6月はバラの季節

2020年06月30日 | 初夏の花

 バラの季節と言えば5月と思いますが

 ここ信州では6月なんですね。 今朝の雨のバラです。

 

 6月を待ちかねたように咲いたうちのバラたち

 と言っても私が育てているバラですから丹精している訳ではなく

 ほぼ自然に任せているバラ。買う時も当然強健種を選びます^^;

 それでも毎年咲いてくれ楽しませてくれます。

 

 このピンクのバラは惜しげもなく咲いてくれるので部屋中に飾っています。

 雨で傷んでしまうのでどんどん切っています。

 いろんな瓶に差して朝の水替えの時集合してもらいました。

 

   

 今はいろんな花が咲いているので一緒に目につく所へ

 それぞれが引き立て合っています。 

 

      

  

  

   

   この白い花の2番の蕾が見えてきて楽しみにしています。

   ここは四季咲きといっても2回くらいですね。 

 

   ノイバラのような可愛いバラが何種類かあります。 可愛い子たちです

   

   花の進み具合が分かりますね。

   

    (゚д゚)!

    

   八重の子もいます。

   

 

   今日は雨模様でしたが午後も遅くなって止んでいます。

   昨日のようにお天気の良い日はカンパニュラの薄紫が光に映え本当にきれいなんですね。

   

     

   ほんの少しずつ収穫があったイチゴもこれで最後になりました。

   ダンゴムシもイチゴを食べるんですね。(*_*)

   地についていたイチゴはアリやらダンゴムシに食べられました。

   

 

    おまけ画像は何か可愛い~ (*^-^*)  カエルに見えたり・・・

    

    ツリバナの花後です。

 

    今年も半分が終わり明日から7月後半が始まります。

    今年は特に後半も花たちの癒しが必要かもしれませんね。

    次はこちらバラからアジサイたちにバトンタッチでしょうか。

 

 

         お立ち下さってありがとうございます


もうびっくりな虫!

2020年06月26日 | 

  今日は雨は落ちてきそうもないけれど

  朝から時々吹く風が強い曇り空のお天気です。

 

  先日植替えをやっていたら物凄~~く不思議な虫を見つけました。

  近くに置いてあったジョウロに雨水が溜まって落ち葉が

  浮いていたんですがその上の光るものに惹かれて見ると 👀

 

  2匹の虫が落ち葉に乗って花筏の実のように虫筏のようになって 

  たゆたっていました。 

  

   しばらく見ていたら黒い方の虫は葉の周りをせわし気に回っていたり

   決して楽しんでいるのではなく困っているようだったので救出!

   見つけた時から大きな虫の方の体の周りにぐるりとある透明な輪が

   気になっていましたが濡れているからかな!? 目の錯覚!?

   

   しかし違っていました! ええ~ ではこの透明な輪っかみたいのは何?? !(゚д゚)!

 

   スケルトン形状の中は輝くゴールドのボディ  こんな虫がいるんですね。

   3次元の生き物ではないみたいで宇宙からの訪問者のようでもありますね。 (*^-^*)

    

      

   

   植え替えそっちのけでこの小さな虫にもう夢中になってしまいました。 

   濡れていたのか何回かアクリル板のような翅を震わせた後

     

    

   近くに飛んで行きましたが

   この虫はジョウロの中に落ちたり飛んだ先は蜘蛛の糸のある所だったりと

   

   運が悪いというのかドジな虫のようですね。 しかし奇妙な生き物です。

   

   もがいていたので再び救出。近くのウグイスカグラの葉に止まらせてやりました。

   

   初めて出会った黄金色のボディに天使の輪みたいな装備のとても変わった昆虫

   調べて見ました!!  珍しく一発でヒットしました。

 

   その名は 「ジンガサハムシ」 

   ハムシ科の昆虫でカメノコハムシ類の代表的な虫

   黄色の美しい虫とありました。

   食草はヒルガオとありましたが近くにはないようなのに

   どうしてここにいたのかは不明ですが

   出会ったことが見れたことがとってもラッキーでした。

   この虫と出会うと幸運が訪れるとありました。

 

   見て下さった方々にも幸運が訪れますように! 

   

 

   

       お立ち寄り下さってありがとうございます

  


カマキリの赤ちゃん

2020年06月24日 | 

 朝のうちは晴れていましたが次第に曇ってきてしまいまいました。

 新芽がきれいなカツラの向こうの山々八ヶ岳も見えません。

 

 

 朝の晴れた時の気持ち良さを花たちと一緒に 

 

 

   「イルミナーレ」という何かディープステートを彷彿させる名のバラの芽ですが

   新芽は見ているだけで嬉しくなりますね。淡い黄色の花が咲くバラです。

   

     園芸種の花たちが賑やかになってきました。

     

   キョウガノコの花も今年はしっかり見せてくれました。

   下の方で蝶が止まっているのかと思いきや上で咲いているバラの花びらでした

   

       きれいなピンク色ですね。 美しいものを見ていると時間が消えます。

       

   

   園芸種のオダマキの方は終わりキバナノヤマオダマキが咲いています。

   その園芸種のオダマキの葉にはミスジチョウが止まっていましたよ。

   

 

   キバナノヤマオダマキ 本当に素敵な佇まいと淡い花色ですね。

   

     

     

     ウツギも咲いて虫や蝶には人気の花ですね。

     

 

    今年は花を期待して目が届く所に置いているクサアジサイの葉に

    まだ孵化したばかりと思えるカマキリの赤ちゃんを見つけました👀

    もう本当に小さいんですね。1センチもないくらいです。

    クサアジサイの葉もまだ小さいです。

    

     

     しばらく観察して少し葉に触れたら目にも止まらぬ早さで (*_*)

     下に隠れてしまいました。

     覗き込んだら ( ^ω^)・・・いました! 見つけました!!

     

     シルエットだけなら立派なカマキリ。

     こんなに小さくても自分でエサを調達して

     大人になっていくのですから凄いものです。

 

     最後の画像は先日の夏至の日

     空の色が美しかったので撮ったものです。7時半頃です。

     次第に昼の時間がしばらくは実感はないもののゆっくりと短くなっていきますね。

     人の思いも肉体も 世界も宇宙も 止まっているものはなく

     変わっていかないものってないですね。 それにしても美しかったです。

     

 

 

        お立ち寄り下さってありがとうございます


ホシベッコウカギバ

2020年06月18日 | 

 星鼈甲鉤羽・・・こうして漢字で書くと間違えませんね。

 昨日は打ち間違いで名前を間違ってしまいました。

 名前を言える数少ない蛾なんですが間違ってしまったなんて (・_・;)

 失礼しました。 <(_ _)>

 

 そのホシベッコウカギバ 

 今日も朝からヤマボウシの木の周りを飛び回っています。

 座っている窓から見えるので止まったりすると落ち着きませんね。

 

   薄墨が滲んだような儚さを感じさせる半透明の翅が美しい蛾なんですね。

   櫛形の触覚も面白いですね。

   

    

    花と言えば今年は高い所で咲いているので下からですが。

     

     ヤマボウシを撮っていたらお食事中らしい幼虫に目が留まりました。

     上と下に2匹もいますね。

     

      

   他今日出会った虫たち

   

  

    

 

    食欲旺盛! (*_*)

    

 

    高い所に止まったものをデッキのテーブルの上に乗って撮っていたら

    視線が高くなって見える世界が変わったんですね。

    そうしたら今盛りと咲いているカンボクの花の上で何頭かの

    蝶が飛び回っているではないですか!

    アサギマダラらしいのですが・・・ 飛んでいる蝶なのでピンボケですが。

    

    金輪際止まるものかというくらい止まりませんでした。(笑)

    見上げていたので首が痛くなりましたが (>_<)

    惹きつけられるものがあり暫く見ていました。

 

    今日は雨こそ降らないものの肌寒く厚手のカーディガンの出番です。

    じっとしていると冷えてきます。

 

    ヒメカンゾウの花が今日開きました。

    花色がとっても素敵な花で大好きな色です。

    

 

 

       お立ち下さってありがとうございます

  


落とし文と和菓子

2020年06月17日 | 初夏の庭

  今日もお天気が良くなりました。

  春ゼミの季節もそろそろ終わりなのか

  あの降るような鳴き声は聞かれなくなりました。

  辺りに静けさが戻ってきました。 光が気持ち良いですね。

  

  上の方では風に揺れる木々の葉が光で踊っています。

 

    今年はカンボクの花付きがよいですね。 (*^-^*)

    

 

    オオデマリが終わり花びらで通路が白くなりました。

    こんな光景を見ると季節の移ろいを感じますね。

    

    

    今朝出会ったオトシブミ(落とし文)

    メール主体になってしまいましたが

    こんなラブレターが届いたらワクワクしますね。 

    今の人はラブレターを書くのかしら!? ラブメールかしらね。

    その人の字で書かれたラブレターの方が心に響くような気がしますけれど。

    

 

  フタリシズカが咲き今年は花が少ないベニバナイチヤクソウ

  ササバギンランと山の花が咲いています。

  

   

 

 

  この地に来ていろんな野草と出会いましたがそんな中でも

  マイヅルソウ(舞鶴草)との出会いは

  その可愛らしさにすっかり魅了されてしまったことを覚えています。

  今年も咲きました。いつ見ても可愛い子ですね 

  

 

  今朝ヒラヒラ舞っている白い蝶を見つけました。

  昨年虫ノートにも描いた蝶なのでスラスラ名前が言えました!(笑)

  ホシベッモウガギバ 水色がかった美しい蝶ですね。

  せわしなく飛び回ってなかなか止まってくれなかったんですが

  キレンゲショウマの葉に止まったところをようやく撮らせてくれました。

  

  今年もホシベッコウガギバ舞う季節到来です。

 

  出かけた折季節の生菓子を買ってきました。

  描かれたアジサイがきれいでお菓子にも四季を感じる日本文化良いですね。

  

   6月の中にあじさい、撫子の次に今日アップの落文もあります。

   

   今回は残念ながらないですが次はオトシブミも買いたいですね^^ 

  

  青梅にしようかとも思いましたがいつでもある黄身時雨を頂きました。

  これが大好きなんです。

   

  午後になり曇って陰りが見えてきました。

  やはり梅雨のさなかなんですね。

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます