今日で七月も終わり。
あっという間に、矢のように時が過ぎていきます。
沿道の家々ではノウゼンカズラやムクゲ タチアオイ
と言った夏の花が真っ盛り。
今までより強くなった気がする日差しを浴びて
花が萎れたり変色してしまっているものもあります。
年々厳しくなっていく夏です。
さて7月の庭から
花後のタマガワコアジサイ
頑張って起き上がって咲いたアジュガ
トガクシ升麻の実 次の年も楽しみにしてますよ
クモキリソウ
白色キョウガノコ
ここから虫たち
雲
とても美しくて不思議な雲
私には双子の子龍のように見えました。
ずいぶん低い所に出ていました。知らなかったんですが、
虹色の龍と言うのもいるんだそうですね。
2~3日前から咲き始めたレンゲショウマ
次から次へと咲いて長く楽しめる花ですね。
朝、窓を開けると夏の匂いと共に蝉の声が聞こえてくる
日中空を見上げれば青い空にモクモクの真っ白な入道雲
ああ~ 夏だなぁ~ と
こんないつもの何気ない日常を送れることが
本当に幸せですね。
お立ち寄り下さってありがとうございます