言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

Tシャツクラフト

2010-08-31 19:13:02 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン

  8月28日土曜日
 Tシャツ作りとバーベキュー会に出かけました。

 赤・青・白・ピンク・オレンジ・黄色の中から、私は好きな青色のTシャツを選びました。私の星座の山羊座マークの模様を描きました。

 おやつに、紅茶と、クッキー等が出ました。

 オープンしたばかりの「かくれんぼ」という喫茶店でギターのライブが始まりました。
私は、「Yesterday Once More」と「ルパン三世のテーマ」が気に入りました。

 夜ご飯に、バーベキューでお肉とピーマンと焼きそばを食べました。

 食後に、花火もしました。綺麗でした。

 また、来年参加したいです。ワクワク ドキドキ

 


韓国語で駄洒落

2010-08-30 07:53:30 | 母:語学「多言語会話」

 マリーンヒルチャペルでコーヒータイム

 今日も猛暑日で暑いので、アイスコーヒーを各自、好みで作りました。
私と長女は、ノンシュガーでミルクを少し入れました。
    冷たくて気持ちいい飲み心地!

 ところが、ハングクヨジャ(韓国女性)の一人が、
「しょっぱい!ヤダー!間違えて持って来たでしょ? お砂糖と塩!」

 その日本語のセリフを聞いて突然、私の頭の中に韓国語が浮かびました。

    「 シオナダー! のはずが シオヤダー! になっちゃった!

 
 もう一人のハングクヨジャが私の洒落をすぐに理解して笑ってくれました。

 韓国語のシオナダとは、「冷たくて、涼しくて、気持ちいい!」みたいな時に使われる言葉です。だから、「シオナダ⇔シオヤダ=塩やだ」とリンクした訳です。

 冷たく気持ちよく飲めるはずの甘いアイスコーヒーがまさか、しょっぱくなるとは?
せっかく作ったのにお疲れ様でした!


 

 

 


2色コンビの空

2010-08-26 22:52:02 | 母:ブログ

 夏休みも残り僅かになり、長男の希望で、映画「借りぐらしのアリエッティ」を見に出かけました。

 その帰り道、車のフロントガラスから見えた空の色に主人はビックリ!
運転中の主人に代わり、私が、車の窓を開け、シャッターを切りました。

 まるで、化粧品のアイシャドウみたいに斜めにハッキリと2色使い!
メインメニューの夕焼け空を眺め、堪能食する前に…
  前菜「2色コンビのアイカラーコンパクト」をお楽しみ下さい!
 
 …と言わんばかりの不思議なシーンを見せてくれた素敵な夕方の空でした。


心の気象予報士

2010-08-25 20:33:50 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 今年の天気は極端に突発的で予報しがたい状況に思えます。
ゲリラ豪雨や猛暑&熱帯夜が続くと、肉体的にも精神的にも健康に影響大です。

 異常気象が四季のバランスを崩してしまっているように、私の心までも天候に左右され、躁鬱激しく、心のバランスを失ってしまいそうな不安を感じてしまいます。

 心の荒れ模様&葛藤を早くに、気性予報する「心の気性予報士」の資格を取得できたらいいのに…と、思いつきました。

 穏やかな天気のように自分の心の平常心を保てるように…
 知的ハンディを持つ長女の小さなパニックを予想し、落ち着けるように…
 身近な大切な人たちへの心遣いをさりげなくできるように…
 世界中の人たちが平穏に暮らせるように…
 みんながそれぞれ、自分の心に向き合える余裕が生まれますように…

 精神科医のように、冷静に真摯に心を見つめ治せる「心の気性予報士&心の気性治療士」のプロの存在が世の中には必要不可欠!
                                 と気付かされました!


絵本のある子育て~こどもの本の童話館グループ

2010-08-23 22:37:40 | 母:お気に入り記念品&オススメ本・絵本

 今日は我が家に素敵なプレゼントが届きました。~長崎県から絵本が3冊。
送り主は「こどもの本の童話館グループ」http://www.douwakan.co.jp/でした。

 子供たちが赤ちゃんの頃から絵本の「読み聴かせ」を続け、保育園や小学校で「絵本読み聞かせ活動」をし、病院で絵本を題材にした語りと歌のボランティアコンサートをしていた私には、懐かしい嬉しいサプライズプレゼントでした。

 以前に送られて来た小冊子「絵本のある子育て」を毎回、1階の待合室に置いていたのです。そこで、この「絵本のある子育て」を手にとられた方の中から「絵本の定期便・童話館ぶっくくらぶ」を申し込まれた方が何人もいらっしゃたそうです。
 だから、その御礼として待合室のために、絵本3冊(「あすはきっと」・「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」・「こぶたくん」)が寄贈されたのでした。

 「こぶたくん」の挿絵を見て、私はすぐに「どろんここぶた」の絵本を連想し、探し出しました。
 「やっぱり~同じだ!アーノルド・ローベルの作品!」と、私が歓声の声をあげると、長男が
 「そうだよ!作風もちょっと似ているよ!」と、即、応えるではありませんか?
 「ママがまだ読んでいないのに、もう読んだの?いつ読んだの?」と私はビックリさせられました。

 宿題&勉強は取り掛かるまでに時間はかかるし、教科書は読んでもなかなか頭に残らない?なのに…幼少時、読み聴かせした本の内容は10年も経っているのに忘れていない!

 教科書&参考書&授業は意識的に頭で理解しようとするから?

 絵本&紙芝居&語りは、無意識のうちに心に記憶される。

  絵本の魔法はなんてファンタスティック!


 こどもの本の童話グループ
      童話館ぶっくくらぶ様  本日は絵本を送ってくださりありがとうございました。


英会話で大笑い!

2010-08-21 07:33:44 | 母:語学「多言語会話」

 オーストラリアからのお客さんが来るからジャズ・ソングを聞かせたいと、声がかかり、昨日、知人のお宅へおじゃましました。

 スペイン語・韓国語・ロシア語などを喋るのは楽しいと感じるのですが、みんなが学校で習ったことがある英語は話せて当たり前みたいな最初からハードルを高く感じてしまうせいか?私の中で英会話は、苦手意識の壁が立ちはだかっていました。

 ダグラス&クリスチーナご夫妻にお会いして、お話を聞くうちに、自分の耳が英語の波長をうまくチューニング出来ていくのを感じました。
 そして、その内容が映画を見るように理解できていきました。

 「心」をテーマにしたお話でした。ご夫妻が千葉のそごうデパートに行った時に、ダグラスさんが、ドアを開けてクリスチーナさんをレディーファーストで通したあと、お礼も言わずに次の人が通って行ってしまった!
 ダグラスさん(たぶん57歳)が子どもの頃は、お年寄り・妊婦さん・体にハンディのある人達には必ず席をゆずっていたのに、今の若い世代は…と、日本でもオーストラリアでも同じ、世界は共通の「教育と心の問題」を抱えているという内容でした。

 その後、私のスタンダードジャズを聴いて頂き、ランチにイタリアンのお店は出かけました。

 日本語のメニューの説明をする英会話ペラペラの知人がわからない所を、私は、咄嗟に「I think basil sauce, color is green.」と補足できて、役に立てて嬉しく思えました。

 クリスチーヌさんと知人は小さいサイズを、ダグラスさんと私は普通サイズのグラスビールを頼みました。
 クリスチーヌさんが、いたずらっぽく私に「I'm small size, You are big size!」と、言った後、知人が続けて「she is strong!」と、冗談ぽく話しました。
 それで私は、「No, normal!」と、茶目っ気たっぷりな表情で強く言い返しました。
 みんなが笑いに引き込まれました。

 昔の古いスタンダード・ジャズが好きな私に共感して、
クリスチーヌさんが、「I like old song and old movie...and old...」 と話の途中に、
ダグラスさんが割り込んで来て、「And old old husband」
と、おどけて言いました。

 私は、お腹を抱えて大笑いしてしまい、笑いが止まりませんでした。
 英語達者な知人は私が英語を話している時は、休憩意識が働いてしまうのか、この英会話をまったく聞いていなかったらしく、私が再度、笑いの原因をご夫妻の前で英語で説明しました。
 また、みんなで大笑い! 今まで緊張&苦手意識のあった英語で、こんなに笑えるなんて!

 英会話で、冗談が話せる、大笑いできる初めての嬉しい体験でした。
 

 

 


アジアンダイニング「Chad」で、ヒンディー語

2010-08-20 08:08:49 | 母:語学「多言語会話」

 昨日、ピアニストの友人と一緒に、津田沼駅から歩き、INDIAN FOODを食べに行きました。

 お店のマスターに「ナマスカール!」と挨拶をしました。
 オーダーする時には、「メラナーム~」と自己紹介すると、ビックリされました。

 ベジタリアンの友人にメニュー選びはお任せして、チャネカサラダ(ひよこ豆入りのサラダ)・ベジタブルのカレー2種類・サフランライス・ナンを頼みました。
 サービスで、ヨーグルトが付きました。

 全部食べられるか心配しましたが、日本のカレーとは違い、重くなく、あっさりしていて、一種類の方は、ジャーマンポテト風なカレーでした。両方とも、絶対自分では作れない味で、とても食欲がすすみました。

 お料理を食べて美味しい気持ちを、「バホットゥ マザー ハェー!」
 食べて幸せな気持ちになれたことを伝えたくて、「バホットゥ スキー!」と話しました。
 「アッチャーハェー!」を言い合ったり、お礼に「ダンニャワード」も言いました。

 ピアニストの友人は、私のことをジャズヴォーカリストだと、マスターに話すと、ピアノ&ヴォーカルで、このお店でライブやりましょう!と、誘ってくださいました。
 このお店では、ベリーダンスのショーあり!という広告も載せています!

 帰り際、お別れの挨拶を教わりました。
  「プィル ミリーングェー!」 と聞こえました。
  「See you again!」と同じ意味だそうです。

 私たちも復唱して「ピル ミレーンゲー!」と挨拶してお店を出ました。

 友人に、「数店舗経営しているマスターとは久しぶりにやっと会えたし、昨日までお休みだった美味しいパン屋さんは今日から営業で、買い物できたし、福の神だわ!」
 と、褒められました。
 私が彼女の家を訪問する時はいつも、良いことが重なる!ラッキーなことに恵まれると感謝されて、とても充実した嬉しい気持ちになれました。

 私の方こそ、ジャズソングの練習に親身になって付き合ってくれるアモールさんに大感謝です!
 今日は、「Side By Side 」
             「I Wanna Be Loved By You」
       「Recado Bossa Nova」           の練習でKeyを決めました!
      
 
  


ACジャパン広告 「知層」

2010-08-17 11:32:00 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 読めば、
 あなたの
 「地層」になる。


 幼いころ読んだ図鑑も、
 最近読み終えた小説も、
 朝、目を通した新聞も。
 読んで得た知識や知恵は、
 すべてあなたに積み重なっていく。

 
本や新聞を読んで、
 新しい世界を見よう。
         
                        財団法人 
文字・活字文化推進機構

 
  この新聞広告を読んだ後に、思わず

  「御馳走様でした。」
              と、私の口はつぶやいていました。
 
 今まで読んだ本や新聞の言葉にどれだけ支えられて生きて来られたか?
 私に、心の栄養をエネルギーを与えてくれて、本当に!

  「御知層様でした。」

 本や新聞の活字文字だけでなく、
 更に、今まで出会えたお世話になった知人達にも、お礼が言いたくなりました。
 知り合えた人の数だけ知人の人脈も重なり、知人の言葉が「知層」となっている。

 
 苦しみや悲しみさえも涙による液状化現象は決して起さずに、すべて受け入れ、吸収し固め、確実な「知識や知恵の層」=「知層」を積み重ねて生きて行こう!

 テレビCMでは、「今日は、どんな世界が待っているんだろう?」 と、言っています。

 朝、目が覚めたら、
   「今日は、どんな世界が待っているんだろう?」
 夜、眠りに入る時は、
   「明日は、どんな世界が待っているんだろう?」

 こんなワクワクした気持ちで日々、生かされていること&生きていることに感謝の気持ちを込めて、毎日を送っています!



 

 

 
               


三井ガーデンホテル千葉 BAR Byron ライブ

2010-08-16 10:25:31 | 母:ヴォーカル&ライブ・コンサート

毎月 第二土曜日 Jazz Live!
 Piano:Amor (田熊八千代)
 Bass:ヤーベ (長谷川泰弘)

 1人でホテルのバーに出向くのは初めての体験!出演者が知り合いでも、少し緊張している私がいました。
              そんな自分を落ち着かせる為に…
 バイロンの上品でエレガントな空間に、私は呼ばれている!のテレパシーを感じながら、自分に呪文をかけながら、初めの一歩!を大切に、中に入りました。

 アモールさんから頂いたBar Byronのハガキの写真から想像したとおりの、大人の隠れ家的な空間美にしっとり包まれました。ハイソサエティー&ラグジュアリーな気分に100パーセント浸れます。

 来る前から思っていたことですが、実際にお店の雰囲気を目の当たりにして…
こんな素敵なところで、ウットリしながらスロージャズを歌ってみたい!と更に強く感じていたら…
    アモールさんが
             「お店の人にジャズヴォーカルの人が来てくれたんですよ!
              って話したら、是非歌ってください!」
                                   って言われたんだけど…

 と、急遽、歌えそうな展開になりました。
 (アゲインでのライブで使った譜面を持って来ていてよかった!)

 それから、八千代さんのお母様と、第1土曜日にここで演奏されているボサノヴァ&ギターデュオ「Amaduosアマデュオス」のお2人がいらっしゃって、同じテーブルを囲み、お話にも花が咲きました。
 偶然頼んだおつまみが3組とも同じ「おまかせ前菜プレート」で美味しさも加わりました。
 生のフルーツをそのまま使うミクソロジーカクテル=桃のカクテルもフルーティーで香りよく美味でした。(アルコール100%好みの私にとっては、特におしゃれで新鮮に感じました。)

 第1ステージ…ピアノ&ベースのジャズの世界に招待され、身も心もしっとりと洗練された気分になれました。お2人のお互いを思いやる愛に溢れた演奏が、更に優しい温かな雰囲気を醸し出してくれました。

 ところが、第2ステージは団体30名の予約が60名?の来客(同総会2次会?)になり、お店の落ち着いた雰囲気が若い賑やかな空気に一変!お店側は、マイクの用意が間に合わず…

 そこで、第3ステージは、アモールさんと相談して3曲を選曲しました。

 1.Taking A Chance On Love
 2.One Note Samba
 3.I Can’t Give You Anytihg But Love  

 周囲の20代の若いエネルギーに影響されて、青春時代に戻りいつもより陽気に弾けて歌う私になっていました。
  歌っている間、椅子席の男性が、、カウンターに座って居た若い女の子は、身を乗り出して私に注目して下さいました。
 1人の男の子は私の向かいに立って、グラス片手にリズムを刻み始めました。
Jazz演奏を楽しんで頂ける人たちの姿を見ることができ、とても嬉しく思いました。

 ホテルのバーで歌えたのは初体験でした。また機会があれば、次回はしっとりと、スローなJazzを歌いたい!心の中で「夢の続き」を是非見させて下さい!と願いをかけました。

 

 

 


 

                  


コミュニケーション「こだまでしょうか」

2010-08-14 16:18:42 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 「遊ぼう」っていうと
 「遊ぼう」っていう。
 
 「馬鹿」っていうと
 「馬鹿」っていう。

 「もう遊ばない」っていうと
 「遊ばない」っていう。

 そうして、あとで
 さみしくなって、

 「ごめんね」っていうと
 「ごめんね」っていう。

 こだまでしょうか、
 いいえ、誰でも。

                 こだまでしょうか。ーーー「金子みすず童謡全集」より

   やさしく話しかければ、
   やさしく相手も答えてくれる。



 
 
知的ハンディのある長女は、小さい頃から、21歳の現在も、山彦やオウム返しのように、人の言ったセリフをしょっちゅう真似して繰り返します。

 このACジャパンの広告を目にした時も、娘がモデル?と感じてしまうほど…

 そこで、この広告を思い出させるエピソードを紹介します。


 一昨日、家族4人で車で食料品の買出しに行きました。家に着き、車から降りると娘はサッサと、家に入ろうと歩き出してしまいました。

 私はきつい声で、娘に向かって

     「食料品、運ばない人は、食べる資格無し!」
                                  と、叫んだら、
 娘のセリフは、淡々と

     「食料品、運ばない人は、食べるしかない!」
                                  と、こだましました。

 相手の言った事を上手に復唱出来ない長女の思わぬセリフに、私も主人も長男も
大爆笑でウケて、笑いがいつまでも続き、そのお陰で「怒り」は吹っ飛んでしまいました。
  長女の天然ボケは、時々叱るキッカケを消してしまいます。

 まさに、
      やさしく話しかければ、
      やさしく相手も答えてくれる。

                          そんな空間と時間の中で楽しめました。 
           
 
 

 

 
   


ジャズヴォーカルとベリーダンスのコラボ

2010-08-10 21:52:01 | 母:ヴォーカル&ライブ・コンサート

 私のジャズヴォーカルとベリーダンサーのベリーダンスとの「夢のような共演」が実現!

 予定では、知人から、私は自前のカラオケジャズCDの音源でヴォーカルを頼まれていました。 
 ベリーダンスとは別に…

 でも、機会があったら、私のジャズの歌のリズムに合わせてのベリーダンスを見てみたい!踊り好きの私も出来たら、一緒に踊ってみたい!以前から強く興味を感じていたベリーダンス!衣装も一度は身につけてみたい!とも期待を大いに寄せていました。

 すると当日、私と親子ほどの歳の差があるベリーダンサーの若い女性は、音源CDを忘れて来てしまい、本当に私の歌うジャズを聞きながら、踊ってくれました。
 
 ベリーダンスと聞くと、今までは、エジプト音楽漂う薄暗いろうそくなどの照明の中で、妖しく色っぽく踊るイメージでした。

 でも、今回の偶然?の共演は、明るい自然光の当たるお昼時、ホームコンサートと呼べる雰囲気の中、とっても健康的な爽やかな躍動的にさえ感じる舞でした。さすが、プロは違う!

 マイクも無しに地声で歌っていたのですが、ダンサーの方は、
 「気持ちよく踊っている内に、途中から、聞こえる音が…歌も一体化してCD から流れているような錯覚を感じました。」
 と、言って下さり、嬉しく思いました。

 座って歌いながら、ソロのベリーダンスの舞の動きにすっかり見惚れた私は、薦められて、席を立ち、歌いながら、一緒にペアになり踊りながら、意気投合!

 思えば、叶う!
           願えば叶う!
                    最近の私の言霊威力は確率高い!


 

 


川島永嗣選手の「強いオトコになる方法」

2010-08-09 23:08:53 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 テレビで、川島永嗣選手 特別インタビュー 「イタリア流・強い男になる方法」を見ました。
 夏休みで帰省している長男に是非見せたいと思い、録画しました。


 サッカー・ゴールキーパーの川島選手は、2001年にイタリア・セリエAチームの「パルマ」へ練習生として、1ヶ月間、短期留学しました。
 その後、自分のトレーナーともっと話がしたくて、日本に帰って来て、少しずつ勉強して、イタリア語学校に行って…
 約10年経ち、今ではイタリア語でインタビューに応じることが出来るほど、うらやましいほどペラペラです。


   「イタリア流・強い男になる方法」

 ①すべてを完璧にしなくていい! Non fare tutto perfecto !

     日本人は、カンペキ、カンペキ…
     イタリア人は、まぁいいか、まぁいいか…
       いつも完璧にしなくていい!バランスが重要!

 ②馬のように食べる! Mangiare come un cavallo !

 ③ボールを攻撃する!  Attaccare la palla !

     日本では、キーパーは常にボールを待って受けなければいけない!
     イタリアでは、ボールは待つ方が怖い!
             攻撃していればいつも自分がイニシアチブを取れる!

   そうすると、
     すごい選手・ボールが来ても、自分の気持ちが強くなり、よりおもしろくなる。

   いつも自信を持つことが大切!
     強い選手が相手だと、自分も、もっとできる!
     相手が強ければ強いほどいい! 


    人生はすばらしい!  La  vita `e  vella !  人生を楽しめ!


 
サッカーのことをよく知らない私は、自分の人生=生き方に重ねて、このインタビューを聴き入り、見ていました。
 ボールを受けることは、自分に起こり得るあらゆる状況を体験する瞬間に当てはまると感じました。
 
 相手の要求に応えたい、「待つ」=受身の自分。
 相手のニーズを察して、指示される前に行動する「半攻撃的」な自分。
 状況&相手によって、自分の欲求&要求を実行に移せる「攻撃的な」自分。


 凄い強い選手&ボールは、まさに、人生の剣ヶ峰&逆境の場面に当てはまり、
 そうなると、自分の気持ちが強くなる!もっとできる自分になれる!
 人生が、よりおもしろくなる!

 
  このように感じる私は、強がり?自信過剰?

  常に自分の意識を高めていないと、この波乱万丈?な人生楽しめない!私がいます!


    

 


思いやりの気持ち → 「見える気持ちに」

2010-08-08 22:57:46 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

 昨日、電車に乗り、目的の駅に着いたので席を立ってドアの方に向かいました。
すると、
    「落としましたよ!」
                と、親切な混声ハーモニーが私を呼び止めてくれました。

 振り向くと、日傘が私の座っていたボックス席の前に落ちていました。自分の膝の上に置いていた日傘をすっかり忘れていて、立った時に落ちたのでしょう!

 落し物を教えてくれた優しい方は、私が座って居たボックス席の斜め前の中年女性、もう一人は、通路隔てた隣のボックス席の窓側に座って居た中年男性でした。

 丁寧な思いやり溢れる声の響きに反応し、私も最高満面の笑みで
   「ありがとうございます!」
                   と、一人ずつに目を合わせ、お礼を言いました。

 私はインスピレーションを感じると、周りの状況が見えなくなるほど自分の思考の世界に入り込み過ぎてしまう事が時々あります。

 先月も自分の物でない大した物でもないのに、丁寧に2回も拾ってくれたことを思い出し、「いつも人の優しさに見守られている私ってなんて幸せ者でしょう!」と感謝の気持ちで一杯になり、その日一日中穏やかな雰囲気に包まれました。

 
 お2人の親切を受けて、ACジャパンの新聞広告&テレビCMを思い出しました。

  「こころ」は                
  だれにも見えないけれど        
  「こころづかい」は            
  見える 

  「思い」は
  見えないけれど
  「思いやり」は
  だれにでも見える
                    宮澤章二「行為の意味」より

               
                            あたたかいこころも、やさしい思いも、
                            おこないになって、はじめて見える。

                         
   その気持ちをカタチに。                  


 


現代美術日韓展 2010

2010-08-06 15:24:12 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン

 8月5日(木)
 タワーホール船堀へ家族4人で、行きました。
 行く途中、幕張パサールによってお昼ご飯を食べました。
 食べ終わってから、お父さんが車の鍵を落としてしまいました。
 私は、肩を落としてしまいました。みんなで必死に探しましたが、落ちていません。
 
 それから、だいぶたってから、再び落し物センターに父が行って見たら、なんと、鍵は届けられていました。拾ってくれた人にお礼が言いたかったです。
 「ありがとうございました。」

 やっと、車に乗って、タワーホール船堀に着きました。
 そこで、現代美術日韓展を見ました。マリーンヒル教会のKさんの芸術作品が展示されていて素敵でした。
 
 韓国語で「アンニョンハセヨ」と挨拶がたくさん出来て嬉かったです。韓国語の自己紹介もしました。

展望台で東京スカイツリーが見えて、360度の景色を楽しみました。綺麗でした。


マイ・コンサート  at 渋谷アゲイン

2010-08-04 22:58:12 | 母:ヴォーカル&ライブ・コンサート

 2010年8月1日(日) PM2:00~5:00
 渋谷のアゲインにて、
 アモールYachiyoさんのピアノで、2ステージ 13曲 
 ジャズ&ボサノヴァを歌わせて頂きました。

 1th Stage
                1.The Girl From Ipanema
                2.How Insensitive
                3.Day By Day
                4.This Masquerade
                5.When You Wish Upon A Star
                6.Just In Time

   2th Stage
                1.Taking A Chance On Love
                2.Close To You
                3.One Note Samba
                4.Corcovado
                5.Someday My Prince Will Come
                6.I'm In The Mood For Love 
             
                    アンコール I Can't Give You Anything But Love


 6年前の2004年11月28日、アゲインのコンサートに来て下さった私の友人たち。私の「友だちの輪」にまた会いたい!集まりたい!だから、コンサートを開いて!と、今春リクエストされての企画でした。

 大学のスキー愛好会の同級生と後輩&歯科衛生士校時代の同級生&商社の歯科診療室時代の先輩方が集まって下さいました。
 遠くは、浜松市、静岡市から新幹線に乗って駆けつけて下さり、皆様本当にありがとうございました。


 ライブの雰囲気は、友人のブログから少し紹介させていただきます。


   コンサートdeプチ同窓会

 渋谷のとあるビルの地下です。音譜

 同級生や知った顔がたくさん集まりました。

 10年以上会ってなかった人もいたけど

 もちろん、すぐにわかりましたよ。目

 熱唱するk子ちゃんです・・・音譜音譜

 5~6年ぶりに聞いたかな・・・

 赤いドレスが素敵ですよドキドキ

 
そういえば、私の結婚式にも歌っていただきましたよね・・・クラッカー

       k子ちゃんのご両親とそのお友達もたくさんみえてました。


     続きなど詳しくは、下記から検索してご覧下さい。
   素敵なお料理&食器&お花…などエレガントな世界をお楽しみいただけます。