山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

Last man and woman standing

2013-01-07 16:13:26 | 日記
新見公立大学・短期大学では、新本館が完成し、先生方も続々と引っ越しを進めています。

昨年度の旧本館の西半分の解体工事のため学術交流センター3階の仮研究室に移動した先生方も次々と移動され、残るは私とお隣の女性の先生のみとなりました。



まさに、Last man and woman standingの状態です。

アメリカ映画にLast Man Standing (『ラストマン・スタンディング』, 1996)というものがあります。

今回のタイトルは、それを文字ったものです。

また、このブログでは以前Last Man Standingと題して記事を書いたこともあります。
(Last Man Standing
参照)


こんな状態なのですが、今週中には学生たちの協力を得て二人とも引っ越しをする予定となっています。

僕にとっては昨年末の自宅の引っ越しに続いて引っ越し続きです。

頑張ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『市報にいみ』2013年1月号発行される

2013-01-07 00:20:33 | 日記
『市報にいみ』の2013年1月号が発行されました。

新見市役所のウェブサイト市報にいみ1月号(第94号)でも閲覧できます。

今号では、新成人たちのコメントが紹介されていますが(pp.4-7)、その中には、新見公立大学の学生のコメントも掲載されています。

p.8は、「シリーズ 医療の現場から」の5となりますが、今回も看護学部の学生たちが地域の医療施設を訪問し取材したものです。

また、p.9で紹介されている「看護就職フェアin新見」は2月3日(日)10:00から14:00にかけてまなび広場にいみ小ホールにおいて開催されますが、新見公立大学看護学部も
このフェアに参加します。

将来看護師として新見市内での就職を希望する方、看護に興味のある方などは是非ご参加ください。

p.17には、行政チャンネル番組表が掲載されています。

毎日、10:00, 14:00, 20:00から放送されている「第9回アジア男子ソフトボール選手権大会」の番組は、もちろん同大会の模様がダイジェスト版で紹介されますが、ボランティアとして試合の英語アナウンスや表彰式の通訳を行った僕の様子もわずかながら紹介されます。

p.18の「私のふるさとから見た「新見」」では、看護学部の学生のエッセイが紹介されています。

p.19のAcross Bordersでは、先日の新見市国際交流協会の英語講座や新見英語サロンでもお世話になっているALTのSzuwen Huangさんのエッセイが英語と日本語で紹介されています。

よろしければ、ぜひ『市報にいみ』1月号をお読みください。

前回の『市報にいみ』についての記事は、『市報にいみ』2012年11月号発行されるをご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しから早くも1ヶ月が経ちました

2013-01-06 00:15:11 | 日記
昨年12月6日に自宅の引っ越しを行ってから、早いもので今日で1ヶ月が経ちました。

その頃は、普通に授業や校務がありましたので、なかなか本格的に片づけや整理に取り組めず、冬休みになるまでその状態が続きました。

冬休みに入り、授業がなくなると本格的に旧居の片づけや掃除に取り組め、年内に何とか旧居の片づけは終了しました。

しかし新居の僕の書斎はまだまだ片付かず、いまだに段ボールの山の中で過ごしています。

冬休みに進めるはずのたまった仕事も例年にも増して進まず、授業が始まる前には何とかしなければと思っています。

ということで、このブログの更新もままならず、今年になってこれでようやく3回目の投稿です。

まあ、気長にお付き合いください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本メディア英語学会Newsletter No.118が発行される

2013-01-03 10:33:12 | 日記
2012年12月、日本メディア英語学会の会報(Newsletter)No.118が発行されました。
(JAMESニューズレター2012年12月号(No.118)において後日公開予定)

この学会内のインターネット研究分科会の代表として僕は「インターネット研究分科会活動報告(2012年8月-12月)」(pp.3-4)の記事を書きました。

また、新語・語法研究分科会の代表である須永紫乃生先生が書かれた「新語・語法フォーラム54」において僕が報告した“bat flu”が、「新語・語法フォーラム56」においては、同じく“electronic lifeguard”を紹介していただきました。

(“bat flu”については、コウモリインフルエンザ(bat influenza/bat flu)を、“electronic lifeguard”については、electronic lifeguard「電子(式)ライフガード」または「電動(式)ライフガード」をご参照ください。)

日本メディア英語学会Newsletter前号発行については、日本メディア英語学会Newsletter No.117への寄稿をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます(2013年)

2013-01-02 08:36:06 | 日記
2013年になりました。

皆さん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。


(左側の屏風(?)は息子が製作したお正月飾りです。)

昨年12月に自宅の引っ越しをし、年末までかかって旧居の教員住宅を掃除して、無事新居にて新年を迎えることができました。

例年、我が家の年賀状は遅いのですが、今年はバタバタしていたためさらに輪をかけて遅くなりそうです。

誠に申し訳ありません

1月1日は、みよしやさんのおせち料理をいただきました。

とても豪華な内容で、しかもおいしくて、新年早々食べ過ぎました。



以前、息子のお宮参りでもお世話になり、引っ越しした土地の地鎮祭でもお世話になった船川八幡宮に初詣に行きました。


(この写真は秋ごろ撮影したものですが…)

今年も頑張って書き続けます。

ご愛読よろしくお願いします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする