goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年09月03日 06時47分05秒 | Weblog
 

 昨日は、七山公民館で開かれた「山本太郎のトークライブ」に妻と参加しました。

 たくさんの方々が集まってました。
原発に何の関心もなかった山本太郎さんが「反原発」に変わったのは、「文科省が子どもへの放射能影響がこれまで1ミリシーベルトだったものを20倍の20㍉シーベルトに引き上げたことにある」とその動機を語ってくれました。
 
 芸能人が「反原発」と反体制の発言をするまでには「仕事が干される」覚悟と悩みがあった心境も話されました。

 城内は、「写真撮影禁止」でしたので移せませんでした。
入り口で、山本太郎書「ひとり舞台」という本を買いました。



 写真はその本の表紙とサインです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残業はあるが、残業代はない | トップ | 脱原発と雇用 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-09-03 12:47:01
きったねえ字
返信する
Unknown (unknown)
2012-09-03 19:32:59
論破されて負け惜しみ言うなよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事