山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

2017年を振り返る

2017-12-30 01:22:36 | 日記
間もなく2017年も終わろうとしています。

恒例となりましたが、今年の大きな出来事で2017年を振り返りたいと思います。

3月2日 新見ロータリークラブで講話担当

3月20日-29日 第17回オーストラリア研修旅行引率 オーストラリア研修旅行無事帰国(2017年3月29日) など

4月~ 息子の小学校のPTA会長となる

    岡山県立大学で非常勤講師を勤める 岡山県立大学で非常勤講師を勤める

    就実大学で非常勤講師を勤める 就実大学で非常勤講師を務める

5月31日 音羽書房鶴見書店より『読者ネットワークの拡大と文学環境の変化-19世紀以降にみる英米出版事情』(共著書)出版される 『読者ネットワークの拡大と文学環境の変化-19世紀以降にみる英米出版事情』出版

8月 名古屋に家族旅行 

10月17日 新見第一中学校校外学習「国際理解」を担当 第308回新見英語サロン(兼新見市国際交流協会2017年度英語講座第3回)開催(2017年10月17日)(関連記事)

10月 編集長を務めるSteinbeck Studies 40発行 Steinbeck Studies 40発行

11月 成美堂よりGood Reading, Better Grammar出版 成美堂よりGood Reading, Better Grammar出版

11月24日 大阪市とサンフランシスコ市との姉妹都市交流について毎日新聞より電話取材を受ける 大阪市とサンフランシスコ市との姉妹都市解消発言について毎日新聞から取材を受けました(2017年11月24日)

12月16日 新見市小中学校英語学習表現発表会講評担当

その他、僕自身のことではありませんが、息子が陸上競技(特に走り幅跳び)で頑張ってくれたため、親としてとても幸せな気持ちでした。

昨年を振り返る記事は、2016年を振り返るをご覧ください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上優二先生著『スタインベッ... | トップ | 園芸部活動開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿