イワシャジン(岩沙参)の出番

2015年09月29日 | 日記
今日は素晴らしいお天気の秋の日になりました。
朝から良く晴れ ここのところのイベント続きの月の光を浴びて
更に今日の透明な秋の光が注がれている☆.。.:*・ 木々や花たち。
たっぷり降った雨で水分も充分ですし 元気にならない方がおかしいですね^^  

こちらは中秋の名月 スーパームーン 共にあまり良く見えませんでした。
それでも出た時には ここぞとばかり光を浴びましたが
もう少しクリアなお月様をゆっくり見たかったです。


さて今日は秋の訪れと共にじっと出番を待っていた秋の山野草の代表
とも言えるイワシャジンです。
キキョウ科ツリガネニンジン属  別の名をイワツリガネソウ
うちでは青紫と白が咲いています。

そんなイワシャジンの表情をいくつか・・・






花が白くなるとまた雰囲気が変わりますね!
イワシャジンも可愛らしいベル型の花♪
今シーズン最後のベルはどんな音が響くのでしょう~
耳を澄ませば  秋の風に乗って聞こえてきそうです♪ 





このあたりに咲くイワシャジンは植えた覚えがないので
種が飛んで咲いたもののようです。
ご覧のような岩場なので岩沙参にとっては仲間を増やす格好な場所
なのかもしれません。  何箇所かあります^^





これもそんな一つ  イワシャジンはスッスッとした葉ですが
こんな出始めの葉は丸いんですね。最初何が出てきたのかと思いました。
そしてイワシャジンは花付きがよくてこんな小さなものでもちゃんと
花を咲かせるんですね。




カンパニュラの最後の一つ。  名残惜しい~です。 



こうして一つ一つ終っていくと 寂しいですね。
そろそろ来春の球根などに思いを馳せる頃になります。





お立ち寄り下さってありがとうございます。











キノコたち

2015年09月26日 | 日記
昨日も終日雨。 今朝も雨上がりの朝でした。
よく雨が降ります。 雨が降るたび秋が深まっていくのを感じます。

明日は中秋の名月 その次の日は満月でスーパームーン。
雨で洗い流された 澄みきった秋の夜空に出てくれたら素敵.。.:* ですよね。
予報では良いようですね^^    


雨が上がって陽が差してきたので庭に出たら いるわいるわキノコがいっぱい!



そして雨上がりは 俄然元気を取り戻すのが「苔」たち
もううちでは大きな石 岩などそこらじゅうにはびこっていて今尚
その勢力を拡大中。
見方を変えれば青々としてきれいではありますが。



キノコは不思議な生き物。
その姿かたちも奇妙~ (o^^o)♪ で可愛いくもあります^^

今年はこんなキノコ初めて見た! というキノコ♪ がありました。
落ち葉の色と同化してしまっていますから 最初気付かず
踏んづけてしまいました。 
キノコ目にシフトしないと人間の目には写りにくいですね^^
こんな花のように開いているキノコ♪  色も芥子色できれいでしたが 
後方は私が踏んでしまって花の形を崩してしまいました~^^;



そうかと思えば こんな小さなキノコの集団



このキノコたち 等間隔で並んで上の方もまだいくつか生えているんですが・・・


 
落ちた仲間を見ると な・何これは!?  Σ(゜д゜lll)
いやいやこれは 落ちたんじゃなく横から生えているのかな!?
この毛羽立ちは何なんでしょう~ 七色に光っていました。 \(◎o◎)/!   
  


こんな こんなキノコたち



キノコはその姿形が可愛いし 何か不思議な世界の扉があるよう~^^





こんなキノコも至る所で出会います。



こんなキノコたちを見ているとやっぱりノームがいるじゃないかなんて思います。 
(*≧m≦*)

ウィキペディアさんから


何か 庭を歩いていて視線を感じる時があります・・・  (o^^o)♪
ノームは大地を司る精霊 妖精だそうですから 
しゃがんで視線を低くすると もっと気配を感じるかもしれません。
こんなことを思いながらの庭散策も楽しい~

 

こんな人の顔のような木を見つけました。
真ん中あたりが目に見えたりして・・・ 
木にも精霊が宿っていますね。



いったいどれくらいのキノコがいるんでしょうね!?
雨上がりはキノコ散歩も楽しい~  





お立ち寄り下さってありがとうございます。


  




シロバナトリカブト(白花鳥兜)

2015年09月24日 | 日記
カツラの葉が黄色からオレンジになってきて 
ガマズミの実が赤くなり 落葉松も微妙に色が変わり 
あたりはだんだん秋色になってきました。

デッキに落ちる落ち葉もだんだん多くなってきて
私はと言えば 厚めのひざ掛けをしっかり掛けて
スリッパもあったかそうなブーツ型のものにチェンジ。
こんな季節の変り目は体調を崩しやすいので体にやさしくしたいですね。


今日はキンポウゲ科トリカブト属 シロバナトリカブトを♪
うちでは花が終わって放置していた寄せ植え用の少し広めの鉢に
何故か白花トリカブトが咲きました♪
春先に芽が出てきて何が出てきたんだろう~ ???

葉がしっかり分かるようになると トリカブトの葉じゃないかな!? 
と思っていましたがやっぱりそうでした。

そしたら白い花を見せてくれました~♪
もっと上の方の山では咲いていますが。 

木漏れ日程度にしか日が差さない しかもこの時期の庭に 
こんな白い花が咲いていると心惹かれ嬉しいものです。  
また紫色のものとは雰囲気が違いますね。



秋の山の麗人のようです.。.:*・   (#^.^#)



鳥兜の名の由来は 上に被さる萼片が烏帽子に似ているからだそうです。
不思議な形と全草有毒というミステリアスなトリカブトの花でもありますね。 
 


こちらがヤマトリカブトです。 こちらは今年は花が少な目です。



花も多い少ないで雰囲気が変わり  いつの時も新鮮です♪

それから サラシナショウマ これもまた秋を感じる花で
漸く咲きました。



今日は午後から雨になり 冷たい一日になりました。





お立ち寄り下さってありがとうございます。 










色付いてきたツリバナ

2015年09月22日 | 日記
今日は朝から良い天気になりました。  (*´∀`*)
晴れマークの付いた日でも 山の天気は変わりやすく
昨日も晴れマークだったので洗濯をたくさんやってしまい
昼過ぎから曇ってやりすぎたことを後悔しました^^;

今日は素晴らしく晴れました~ 
朝は寒くて 窓が結露で曇り冬の朝を思い出しました。

こんな寒くてよく晴れ渡った日は光がきれいで朝一番に光にご挨拶。
秋の光は透明で 木々を跳ね回る様子を眺めるのが楽しい~んです♪






ツリバナの葉も少~し色付いてきました。
ツリバナの紅葉は最初は淡い色のグラデーション 
このやさしい色合いが大好きです。   (*^ω^*)







実も真っ赤になってまもなくパカッと割れそうですね。




今日は吹いてくる風が冷たすぎて 窓を開けていられませんでした。
最近は今何月なのか分からなくなりますが まだ9月なんですよね。

ここ何年か時の流れるのがとても早く感じ しかしまだ9月なんだという
妙な面白い感覚。

今年の冬はどんな冬になるのか!?
その前にもっともっと秋を  少し寒い秋ですが楽しもう^^





* 先日アップの「這いリンドウ」 ですが教えて下さった方がいて
  名前が判明!

 「ゲンチアナ・ファレリー」 高山植物で生まれは中国 チベット。
  ヒマラヤの花で リンドウ科リンドウ属。

おかげで調べることが出来ました^^
栽培要点など読んでみたら 蒸れに弱く排水を良くし長雨に当てない 
蕾が湿や強光に当たると蕾のまま茶枯れする。 とありました。

こんな怖いことが書いてあり うちで花を咲かせてくれたのは
高山植物で暑いのが苦手で 直射日光は殆ど当たらない環境等が
たまたま幸いしたようです。
前から植え替えしてやりたいと思っていましたがこれでできそうです。

もう名前が分かって本当に嬉しかったです。  ヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました。
こうして知りたい 知りたいと思っていると叶うものなんですね。

再びのっけてしまいます。  ゲンチアナ・ファレリー♪



この花を買った時 他のリンドウ二つも買って一緒に植えました。
ササリンドウ エゾリンドウ です。 
ササリンドウはとうに絶えてしまい エゾリンドウの方はやや増えて蕾も
たくさん付きこれからまだ先ですが咲きそうです♪





お立ち寄り下さって ありがとうございます。





ツルニンジン(蔓人参)

2015年09月19日 | 日記
今日は朝から ピカピカのお日様が出ています。
そんな光の中洗濯物が秋風に揺れている~  気持ちいいですね。

モンキチョウやいろんな蝶がヒラヒラ 目の前を飛んでいきます。
雨で倒れ掛かっていたコスモスもだんだん上を向こうと起き上がり
陽の光を浴びようとしているようです。
赤くなってきた実も輝いています。
 
みんなお日様  大好き!


今日は少し前に花は終わってしまいましたが キキョウ科のツルニンジンを。
可愛いツリガネニンジンやソバナなどに比べれば少し大き目の花ですが
この花もベル型の花。 なにか低めに響く音♪が聞こえてきそうです^^



つる性なので他の木に絡まったり 花が探しにくいので
大きめの鉢に植え替え絡む所も作ってやりました。
それからは時期になればこうして毎年楽に見れるようになりました。  (o^^o)♪



釣鐘状の下向きにつく花にはマルハナバチがよく訪れるそうです。
しかしこのツルニンジンにはスズメバチがやってくることが多く
この大きめの花にはスズメバチも入りやすんでしょうね。
何回かスズメバチと遭遇。
花を撮っていると いつも昆虫それも蜂が多くて落ち着いて
撮っていられないことが多いですね。





風船のような可愛い蕾がぶら下がります♪



花が終わった後の実の形が星型になって面白いです。
そして茎や葉を切ると白い乳液が出て この匂いは独特な匂いです。

ツルニンジンも終わると季節の変り目が来て お彼岸がきます。
花と出会って季節を感じ 次の季節に思いを馳せたりします。

シルバーウィークもお天気が良さそうですね。
何処かに花を見に出かけるのも楽しそう~です♪





お立ち寄り下さって ありがとうございます。