山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

5月18日(水)のライブラリートークで講師を務めます

2011-05-18 00:46:17 | 日記
新見公立大学・短期大学では、難波学長や教養教育委員会、そして図書館が中心となって学生への読書の推進を行っています。

その活動の一つが、毎月図書館で開催されるライブラリートーク。

僕が主宰する新見英語サロンの活動日と重なってしまうことが多かったのですが、以前のブログにも書いたように(↓)参加したこともあります。
Good Luck!

5月18日(水)に開催されるライブラリートークでは、僕が講師としてお話をさせてもらうことになりました。

以下の、新見公立大学・短期大学図書館のブログ(↓)でも紹介していただいています。
ライブラリートークのお知らせ

僕が研究してるジョン・スタインベックの作品から、短編小説「オオカミの群れが教頭先生を食べたとき」を読んでもらいお話をしようと思っています。

本当は英語で読みたいところですが、それでは時間がかかりそうですので、翻訳(抄訳)を使っての読書会を考えています。

興味のある学生は、ぜひ、5月18日(水)18:00からのライブラリートークにご参加ください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの奈良訪問 | トップ | 2011年度英文論文講読勉強会実施 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿