こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

高峰中学校の体育大会

2019年09月08日 06時50分45秒 | Weblog


 今日は、心配した台風も過ぎ晴天です。
高峰中学校の体育大会に出席します。
切木、大良、竹木場の3地区が合併してできた新しい中学校です。
元気な生徒のエネルギーを少しでももらえればと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDGsとは

2019年09月07日 06時30分44秒 | Weblog


「SDGs(エスディージーズ)と環境ビジネスの広がり」という言葉に魅かれて昨日は、講演会に出かけました。
SDGsとは、馴染みのない言葉ですが、企業にはかなり浸透しているようです。
環境と社会を繋げる仕組みともとれました。
持続可能な社会をつくるものです。
佐賀市諸富町にある(株)中村製材所代表取締役の中村展章さんが、事例発表されました。
持続可能な森林を育てるために、木材の価値を高める事例をお話になりました。
会場には、多くの企業の方が参加されていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧姓印鑑で「女性活躍」

2019年09月06日 06時26分31秒 | Weblog


来週から9月議会の本格論戦が始まります。
その中で、疑問に思う議案を紹介します。

11月から結婚した女性が旧姓でも印鑑登録が可能となります。
9月議会にその「印鑑登録システム改修費」として250万円が計上されています。
提案理由が「女性活躍推進の取り組みのため」となっています。
私は、このことを否定はしませんが、男女別姓を認めず「旧姓での印鑑登録」ができたからといって「女性が活躍」できるのでしょうか、疑問を感じます。
本当に女性が輝いて会社や社会で活躍するためには、もっと社会全体の環境を整える必要があるのではないでしょうか。
政府が云う「女性活躍社会」は、「女性働かせ社会」への道のような気がします。

一般質問の締め切りがおこなわれ、抽選で順番が決まりました。
11日(水)山下正雄、宮崎卓、白水敬一、伊藤泰彦、江里孝男
12日(木)古藤宏治、林正樹、伊藤一之、石崎俊治、青木茂(4番)
13日(金)酒井幸盛、大西康之、中川幸次、楢崎三千夫、福島尚美
17日(火)山下壽次、吉村慎一郎、浦田関夫、原雄一郎 の各19人の議員です。

写真は、七山の樫原湿原で見たものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税増税で良いのでしょうか

2019年09月05日 06時38分58秒 | Weblog


新聞やテレビでは「消費税増税まであと何日」とカウントダウンで既成事実のように報じられたいます。
本当にこれでいいのでしょうか。
「保育の無償化」「社会保障のため」といかにも国民の弱者対策のような名目を並べ、「激変緩和」名目で「商品券発行」「ポイント還元」です。
それも、9か月間のみです。そのあとは激痛が走ります。
消費税は、所得の低い人ほど負担が重く、高額所得者ほど優遇される仕組みです。
政治の目的は、「所得の再配分」です。それなのに安倍政治がやっているのは「あべこべ」です。
参院選挙が終わったのに、10月中旬まで国会を開こうとしません。
野党からの「閉会中審議」にも応じようとしません。
これで民主国家と云えるのでしょうか。

写真は、刈取りがほぼ終わった肥前町駄軸の棚田と近くにある男滝です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納屋にブドウが

2019年09月04日 06時40分49秒 | Weblog


 所用で、ある農家に伺うと母屋の隣にハウスの納屋があります。
その納屋の天上に「巨峰」がところ狭し大きな房が下がっていました。
お家の方が、気前よく色づいた房にハサミを入れてもらいました。
濃厚な味でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨のつめ跡が

2019年09月04日 06時17分57秒 | Weblog


 集中豪雨のつめ跡が次々と報告されています。
先日は、東山の農地に「排水があふれて土砂が入っている」と通報があり、現地に伺いました。
上流の水が農地に流れ込んだものです。
高齢のご夫婦は、「この土砂をか片づけるのは自分たちではできない」と嘆いておられました。
区長さんの家にも寄り、事情を説明すると、当時の写真を撮られて、市役所にも報告されていました。
自然災害が、高齢者の営農意欲を裂いている気がします。
今日の天気は、「晴れ」ですが、雨が降っています。
今週も一週間天気は良さそうにありません。
農家の方は、「稲刈りもできず困っている」と嘆いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法と沖縄

2019年09月03日 06時32分33秒 | Weblog


 先日、「憲法の未来」というテーマで木村草太首都大学東京教授の話を聞きに佐賀市のホテル創生に行ってきました。
 立憲主義は、「権力を縛るもの」「権利と義務は対等ではない。義務は権利の解除規定」「憲法と安保法制との関係」など明確なお話に聞き入りました。
その中で、興味を持ったのは、「辺野古と憲法」の関係です。
米軍基地をつくることは、その地域の自治権にせ制限をかけることになります。
憲法95条では「一つの地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない」と定めています。
 このことから、木村氏は、「適正な手続きを踏まれていない」と説明されました。
しかし、日本政府は「日米条約」を理由に強行しています。
最高裁判所も政府の主張を追認しています。
ですから、沖縄の人たちは裁判官に不信感を持っています。
その表れとして、国政選挙と同時におこなわれる「裁判官国民審査」の批判票が全国平均7~9%に対して、沖縄は、16~17%と2倍を集めていることを説明されました。
 沖縄の辺野古米軍基地を日本国民の税金でつくることも問題ですが、それ以上に「憲法に違反」してつくられることに「立憲主義が壊されている」ことを改めて知ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぶん「赤旗」囲碁将棋大会

2019年09月02日 06時04分34秒 | Weblog


  昨日は、第56回しんぶん赤旗主催の囲碁・将棋大会が唐津市民会館で開かれました。
 日本の伝統文化である、囲碁・将棋の普及・発展に寄与することを目的に全国各地で地区大会・県大会が開かれ、県大会で優勝者は全国大会へ出場権があります。
 唐津地区会場では、囲碁に1人。将棋に24人の合計42人が日頃の練習の成果を競っていました。
 藤井聡太さんの効果もあり将棋に子ども達の参加も増えています。最年少は、小学一年生でした。
 大人が小学生を相手に苦戦する場面もありました。
 藤井聡太さんもこの大会に出場したことがあります。
その縁で、度々「ひと」という欄にも登場してもらっています。

 今日から9月議会が始まります。
決算特別委員会も兼ねていますので10月15日までの日程です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖面に「浮遊物」

2019年09月01日 06時38分45秒 | Weblog


上ケ倉ダム(万賀里川)に「あおこ」と言われる浮遊物が「くさい」との事で、現地に出かけました。
「あおこ」は風によって、移動するそうです。
私が行った時は、国道204号(ひぜん荘)付近側に寄っていました。
近所の人に聞くと「何とも嫌な臭いがする」と話されていました。
土地改良区や農林水産省も調査をしていますが、原因と対策が見つかっていないとのことです。
夏場に発生することだけはわかっています 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り困難

2019年09月01日 06時21分28秒 | Weblog


上場地帯はコシヒカリの産地です。
この間の、長雨で刈り取りが出来ず、倒伏も重なって「発芽」(モミが芽を出すこと)も発生し、商品価値が低下します。
早く刈り取りしようと田んぼに出かけられていました。
田んぼには、水も溜まり、稲が露がありました。
農家の方は「昼前からぼちぼち始めるしかない」と話されていました。
自然との闘いが農業です。
今日も、外は雨が降っています。稲刈りはおそらく出来ないでしょう。




悲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン