京都つれづれなるままに

京都好きの旅日記。お寺、神社、グルメからスイーツまで!思いつくままに。

新緑の比叡山延暦寺① 横川エリア

2019年06月03日 09時39分06秒 | 日記
6月2日は、京都仲間のお3人と新緑の比叡山延暦寺を巡りました。
比叡山は公共交通機関の事を考えると車で巡るのが効率的です。9時にJR京都駅を出発し一路比叡山へ。
まずは横川(よかわ)エリアへ。









比叡山は標高848mの山で山内全体を延暦寺と呼び、大きく、横川エリア、西塔エリア、東塔エリアの3つのエリアからなります。

横川エリア中心となる横川中堂は慈覚大師円仁が唐から帰国後の嘉祥元年(848)に改築したお堂です。
ご本尊さまは聖観音菩薩立像(重文)で創建以来の仏様で、お堂は昭和46年(1971)伝教大師1150年大遠忌を記念して復元された建物です。





恵心堂は、藤原兼家が平安中期に慈恵大師良源のために建立したお堂で「往生要集」の著書 恵心僧都源信が初めて念仏三昧行を行なった浄土信仰発祥の地です。
「源氏物語」にある"横川の僧都"は恵心僧都源信がモデルと言われています。







元三大師堂は国の重要文化財に指定されており、慈恵大師良源(元三大師)は、ここを住房とし、比叡山内の堂塔や伽藍整備を行い、また、学問の興隆に努め、比叡山中興の祖として崇められています。また、おみくじの発案者でもあります。

元三大師の御廟。





帰りに根本如法塔に立ち寄ります。参道の直ぐ横の高台にありますが木立に囲まれ分かりにくい為か、訪れる人は少ないです。





横川エリアをひと通り巡り西塔に向かう途中で"峰道レストラン"で昼食を頂きます。最近リニューアルされ綺麗な店内で"平和丼"を頂きました。





湯葉丼の中には生湯葉はもちろんですが、青もみじの生麩、ごま豆腐がのり、出汁のきいた餡がかかっていて大変美味しかったです。香の物、山菜そばがついて1200円でした。