山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

第231回新見英語サロンのお知らせ(2014年9月30日)

2014-09-29 21:47:51 | 日記
9月30日(火) 第231回新見英語サロン 新見公立大学教授 山内 圭による台湾訪問についてのプレゼンテーション(会場:学生会館2階予定)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ研修旅行(2014年9月18日)

2014-09-29 12:04:24 | 旅行
9月18日(木)、この日は、ニューパルツの北にあるソーガティーズの町を訪問しました。

この町の退役軍人会の皆さんとは、同会の旧日本兵の寄せ書き日の丸返還事業に協力させていただいた関係で、親しくさせてもらっています。

昨年度も学生たちとともに歓迎いただきましたが(アメリカ研修旅行(2013年9月12日)参照)、今年も大歓迎を受けました。





まずは、Giordano's Brick Oven Pizzaという店でお昼ご飯にピザをいただきました。




この時に取材も受けました。

次は、Saugertiesの燈台にも連れて行ってくださいました。



以前は灯台守一家が暮らしていた部屋は、今ではB&Bになっていて宿泊も可能であると教えていただきました。

燈台の上の部分にも上がってみました。




その後は、退役軍人会のSaugerties American Legion Post 72の本部を訪問させていただき、戦争博物館もご案内いただきました。




僕が協力した旧日本兵の寄せ書き日の丸についても紹介することができました。




学生たちは、戦争についてそして平和について考えるいい機会になったものと思います。

最後にSaugertiesの皆さんにお礼の寄せ書きを渡しました。

Saugertiesの皆さん、どうもありがとうございました。

ニューパルツに戻った後、1998年以来親交のあるSamさんが僕と同僚教員をMain Courseというレストランにご招待くださいました。



SamさんSusanさん夫妻と

ケーターリングもしているというおしゃれなお店でした。


僕の今回のホストファミリーのShaunさんWildaさん夫妻も来てくださりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする