ゆで卵^^;

2016年01月30日 | 日記
今日は午前中は雪が降るということだったんですが・・・??

朝粉雪が少し舞っただけで止んでしまいました。

昨日は一日雨模様。 夜のうち降って朝になったらたくさん積もっているのかと

思いきや3センチくらい積もっていただけ。

予報で大雪が降るような事を言っていたので 何か拍子抜けしてしまいました。  

ゆっくり雪の降る様を眺めながら ぼ~っとしようかと思っていたんですが^^

この風景は先日来の雪で昨日の雨で少しは溶けたと思いますが 今日の目の先にある風景。

今回の雪はあまり活躍していませんね。



朝から雪を眺めるつもりで夕飯の準備も早々にしていたんですが。

今日はこんな日だから おでん! と決めて大根をコトコト煮ていました。

それからゆで卵を入れるのも美味しいのでやるわけですが

これが今日は全然ダメで剥けず かなり! ものすご~く苦戦!  (;゜Д゜)!

明日の味のしみた卵も美味しいのでたくさん茹でたんですがもう~泣きたくなりました。

こんな茹でる前に尖っていない方に穴を開ける道具もあるわけですが



今回は機能せず。 よく冷やしもしたんですが・・・

あ~あ どなたかゆで卵をきれいにどうしたらむけるのかご存知の方がいらしたら

教えてくださ~い。  

一回り小さくなったり ガサガサの卵になりこの方が味がしみやすいかしらね!? (#^.^#)


目の前に吊るしてあるビオラ。 背景の雪に浮かんで・・・ここだけ「春」♪




今日の春待ち画像は  2013年の庭から園芸種の大好きなニゲラ♪
この花の佇まいが素敵!  葉も繊細です。







お立ち寄り下さってありがとうございます。








「それで?」

2016年01月28日 | 日記
今日はずっと前コピーしてとっておいたはずの話を思い出しシェア~

ここのところずっと探していましたが漸く見つけました。

どこからコピーしたのか覚えていないのですが・・・

笑うに笑えないジョークです。


メキシコの小さな田舎町。海岸には小さなボートが停泊していました。
そして、ボートからメキシコ人の漁師が小さな網に魚を獲って来た。
その魚はなんとも ”生き” がいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
 
「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの?」と訊ねた。
すると漁師は、「そんな長い時間じゃないよ。」と答えた。

「惜しいな、もっと漁をしていたらもっと魚が獲れたのに。」と、旅行者。
すると漁師は、自分と自分の家族が食べるにはコレで充分なんだと言う。

「それじゃ、余った時間で一体何をするの?」と旅行者が訊ねると、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。
戻って来たら子供と遊んで、女房とシエスタ(昼寝)をして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を歌って・・・
ああ、これでもう一日終わりだね。」と漁師。

すると旅行者は真面目な顔で、漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、君に
アドバイスしよう。いいかい、君は毎日もっと長い時間漁をするべきだ。
それで余った魚は売る。お金が貯まったら大きな船を買う。

そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と
増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら、
仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃には君はこの小さな村を出てメキシコシティに引越し、
ロサンジェルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
君はマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ。」

漁師は訊ねた。
「そうなるまでどれくらいかかるのかね?」
すると旅行者は、こう答える。
「20年、いや25年でそこまでいくね。」

「それからどうなるの?」

「それから? その時は本当に凄いことになるよ。」
旅行者はにんまり笑い、「今度は株を売却して君は億万長者になるのさ。」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸の近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、日中は釣りをしたり、子供と遊んだり
奥さんとシエスタして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて
歌を歌って過ごすんだ。

どうだい、素晴らしいだろ?」



今日の春待ち画像は 前回オオデマリでしたのでコデマリに似た

これは自生していたアイズシモツケを・・・


  



 お立ち寄り下さってありがとうございます。   
 

土地のエネルギー

2016年01月26日 | 日記
週末にかけて静岡方面に行ってきましたが 今回の寒波の影響もなく幸いでした。

静岡に着いたらプラス10度くらいで 朝こちらの野辺山通過時は

マイナス15度くらいで数時間で20度以上の気温差があるというのも凄いものです。

静岡は穏やかなこちらとは違ったエネルギーが流れていて光も違って見えました。

こちらでは今の時期咲くなんて考えられない

日本水仙も咲いていてもう春♪は来ていたようです~ 

春♪は球根から・・・  (o^^o)♪



帰り新東名を走っていたら突如 富士山が大きく現れあまりの近さにビックリ!

高速道路は風景が変わるのが早いので 慌ててカメラを向けたらこの有様です^^;

しかしこんな近くで見た富士山の清々しさと言ったらなかったです。





新東名はあまり混んでなく3車線でゆったり走れるんですね。トンネルも明るい^^



そして中部横断道が少し出来ているところに乗ったら前方にバ~ン と山々が現れ

              

上の画像の左側に下の画像は続いていますが 山全体を覆うような雲に包まれた八ヶ岳



こんな山々を見たらなにか 帰ってきた~という思いがしました。

清里手前に来てもこの雲は消えず ず~っとかかったままでした。

八ヶ岳は雪模様でしょうか!?



その土地 土地で流れるエネルギーが違いますね~

離れて分かったりもします。

今回そんな事が肌で感じられました。

こちらに近づくにつれ肌を刺すような風に変わり寒波到来中でもあり寒くて

身が引き締まる思いでした。



今日の春待ち画像は  アジサイより一回り小ぶりなオオデマリ。

これはうちの環境でも花を咲かせてくれ増えていってくれてます。  (*^ω^*)




  

お立ち寄り下さってありがとうございます。

 







 

雪に響く♪

2016年01月22日 | 音楽

今日は良く晴れて雪が眩しく 思わず目を細めてしまいます。




目を細めて雪景色を眺めていたら Lyle Mays の音が聴きたくなってきました。

冬の斜めから差す光に映る枝々が 彼の音で息を吹き返したように素敵に映ります。 

彼はジャズピアニストです♪  

冒頭の画像は若いですが・・・ 彼も私と同年代。

最後の方の画像は最近の彼の画像があって 時は流れたものだとつくづく。
 
最初はソロですが3分くらいからトリオになっていきます。 

よろしかったら・・・

  Lyle Mays - 01 - Close To Home (Mars)


こんな何でもない風景も彼の音でちょっと変わったりしますね^^



    



     

花たちが休眠中の今は音楽が本当に癒してくれます。

最近はもう「音」を食べるが如く体に取り込んでいます~  (o^^o)♪

そして「音」は若い頃や聴いていた頃にいとも簡単にジャンプしてしまいます。 

時間は消え・・・  音楽って凄い!!


今日の春待ち画像は スミレ。 何スミレか分かりませんが近くの陶芸をやっている方に
何年も前に頂いたもの。 思わぬ所で発見したりします。  5月始めの頃です。





お立ち寄り下さってありがとうございます。



 


てきと~クッキー♪

2016年01月20日 | 日記
今日は雪模様。 時々日が差すこともありますが青空の中でも途絶えることなく

粉雪が舞ったりしています。

時々突風が吹いて積もった雪が舞い上がり木々の枝も小刻みに震えています。

今朝はマイナス10度を超え 日中はマイナス5~6度。

冬らしい「冬」になっています。 寒いけれど「冬」はこうでなくては!   (#^.^#)


朝から長く台所にいますがランチをパパッと作り 今日は「てきと~クッキー」を焼きました。

今日のワンプレートランチは パンはカボチャが生地に練りこんであるカボチャパン

リーフレタスに 下茹でしてある菜の花とシメジをパッパと炒めたものと スクランブルエッグ。



春の味覚である苦味が美味しい菜の花~ 
簡単ランチでも 粉雪舞う外を眺め 好きな音楽♪が流れる
こんなランチは楽しい~ ものです♪ 



ご紹介できるようなものではないんですが 手間のかからない超簡単クッキー 



材料はその日の気分で・・・ 

今日は 多めに刻んだクルミ 白ゴマ レーズン 黒糖 ココナッツオイル

少しバター 粉の調整のためミルク この辺で採れた小麦粉 卵  以上^^

これにカボチャが大好きなので気が向けば茹ででつぶしたものを入れたりもします。

2本のスプーンで落としていくだけです。 その日の気分なので材料は計りません。

こんなに寒いのでココナッツオイルが固~くコチコチでちょっと苦戦しました。

こんないい加減ですが今日でしか出来ない 今日の思いが入ったヘルシークッキー。

たっぷりの紅茶といただけば 結構美味しい~♪

そうそう 今日はシナモンも入れました。



今日の春待ち画像は  ミヤコワスレ。
六月初旬の頃です。 今日のような雪模様の日はこんな緑溢れる時があるなんて
信じられない思いです。 









お立ち寄り下さってありがとうございます。