山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

読書案内『最新ニューヨーク情報辞典』

2010-07-09 23:43:21 | 日記
現在、第6回アメリカ研修旅行の参加者募集中。

ということで、学生に授業で紹介する書籍も意識してニューヨークのものを紹介しています。

今週学生達に紹介したのは、佐々木謙一編『最新 ニューヨーク情報辞典』(研究社, 2003)です。

買った時についていた帯には「After 9.11 テロ後のNYを知る」と書いてありました。

一つの都市について辞典ができるのはとてもすごいことで、このことだけでもニューヨークが世界の中でも注目されている情報発信地であることがわかります。

辞典なので調べるための本ではありますが、読んでみてもおもしろそうです。

いつか読破したいと思っています。

今度のアメリカ研修までに是非読みたいところですが、忙しいのでちょっと無理かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第98回新見英語サロン開催

2010-07-09 04:19:57 | 日記
7月6日(火)、第98回新見英語サロンを開催しました。

この日のゲストは、本学卒業生の保健師で今年4月までオーストラリアのメルボルンで留学生活を送っていたM.Tさん。

彼女は、帰国して3ヶ月ほどの新鮮な留学生活レポートを数多くの写真とともにしてくれました。



M.Tさんは新見公立大学・短期大学のオーストラリア研修旅行の受け入れ校メルボルン・ランゲージ・センター(Melbourne Language Centre) への3人目の長期留学生となります。

今回のM.Tさんの登壇で、本学からメルボルン・ランゲージ・センターへの長期留学生3人全員(A.Sさん、R.Nさん、そしてM.Tさん)が英語サロンで報告をしてくれたことになります。

3人とも、とても素晴らしい体験をして来て、それぞれの人生の中で、その体験を活かしているようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする