秋の彩り赤い実

2022年09月29日 | 初秋の庭

朝は曇っていましたが次第に晴れてきたようで

家事を終え、ゆっくり空を見上げたら

色づき始めたカツラの木の向こうに

青い空と白い雲がきれいに見えていて 

それだけでしあわせ~~  

秋の光も爽やかな風もいいですね。

 

今日はデッキのツリバナ他、いろんな実が赤くなってきた様子を。

こんな赤くなった実を見ていると秋になった実感が湧きますね。

ツリバナの葉は秋になると様々な色に変化して

そのトーンがとっても美しいのですが、

その中で真っ赤になった葉が落ちていました。

 

赤い実と言っても付き方、形など様々でザリコミの実は

房のようになっていてとても可愛い実です。

 

つる性の何か他の葉が混じってしまっていますがカンボクの実です。

 

虫の大好物のガマズミ

 

ここは花がたくさん咲いたと思うのですが、

激しい雨で落ちてしまったのか

たった一つの実しか残っていなかった

オトコヨウゾメの実です。 

 

思わぬ所で見つけたアキチョウジ 

こうしたプチサプライズ 嬉しいですね

 

おまけ画像は最近どんどん近づいて来るジョビちゃん

 

間もなく10月ですね。

朝晩冷えてきて暖房が欲しい季節になってきますが

ヨーロッパの人たちにはとりわけ厳しい冬になりそうです。

日本もそのうち他人ごとではなくなりそうではありますね。

まぁしかし数々のここ何年かで起こされてきた事が

信じられない思いでまるで悪い夢を見ているようです。

夢なら早く覚めてほしい。

日本のコントロールされたメディアから離れてみると

全く違った世界が見えてくるようです。

 

 

   お立ち寄り下さってありがとうございます


アキチョウジ

2022年09月20日 | 秋の花

台風が通り過ぎ、昼過ぎくらいまで降っていた雨も止みました。

 

午後からは時々薄日も差しています。

外に出てみたら冷たい空気にビックリしました。

温度計を見たら11度! 一気に季節を進ませたようです。

 

そんなヒンヤリしてくる頃咲いてくるのがアキチョウジ。

雨上がりの風情がとっても素敵な花ですね

 

 

少し前からミヤマモジズリが咲いています。

この花が咲いてくるとうちでは今シーズンの花も終盤。

オクモジミハグマ

 

後はイワシャジン、リンドウを待つくらいでしょうか。

次は紅葉や木の実を楽しむシーズンになりますね。

それにキノコでしょうか。

 

ツノシメジです。比較的新しく図鑑に載ったキノコのようで

食べられるかは不明とありましたが、調べていくうちどうやら

食べられれうようです。がちょっと勇気がいりそうですね。

今年はこれくらいですが、びっしり生える年もあります。

 

秋になるとクサアジサイも咲いてきます。

何年も見たことがないけれど装飾花はどうしたの!?

と聞いているところです。 

 

そして毎日やってくるジョビちゃん

その可愛い姿やしぐさに日々癒されています

 

 

       お立ち寄り下さってありがとうございます

 


秋の野草とAu coin du monde

2022年09月14日 | 音楽

今朝も少~しだけ野の花を頂きに行ってきました。

今日は久し振りに音楽を・・・

私のパソコンでは今も流れているステイシー・ケントの歌声

とってもお気に入りの曲です。  (*^_^*)

Au coin du monde

 

今日の花は定番のノコンギクにカワラナデシコ

コシオガマも少し加えてみました。

少しだけ賑やかになったでしょうか

 

ユウガギクはコショウの瓶に差しました。

コショウの瓶は小さくて大活躍してます。

台所で洗い物をする目の先に置いています。

この次こそユウガギクに登場してもらおうかな 

 

今朝カラハナソウを見つけました。

数日出ないだけでも秋は進んでいます。

 

野に出ればヒョウモンチョウとは必ず会えますが

今朝はタムラソウに止まっていました。

蝶の方は吸蜜に夢中で10センチくらいまで近づいても

全く気にする様子なし。動画を撮ったり子細に観察したり

じっくり見せてもらいました

 

この子も楽しませてくれました。

名前は分かりませんが肢が長くて飛んでいる姿が

優雅な感じの子でした。

ずっとしゃがんで見ていたら足が痛くなってしまいましたよ

 

シオンにいたハナアブの一種!?

この子もメチャメチャ可愛かったです

この子はシオンがお気に入りのようですよ

いつ見てもいるような気がします。

帰ったら家事をあれこれしようと思って出るのですが

時間がかかり過ぎる為、いつも全てキャンセルで

即!! お茶の時間になるんですね。

 

カツラの葉も少しづつ色づいてきました。

尺取り虫は葉の一部にでもなった気でいるんでしょうか (*^-^*)

 

静まり返った夜も更けた昨晩は

フクロウの鳴き声がするので外に出てみると

薄っすら雲がかかった月が周りを淡い紅色に染め

鈍く光っているのが見えました。

両腕をさするくらいもうすっかり山の秋の気温。

冷たい夜気が寒いと感じましたが、すぐに家に入りたくなく

暫くフクロウの声に耳を澄ませ、再び夜空を見上げたら、

月と木星だけが天にいるのが見えました。

星座の方も秋の星座に移りますね。

フォーマルハウトに会えるかな。会えたらいいなぁ

 

日暮れも早くなってきました。

最後は季節の移ろいを感じた一枚で・・・

 

 

      お立ち寄り下さってありがとうございます


雨上がり花摘み

2022年09月08日 | 秋の花

雨上がりの朝。

いつでも降って来そうな空模様でしたが

今のところ午後になっても降ってきません。

 

まだ木々が青々としていますが、少~しずつ色の付いた葉も

落ちてくるようになりました。

 

朝の日課は花の水替えからなので何日かおきに

近くに咲く花を摘んできます。

少しだけとってきて小さな花瓶に生けていますが

一輪か二輪咲いているユウガギクなどは生けると

野で見るよりずっと素敵で驚いてしまいます。

アップはノコンギクですが、ノコンギクは蕾の時の

色がとてもきれいですね。

秋の花を生けると途端に秋の気配が漂い出し

少しだけでも大きなパワーを秘めているものだと

感心してしまいます。

 

 

花摘みに出掛けて出会った花たちです。

今日の一番は何といっても雫をいっぱい湛えて

光っていたクサボタン 

これはピンクがかっていていっそう可愛かったです。

 

オトギリソウの実も赤くなっています。

一輪だけ根元近くにまだ花の付いたものがありましたよ。

 

ヤマハッカ 匂いはありませんが

色がとってもきれいですね。

 

咲いてきたコシオガマ

鮮やかなピンク色が目立っていました。

この花が咲いてくると、辺りはヒンヤリしてきます。

 

野に出るとこの蜘蛛をよく見かけます。

調べたらコガネグモでした。

何か獲物を捕らえています。

 

家ではこんな幼虫も見かけましたが

クモや鳥に見つかってほしくありませんね。

無事蝶になって再会したいものです。

 

外を見るといつの間に降ってきたのか

霧雨のような雨が降っているようです。

桂の葉に付いた雫が光っています。

 

 

     お立ち寄り下さってありがとうございます 


フクシマシャジン

2022年09月01日 | 秋の花

9月になりました。

野に出てもひんやりした秋風が吹いたり

花も秋の花がチラホラ咲き始めていたり

空もなんとなく雰囲気が変わってきて

秋の気配が漂い始めました。

 

今日は毎年この花が咲くと、

ツリガネニンジンでもなくソバナとも違う

いったい何だろう~ ??? 

と疑問に思いながら、後でと先送りして 

何年も経ってしまっていた花です。

今年はしっかり観察してみました。

結果 フクシマシャジンだったようです。

 

似ているツリガネニンジンとの違いは、

花序が輪生ではなく散状で、ガクは線状でなく平たく少し広く

全縁であるという点で、ツリガネニンジンは細い針状で反り返る。

ガク片で見分けが付きそうです。

 

という事で先ずはフクシマシャジンの花です。

葉や花序には変異があるので、茎葉は普通輪生ですが

時に対生なんて書かれていたりすると混乱しますね。

 

ツリガネニンジンとよく似ているフクシマシャジンの葉です。

 

この時期の似たもの3種という事で

参考までにうちのツリガネニンジンとソバナです。

ツリガネニンジンから

葉の方は共に輪生していてとっても似てますね。

やはりガク片が針状ですね。

 

そしてソバナ 葉柄が長く形も違い、付き方が互生です。

花は似ています。

 

 

クサボタンが咲いてきました。

オミナエシと2ショットで・・・

 

色づき始めたノブドウとコナラのドングリです。

秋も近しと感じますね。

 

 

       お立ち寄り下さってありがとうございます