名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

堀川にボラの幼魚が遡上してきた

2016年06月13日 | 雑感


昨夜来の雨は午前中に止んだが、梅雨空のままで日差しはなかった。
午前中は、もと会社OB会の会合があり、活動計画などの打ち合わせをした。


↑雨上がりの納屋橋
趣味やスポーツなど10サークルあるので、夏から秋の日程を調整し、内容を決めている。
昼食後も喫茶店に移動し、とりとめのない話題で盛り上がった。

ゴルフや健康談義は共通テーマにならないが、不倫会見と
舛添問題は全員コメンテーターで盛り上がる。



帰りに堀川の水面が波立っていたので、目を凝らすと小さな魚の群れだった。
おそらくボラの幼魚と思うが、上げ潮に乗って遡上してきたようだ。


納屋橋ピアの脇では水生植物を育てているが、成長が難しいようだ。
いずれ遡上した魚も酸欠で白い腹を見せることになるが、
生き物が育つ川への再生は、道のりが遠いようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする