来年の星☆カレンダー

2021年12月18日 | 

オリオン座付近に不思議な七色出現!!

朝のティータイムに座った時 フト・・・

来年のカレンダーに目をやると

こんな現象!?が現れていたのにはビックリしました。

カレンダーの中の夜空も変化しているのかもしれない! 笑

冬至前のたっぷり部屋に差し込む朝の光

サンキャッチャーが冬の夜空に

こんな謎の現象を見せてくれたんですね。

あまりにもリアルで本当に写真の一部のようです。

カレンダーと言えば毎年恒例のこのカレンダーもあります。

表紙は大マゼラン銀河の中にある散開星団R136

一月は・・・

来年はどんな夜空を見せてくれるのか楽しみです。 (*´▽`*)

 

先日買い物の時なんですがスーパーを出た時

なんと!こんなに低くて近くて

きれいな雲があってこちらにもビックリでしたね 

帰りはこんな雲を眺めながら帰路につきました。

彩雲もきれいでした。

 

昨夜は強風吹き荒れました。

今朝は目覚めると雪の朝。

冷えたけど何度あるのかなと温度計を見ると

0℃・・・まぁ雪が降ったからあったかいのかな!?

と見直すと10℃間違いのマイナス10℃でした。

どうりで寒かったはずですね。

 

部屋の中は春  (*^^*)

 

 

    お立ち寄り下さってありがとうございます


星降る凍えた夜

2021年12月14日 | 

今年もふたご座流星群の時期がやって来ました。

昨夜はもうメチャメチャ冷え込みましたが

めげずに夜半過ぎた頃から見始めました。

冬の夜空は本当に賑やか

 

自分の影がくっきり映るくらい月明かりが明るい。

コンディションはあまりよくないですが

見上げてしばらくするとあちこちで星が流れ

ああ~ とか おお~ とか  (((o(*゚▽゚*)o)))

歓声が上がってしまいました。

やっぱり月明かりの影響の少ない

北や東方向でよく流れたのが見えました。

 

星が流れなくても澄んだ冬の夜空は見ていて飽きないですね。

いろいろな星に思いを込めて眺めるのも楽しいものです。

冬の六角形ダイヤモンド、大三角 

やっぱり賑やかなこの方向ばかり見てしまいます。 

じっとしていると寒いので足踏みしながら

温度計を見たら氷点下5~6度・・・ 

それでもふたご座流星群はたくさん流れるので

完全防備して毎年楽しみにしています。

冷えれば冷える程、星が輝くような気がしますね。

 

そんな訳で一夜明けた朝も昨夜より更に冷えて

一面霜の世界。

今朝の霜は歩いてもザクザクという音はあまりしない

乗ってもびくともしないような霜でしたよ。

 

美しいものも見せてくれます

 

 

細い枝々が朝日に輝きます。

 

朝起きたら何か頭がクリアになったような気が!?(゜-゜)

流星が松果体を刺激したのかな!? (#^.^#)

今夜もまた見られそうです。

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます


星空☆に魅せられる

2020年12月15日 | 

見上げるとスッキリと晴れた空には満点の星々

星屑のようなもう本当にたくさんの無数の星々が輝いています。

こんなに星ってあるんだと言う思いで見ていました。

息も凍るほどの寒さ。寒いほど星は輝く感じがします。

 

やっぱり見上げる先は賑やかなオリオン座の方向ですね。

見ていたらペテルギウスと三ツ星の間を赤く点滅しながら

ゆっくり飛行機が横切り・・・ しばらく追っていたら

火星の下を通り北西の方向へ消えて行きました。

 

流星は前日より少なかったもののそれでもいくつか流れました。

見た後の頭の深部がクリアになったような感覚は気持ち良いですね。

アルデバランの近くに有るぼぉ~と霞むプレアデス星団を見つけ

やや興奮。  

天頂なので首は痛くなりますがずっと見ていたいですね。

 

寒くなって来たので家の中に入った瞬間! 

メガネが曇る! 星見にはメガネは必須です。

一つ願いを叶えてくれるとしたら星がよ~く見える

視力が欲しいといつも思いますね。

 

残念ながら星空の画像はありませんので今日の画像は

買い物の折よく立ち寄る「治助」と言うお蕎麦屋さんと

パン屋さんの「テテ」さんの画像です。

 この日は盛り蕎麦とミニかき揚げ丼のセットにしました。 

 ここのお蕎麦がこの辺りでは一番好きです。

 かき揚げは海苔の風味が効いていて美味しいですね。

 

 

テテさんは通り沿いにありますが知らないと通り過ぎてしまいそうな

目立たないお店ですが一番の人気店です。

 材料が細部に渡り記されていて安心の材料です。

 小麦粉はプレハーベストの問題もあるので気になります。

 メロンパン美味しいです。

 

 

もう一つ私を喜ばせてくれたのが9月に根元近くで切ったパキラ

長らく棒切れみたいでしたがよ~く見たら👀

小さな小さな芽が出てるのを発見!! \(^o^)/

可愛いですね~~ 

 

 明日の朝はこちら氷点下9度の予報が出ています。

 暖かくして休まなければですね。

 皆さまも寒さにはお気をつけ下さいね。

 

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます


星が流れた夜☆彡

2018年12月15日 | 

 昨夜のふたご座流星群 皆さんはご覧になりましたか!?

 私は最初10時頃少し見て 次は完全防備で深夜12時頃から1時頃までじっくり見ました。

 たくさんの流星が飛び交い何が違うのか不思議ですが夜が更けてからの方が星たちの

 存在感がまるで違って流星の輝きも違ったような気がします。

 しかし流星が飛んでいなくても満天の冬のにぎやかな星々を眺めているだけでも至福の時です

 首の痛さと氷点下8度の寒さも忘れるほどでした。

 息も凍るような空気でもこんな星空を見上げていると大きく深呼吸をしたくなるんですね。

 

 8時頃見上げた月ですがまわりがぼぉ~と赤くきれいな月でしたね

 

 

 そして10時過ぎ八ヶ岳の根石岳辺りに沈んでいきました。

 山に少しかかったところです。 22:20

 

 

 そして・・・山のシルエットを写して沈んでいきました。

 見ているとあっという間に沈んでいきますね。 

 この頃の月の色は画像では写りませんでしたが濃くなり山吹色になってきれいですね。

 

 

一夜明けて今日は良く晴れましたね。

上の沈んでいったシルエットの山は右側の山天狗岳の左 ほぼ中央の尖っているあたりですね。

 上の画像↑の左側の続きは下の↓画像に続きます。 右の硫黄岳の爆裂火口へと続きます。

 下にたなびく雲の流れがきれいでした。

 

 

 

 赤岳も雪の赤岳になりましたね。

 ここに立つとどんな季節でも気持ちの良い風が吹いてきます。

 

 

ボ~っとかすむプレアデス星団を見ながら今接近中のウィルタネン彗星はこの近くで

見えるのかな~と思いながら星々流星を眺めました。

ピカっと光ってスゥー~と流れる流星

今思い返しても胸がすく想いというのか・・・ぴったりな言葉が浮かびませんが

宇宙からのエネルギーを感じられて気持ち良いという感じでしょうか!?

 

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます