言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

トルコ語で国際交流

2013-09-07 07:39:15 | 母:語学「多言語会話」

父の病院へ行く途中で、男性に声をかけられました。
男性の後ろにはトルコ料理の看板が見えました。
お店への勧誘だと想像できました。
咄嗟に「ティッシュキュレエデリム」と
トルコ語の「ありがとう」を
条件反射のように言う私でした。

男性は不思議そうな顔をしたので
もう1回「ティッシュキュレエデリム」と言ったら、
急に男性の顔から笑みが溢れ、
歩き去る私に近づき出したので、
更にトルコ語「メルハーバー!」
と、「はじめまして!」の挨拶をしました。

そして、トルコ語と英語混じりで色々と話しかけられました。
たぶん、「どうしてトルコ話せるの?お店に来て!」
と言っているように聞こえました。
病院玄関前まで会話が続き、別れました。
トルコ語二言だけで、こんなに感動してくれて
母国語の威力はすごい!と体験しました。

これからトルコ語を意識して
以前ヒッポファミリークラブで購入した
トルコ語CDを聴こうと決意しました。
大変な病院通いを語学向上へと
一石二鳥に思えば心も明るくなれる?!
と思いついたひとときでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿