あたたかい12月と春待ち画像スタート

2023年12月16日 | 初冬の風景

今朝は雨上がりの朝で、まるで春先のようなあたたかな朝。

球根たちが目覚める頃のような、そして花粉も飛んでいそうな

なんだか今が12月中旬なんて信じられない12月の朝でした。

こんな花たちが咲いていそうな陽気だなと思いました。

今年2023年春の画像から

4月初めから中旬頃です。

もうそろそろ春待ち画像の出番ですね。

この春待ち画像を選んでいる時って春のエネルギーが

流れ込んできて何とも気持ち良いのですね。

 

昨夜は台風がやって来ているような強風吹き荒れ

今はふたご座流星群の頃なので、見たいと思って外に出ても

薄曇りなのか一等星くらいしか見えず、山からは悲鳴のような

音が聞こえてくるばかりで、早々に家の中に入りました。

昨夜の気温は驚くべき15℃もありました。

数年前のふたご座流星群を見る頃は、辺りは凍り付き

見に出た靴が、見上げていると凍って動かなくなったり

することもありましたが、こんな春が来たような

12月の夜は初めてですね。暖かいといっても度を越してますね。

 

もう庭の花が終わって久しく、今は園芸店で花苗を買ってきて

家の中で楽しんでいます。

園芸店では色とりどりの花たちでいっぱい。 (*´▽`*)

 

連れ帰った花たち

 

春待ち画像で落葉松とカツラの芽吹きは先ず選びたいものです。

芽吹きの頃と下は今日12月中旬の落葉松

 

カツラの芽吹き 4月初旬

 

八ヶ岳の雪はとけてしまったようです。

今日は雲に覆われて姿が見えなかったんですが、

ほんの一時姿が見え、クリアではないですが撮ってみました。

12月の八ヶ岳とは思えませんね。

昨年の今頃の様子は

 

今年も間もなく終わろうとしていますが

いろんなことが懸念される2024年からは

どんな年になるのでしょうか。

今の日本では心配事がたくさんありますが

木々たちの芽吹き、山野草たちの目覚めなど

春の到来を楽しみにしていましょう~

 

浅間山でも今回の雨で雪が融けてしまったでしょうか。

しかし来週はぐっと冷え込むようですね。

こちら1週間で朝の最低気温が20℃も違ってくるようです。

今朝は10℃を超え来週の金曜あたりからマイナス10℃です。

 

 

         お立ち寄り下さってありがとうございます

 


冬落葉松

2023年11月26日 | 初冬の風景

朝起きて雪の八ヶ岳の山々を眺めるのが

冬の大きな楽しみの一つなんですが

清々しい山々は、起きたばかりのぼぉ~とした頭を

一瞬にして覚醒させてくれます。 

 

周辺では落葉松が冬の落葉松になってきて、

本当に素敵!!! 

季節季節聴こえてくる音が違いますが、冬落葉松たちを見てると

何か音楽が聴こえてくる気がします。

    

私にはチェロの音色が聴こえてくるような気がします。

それで今朝は朝から聴いているんですよ♪♬♫

やっぱりバッハの無伴奏チェロ組曲 第一番なんかいいですね。

今日は日本の大友肇さんで聴いていますが、素晴らしいですね。

外国の演奏家とはまた違った繊細でやさしい日本人の感性で聴かせてくれます。

 

少し前の落葉松

そのまま額に入れて部屋に飾りたいですねぇ

 

先日降った11月の雨で煙る落葉松たち

芽吹きの頃の落葉松のようにやさしい感じにも見えます。

四季折々楽しませてくれる落葉松です。

1か月前はこんな感じでした。

 

先日宿根草の伸びた枝など切って整理していたら

上が何か騒がしい 風の音かな!? 何かなと思っていたら

そのうち背中に水がかかっているような感じがしてる

雨が降ってきた???

ウーン 何かな!? (゜-゜) と上を見上げたら

なんとジョビちゃんがパシャパシャ水浴びしてる!!

下の私に気が付かなかったのかな!?

それで立ち上がってケータイで撮ってみたんですが

ちょっと移動しただけで逃げもせず、

いたのが分かっていたってことなんですね。

庭に出ると羽の音をさせながらよくやって来るので

ちょっと水でもかけてやろうといたずらしたのかもしれませんね。

けっこうかかりましたよ

犯人は多分この子じゃないかな。  (*^_^*)

 

もう今では葉も落ちてしまいましたが、

ホツツジの黄葉がとってもきれいでした。

 

オトコヨウゾメ

 

コアジサイ

 

今ではすっかり木々も葉を落とし、

芽吹きは5月初めから中旬くらいですから

半年くらいまでこの風景が続きます。

まぁなんてすごい時代を生きているんだろうと思いますから

来年はどんな思いで、新緑を眺めているのやら。

来年のカレンダーなど頂くことが多くなって

ああ~ 今年も終わっていくんだなと。

 

買い物の折の浅間山と頂上付近が見える蓼科山

 

 

        お立ち寄り下さってありがとうございます

 


初雪

2022年12月06日 | 初冬の風景

昨夜から霙交じりの雪が降り、夜半頃には雪になったようで

起きたら2センチくらい積もっていました

八ヶ岳の方から風花が飛んでくる事はありましたが

積もったのは今季初めて。 初雪が降りました

さぞ八ヶ岳には降って真っ白になった事だろうと

思ったんですが意に反してこのくらいでした。

 

外はもうすっかり冬枯れて花は鉢の花を楽しんでいますが

先日起きたらその鉢の中から小さなキノコたちが

ニョキっと出ていて楽しそうにしていましたよ

朝顔みたいだったりレースのようだったり・・・

とっても可愛いキノコたちでした。

 

どうした訳かツタバウンランだけがまだこの寒さの中

葉もグリーンで頑張っていて花も茎も色濃くなって

きれいになった姿を見せてくれています。

建物の陰で冷たい風が当たらないせいなのかな!?

 

近くではアキカラマツがいろんなバリエーションの黄葉を

見せてくれました。 

 

先ほど群れで遊びにやってきたエナガ

枝被りが残念ですが、その可愛らしさは充分ですね。(*^-^*)

 

日が出てきて、最初の画像の鉢は雪が輝く雫に変わりました。

 

 

      お立ち寄り下さってありがとうございます

 


空の青さ

2022年11月08日 | 初冬の風景

立冬も過ぎて季節は早くも冬に移ってきましたね。

ひと頃は寒かったんですがここのところ

暖かくて良いお天気が続きます。

そして何と言っても空の青さが素敵。

買い物で立ち寄ったイオンの駐車場の紅葉したモミジと青い空

 

輝くばかりに黄葉した針葉樹が素敵でした。

胡桃のような実が付いていましたよ。

 

浅間山もきれいに見えていました。

 

うちでは周辺の山々の落葉松が色づき目を奪われています。

雲の向こうは横岳でこれから真っ白な衣装を纏うんですね。

 

いつもの散歩道から

 

おまけは最近は頻繁にやってくるヤマガラです。

しぐさを見ていると可愛くて飽きないですねぇ

 

今夜は満月 惑星直列、皆既月食 天王星食

天のイベントが賑やかです。

そしてアメリカの中間選挙が始まりました。

これからの世界を占う本当に超重要な選挙だと思いますが  

「票を投じるものが決定するのはなく、

     票を数える者が決定するのだ」

こんなスターリンの言葉がありますが

こうでなければ良いのですが・・・

 

 

      お立ち寄り下さってありがとうございます

 

 

 


さまざまな黄葉

2021年11月14日 | 初冬の風景

黄葉と一言で言ってもそれぞれの木が

本当にさまざまな黄色を持っていて素敵ですね

 

今年注目したのはホツツジ

オレンジがかった黄色がとっても素敵

 

オトコヨウゾメの淡~い黄葉

オトコヨウゾメは色の変化が美しいですね。

 

コアジサイの黄葉

コアジサイはまだ花軸の色が残り

美しかったであろう花軸の色が偲ばれますね。

 

ダンコウバイは葉の形が実に可愛らしい

 

ヤマナラシ  カメラを真上に向けて撮影

うちのはひょろひょろと背が高い木なんです。

 

テンプレートにも使った深い黄色のヤマボウシ 

 

 

木々たちの冬前の装い

皆美しく個性的で素敵で今年も大いに堪能しました。

最後は日々変化している落葉松です。

 

 

おまけ画像はモミジの紅葉がきれいでした。 (*^^*)

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます