春山の淡さが素敵

2021年04月29日 | 春の風景

いつ頃から雨が降ってきたのか

朝起きたら地面がしっとり濡れていました。

今も霧雨のような目を凝らさないと

分からないような雨が降っています。

静かなゴールデンウィークの始まりです。

 

花数も増えてきたウグイスカグラの横で

濃い目の黄色の点々を描き出してきたヤマブキ。

この色大好きです

ガマズミもここまで

しかし近くのイタヤカエデの芽吹きが遅いですね。

一見しただけではまだ冬仕様です。

 

辺りの山々が萌えてきて今日の雨でぼぉ~っと霞んでいます。 

春の色です

さまざまな木々の芽吹きの微妙で淡い優しい色あい。

この時期のとびきりの限定色ですね。

眺めていると山々が微笑んでいるという感じがします。

 

  雨で煙る落葉松の萌黄色と共に、

         淡いトーンはパステル画のようです。

 

 

部屋の中ではもうそろそろ終盤を迎えた

御殿場桜とハナカイドウを摘んできて楽しんでいます。

待ちに待っていた花たちです。間近で見たいですね。

桜の花の向こうは2~3月に楽しませてくれた

八重咲きのチューリップをドライにしたもの。

これがまだ色も抜けずきれいです。

 

先日のピンクムーンの満月を見ている時

山に灯りが灯っているのに気付きました。

硫黄岳山荘に灯りがついていたんですね。

今年も春山シーズンスタート。

いよいよ八ヶ岳にも春が来たようです。

 

おまけ画像は咲いてきたアケビの花です。

 

 

 

      お立ち寄り下さってありがとうございます。


落葉松萌える

2021年04月24日 | 春の風景

あまり変わらなかった落葉松の芽吹きが

ここにきて一気に萌黄色になった気がします。

朝など眺めると本当に爽やかです。

カツラの可愛い葉もしっかり出てきました。

八ヶ岳の天狗岳の雪も少なくなってきましたね。

 

八ヶ岳の雪が斑になってきた頃、ユキヤナギが咲き出します。

 

あまり気持ち良い朝なので少し散歩してきました。

 

ヒヨドリにも見つからなかったのかまだコブシの花がここだけ残っていました。

 

 

帯状の雲が出ていて面白くて暫く見ていましたが

そんな中、龍も飛んでいましたよぉ~ (*^_^*)

鳥の声もいろいろ聞こえてきますが近くにはいないようで

唯一撮れたのはカワラヒワでした。

そうそう 昨日の夕方今季初! ツツドリの声を聞きましたよ。

5月になれば春ゼミ、カッコウと鳴いてきて

初夏の気持ちの良いシーズン到来です。

 

前回のベロニカ・アルメナが沢山咲いてきたので撮っていたら

ハナアブが飛んできてこれも今季初ショットです。

こんな可愛い姿見たかったぁ~ 

ブ~ンという羽音も可愛いですね。クマ蜂だとちょっと引きますが。

 

 

落葉松の色の美しさは光で変化し魅了されますね。

これは6時過ぎた頃の色です。

 

色がなかった冬の風景が今急速に変化し

エネルギッシュに動いています。

心浮き立つ これからです。

 

 

    お立ち寄り下さってありがとうございます


カタクリ咲く

2021年04月21日 | 春の花

日中は暖かい日が続きます。

しかし外の風景は変わらず一見は冬景色。

光の加減で小さな芽の輝きが見えることもありますがまだまだで

マユミの芽吹きが早いようで遠くからでもグリーンに見えます。

 

自生のヤマザクラが少し形になってきました。

ヤマザクラは花と葉が同時に出て芽吹き初めの赤い葉もきれいですね。

 

カタクリの花がようやく咲いてくれました。\(^o^)/

写真の撮り始めは左の蕾がまだ開いていなかったんですが

撮り進むうち、気が付いたら開いていました。

 

これから次々開いてくると思うと嬉しいですね。

冬の間中こんなワクワク感 待っていました

 

カタクリを撮るのはカメラを地面に

くっつけるように低くするので今時は注意しなくてはいけません。

こんな小さな芽を気付かす折ってしまうかもしれないからです。

これはルイヨウボタンの芽で危うく折ってしまうところでした。

 

近くのヒメイチゲはミズナラの木の陰になっていますが

まだきれいに咲いています。

 

カタクリと同じ時期に咲くイワウチワなんですが

今年はせっかくついた蕾が繰り返しの霜で茶色に

枯れてしまったり、どうにか大きくなった無事の蕾も

写っていますが虫に食べられてしまったりで受難の年でした。

今のところ一輪だけそれでもきれいに咲いてくれてます。

 

蕾がピンク色になってきたカッコソウ

蕾がみんなかたまって葉に守られながら

寒さを凌いでいるように見えます。

サクラソウに似た可愛い花を咲かせます。

花は開いた時だけでなくその過程も楽しめるものですね。

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます

 


春の雨

2021年04月17日 | 春の風景

漸く雨が降りました。

朝から静かな雨が降っています。

こんな雨が地面にゆっくり染み込んでいって

芽吹きが進むのでしょうね。

まだ可愛いハートのカツラの葉とモミジの葉です。

 

 

咲き出したユキヤナギ

雨で重く垂れています。

ハナカイドウの蕾膨らみ、鶯神楽の葉が出てきました。

 

 

今日の雨を喜んでいる大好きなブルーの花たち

今年は花付きが良く喜んでいる

「ベロニカ アルメナ」 この花 

葉と色は全然違いますがクワガタソウに花が似ていますね。

大きさも同じくらいです。

そのクワガタソウはまだこの段階でこのかたまりが

あちこちにたくさん出ていまして時期がくれば

筋のある淡いピンク色の花を咲かせます。

ミヤマホタルカズラ

チューリップ 水仙はまだですが今

ムスカリたちが可愛いですね。

 

雨で霞む落葉松もまた少し芽吹きが進んだでしょうか。

 

おまけ画像は昨日の鳥たちの表情から

 

 

昼近くなったら雨が上がってきたようです。

そう思っていたら鳥たちが賑やかにやって来ました。

 

 

 お立ち寄り下さってありがとうございます

 


ヒメイチゲ

2021年04月13日 | 春の花

春の儚き者たち・・・スプリングエフェメラル

ヒメイチゲがあちらこちらから出てきて

可愛い姿を見せてくれています。

この子たちは群生しないで少し離れて

ポツンポツンと咲くようです。

丸っこい葉はヒメイチゲの根生根なんでしょうか。

茎葉とは形が違うのが根生根のようです。

     これなんですが↓       

 

同じキンポウゲ科の花

セツブンソウがまだきれいに咲いているんですよ

こちらはまだ早春なんですね。

カタクリも間もなく開きそうでもうこんな時はワクワクです

  

近くではタツタソウ

タツタソウは苗で買ったものは家の中にいましたので

少し早めにこの何て言ったらいいのでしょう~か 

透明感ある素敵なタツタソウカラーを楽しんだんですよ。

花が終わった後は上の子たちのお仲間になります。

 

ダンコウバイも咲いてきました。まだ3分咲くらいです。

少し切ってきて家の中でも楽しんでいます。

 

コガラたちも元気です!囀りがよく聞かれますね。

鹿よけの網の前まで降りてきました。

コガラは庭で何かやっていると「何やってるの~❓」

っていう感じ少しづつ近寄ってきて可愛いのです。

 

 

今日は曇り空ですがこの後少し降ってくれて

このカラカラ状態を解消してくれたら嬉しいのですが。

 

 

  お立ち寄り下さってありがとうございます