梅雨に入ってから 梅雨らしいと感じた日は 今日が初めてかもしれません。

朝から 音もなく 雨が降ったり止んだりしている。こんな日は 庭にも

出られないので 雨を見たり 感じたりして 愉しむのに限りますね。

せっかく 梅雨の時期なのですから・・・(’-’*)

木々や植物たちには ヾ(*´∀`*)ノ 嬉しい 雨 だと思います。

こういう 音もなく降るような雨が 地にしっかり染み込んでいって

いいんでしょうね・・。

こういう雨は 葉にいっぱいキラキラ光る水滴を付けるので それが時々

葉を伝わって 滑り落ちるのを ぼぉ~~ と眺めていたり・・・

気づくと 春蝉がワァ~ と鳴いていて 雨が止んで明るくなったのを

知ったり・・・    春蝉は光に敏感ですね。


今日は 雨と音楽を楽しんでいます。

チェット・ベイカー  ご存知ですか!? 本来はトランペットの人ですが

メチャメチャ 歌が上手いんです  (*°∀°) 

中性的なボイスで トランペットと相まって 聴かせてくれますよ・・

どれを 貼るか 迷うところです。

雨と音 とで また若き頃にタイムスリップしそうです・・(笑)


チェット・ベイカーの歌とペットはこちら


もう一つはこちら


雨の日は しっとり お気に入りの音楽を 聴いて 過ごすのもいいものです。

 サクラソウが うつむき加減で咲いていました。

このサクラソウは ふつうのサクラソウより花びらが大きく 真っ白ではなく

あわ~くピンクがかっていて 可愛い! 




どんな梅雨のシーズンを お過ごしですか!?

 お立ち寄り下さって ありがとうございます。