言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

韓国語シート

2013-09-26 22:47:21 | 母:語学「多言語会話」

先日、父の病院へ行く途中
JRの電車の中で、弟からのメールがあり、
私は返信作業に集中していました。

すると…何やら日本語音声でない言葉が…
隣に立っている子とその前に座っている女の子たちの会話
韓国語の波が私の耳に押し寄せて来ました。

私が立っている前の席が空きましたが、
真剣に大事なメール内容を考えていたので
そのまま立ち続けていました。
しばらく前の席が空いたままだったので
私は隣の立っている女の子に手招きして
「アンジュセヨ!」
と席に座るように話しかけました。
女の子は座り、2人は恥ずかしそうに
ビックリしながらも微笑んでくれました。
もしかしたら、私が今までの2人の韓国語会話を解って
聞かれていたと思ったのでしょう?!
メールに夢中になっていたので
さすがに全く内容は聴いていませんでした。
ただ、韓国語だと認識できただけでした。
それにしても、母国語一言だけで
こんなに驚かれるなんて!

前回のトルコ語二言に引き続き
東京は多言語人口密度が高い!
東京オリンピックの年は、もっと沢山
色々な国の多言語が話せそうでワクワクしました!

辛い心情の私に多言語はパワーを与えてくれます!


トルコ語で国際交流

2013-09-07 07:39:15 | 母:語学「多言語会話」

父の病院へ行く途中で、男性に声をかけられました。
男性の後ろにはトルコ料理の看板が見えました。
お店への勧誘だと想像できました。
咄嗟に「ティッシュキュレエデリム」と
トルコ語の「ありがとう」を
条件反射のように言う私でした。

男性は不思議そうな顔をしたので
もう1回「ティッシュキュレエデリム」と言ったら、
急に男性の顔から笑みが溢れ、
歩き去る私に近づき出したので、
更にトルコ語「メルハーバー!」
と、「はじめまして!」の挨拶をしました。

そして、トルコ語と英語混じりで色々と話しかけられました。
たぶん、「どうしてトルコ話せるの?お店に来て!」
と言っているように聞こえました。
病院玄関前まで会話が続き、別れました。
トルコ語二言だけで、こんなに感動してくれて
母国語の威力はすごい!と体験しました。

これからトルコ語を意識して
以前ヒッポファミリークラブで購入した
トルコ語CDを聴こうと決意しました。
大変な病院通いを語学向上へと
一石二鳥に思えば心も明るくなれる?!
と思いついたひとときでした。


韓国語目覚まし時計

2013-08-30 10:50:02 | 母:語学「多言語会話」

一昨日、父の病院へ行った後は
長男の眼科受診時間に間に合うように
急いで帰りの電車に乗り、疲れていたので座りました。
知らない間にウトウト熟睡状態…
夢の中?から突然韓国語の音の波が…
目を覚ますと、乗客の中から韓国語が聞こえていました。
気が付くと降車駅に電車が停車中
慌てて飛び降り、接続電車に間に合いました。

多言語知っていて良かった!
母国語の日本語だと聞き慣れているから
無意識に聞き流せてしまうけれど、
さすがに興味のある多言語は
周波数が違うから?耳に良くインプットできてしまう!
まるでアナウンス放送みたいなタイマー
韓国語目覚まし時計に助けられました!


ありがとう!タガログ語

2012-05-07 10:11:38 | 母:語学「多言語会話」


先月末に実家の母が入院して以来
精神的なショックで行動力を失っている私。
この状況に消費期限をつけないと…
不安感対処法を考えながら
連休中に実家の父と弟と待ち合わせ、
病院へお見舞いに行きました。

行きの電車の中で、目の前の席の女性に目が留まりました。
何処の国の方でしょう?
声をかけようか考えていたら、
マナーモード設定し忘れていた携帯電話の
大きな音が鳴り響いてしまいました。
叔母から母のお見舞いに関しての内容で
すぐに切り、携帯をしまい終えると、
自然に「ソーリー!」と女性に話かけていました。

英語で話すと、フィリピンから来て日本に来て長いとわかりました。
マガンダン ハポン!」
こんにちは!の挨拶をして私の覚えているタガログ語を話すと
女性はびっくりして、「どうして覚えたのですか?」
と、質問をしてきました。
「私は歌が好きで、世界の歌をその国の言葉で歌いたいから」
と、答えて、タガログ語は
「電車の中で偶然出会った方とのお喋りから教えて頂きました」
と日本語で説明しました。

それで、「私は~が好き = I LIKE~はタガログ語ではなんて言いますか?」
と、聞きました。
ゴスト ホーム」と、教えて頂けたので
「ゴストは、スペイン語とポルトガル語の好きと似ていますね!」
と伝え、更に興味が広がりました。

「私は歌が好きです~は何て言うのですか?」と、聞くと
ゴスト ホーム カンタ
「カンタ=歌」と言うことがわかり、
スペイン語と同じことを発見!

私が「他にも、トラバッホ=仕事も同じなんですよ!」
と話したら、タガログ語=スペイン語の共通単語の話で盛り上りました。

そして、「マラミン サラム=ありがとう」
の言葉も教わりました。

降車するまでの、ほんの数分の会話でしたが
気分がポジティブになれました。
多言語は毎回話す毎に、ウキウキ気分!
頭の回路がリフレッシュされてシナプスが活性化される
充実感&幸せ感に浸れます!


引き寄せ韓国語

2012-04-14 23:16:22 | 母:語学「多言語会話」

昨日は、一週間後のライブを控えて
スタジオへ練習に行きました。
ラテン・ボサノヴァ・ジャズ・ポピュラーetc…
スペイン語・ポルトガル語・英語・韓国語で歌いました。

帰り道、電車に乗って席に座ると、
目の前の席で、オバサンが携帯電話でお話中
口元を手で隠し、小さな声で
周りに聞こえないように気遣っていました。

その話し声の音の波=メロディー=イントネーション
から、韓国語だと、わかりました。

今日は友達に韓国語のフレーズ
チャレヨー!(良かった!)
チソン・カンソン・ヤソン(知性・感性・野性)
の文字をメールで送ったり…

そして、スタジオで「冬のソナタ」のマイ・メモリー
を韓国語で歌って来たばかり…

だから、韓国語が寄って来た!
録音した韓国語の歌を目の前に座っている
アジュ=オバサンに聴いてもらいたい!
衝動に駆られた私。

でも、さすがに初対面にて、
イヤホンで聴いて貰うのは怪しまれると考え直し、
思い立つとすぐ行動に出る性格を押さえました。

でも、せっかく偶然出会えたのだから、
何か韓国語で話したいと思い続けていました。
私はドアの隣に座って居たので、
ちょうどオバサンが降りる時、チャンス到来!
「チョーシメソ カセヨ!」
オバサンはビックリして振り向き、私の顔を見ました。
「アンニョンヒ ケセヨ!」
と更に話しかけました。
オバサンは一瞬足を止めましたが、
ドアが閉まってしまうので、下車しました。

「気をつけてお帰り下さい!」
「さようなら!」の韓国語の言葉
初対面の人にも通じて嬉しかった!
思いつきサプライズをパフォーマンスしてしまいました!

 


久しぶりの偶然再会

2011-06-13 11:49:23 | 母:語学「多言語会話」

 教会へ向かう昨日の朝、駅の中で、ベンチに座わっている4人家族が目に入りました。
お父さんはどちらの国の方かしら?
改札を通りながら気になり、再度視線を向けました。
お父さんと目が会った瞬間、フラッシュバックしました。
バースデー・パーティーの光景が…

「以前サチコさんの家で会いましたよね!誕生日会の時に…」
 と、日本人のお母さんに話しかけ
お父さんには、咄嗟に
「アンテス、ディエゴ イ パウラ エンコントラール」
 と、話しかけている私がいました。

「家族が増えたんですね!何年前?」
「2年前に生まれました」
私は男の子に向かって
「ドス アニョス?」
 と、話しかけました。
お姉ちゃんは幼稚園生の頃だったから、大きくなって髪も伸びて…」
「チャオ!」
 と、別れの挨拶をして、電車に乗りました。

電車に揺られながら、当時を思い起こしました。
たぶん、約5年前くらい?だから5年振りの再会?
お父さんはブラジル人だったかもしれない?ポルトガル語なのに、
先週スペイン語を話していたから、ついスペイン語が口に出てしまいました。
でも、ニコニコしていたから、気持ちは通じたでしょう?

到着駅改札口を通る時に私と長女の切符がない!
いつもは、お財布の中に入れて置くのに…ない!
さっきの偶然の再会に興奮して、
無意識のうちにどこかに無造作にしまってしまったにちがいない?

改札を先に出た長男が私の持ち物の中を探し続けても見つからず、
駅員さんが、「本当は電車賃払ってもらうところだけど、いいですよ!」
と、改札を通してくれました。

最近、感動続きで感謝で胸が一杯で
頭の脳みそまで感謝で一杯、
記憶力が脳から溢れてしまっている?みたいな私

ボケが始まった?失態?失敗?
と落ち込むことは無く
教会に着き、マナーモードを確認するため携帯電話を開いたら、
ありました!切符2枚分

電車の中で新規登録をして携帯をしまった時に
バックの内ポケットの中に入れてあった切符がはさまったのでしょう!

「帰りに絶対渡さなきゃね!」と言う長男と一緒に、
切符発見を喜び合いました。

帰り道、駅員さんに、
「切符、見つかりました!2枚分!」
と言って手渡ししました。

駅員さんも「それは、良かった!」
と、嬉しそうに答えてくれました。
いつもは比較的無表情な駅員さんの顔が
ほころび、笑顔を見ることが出来ました。

アナログ人間の私は、機械苦手でカード大嫌い…
手間がかかるけれど、わざわざ、現金を入れて切符を手にします。

最寄の駅員さんとの挨拶&言葉かけを楽しみにしているからです!
面倒・苦労・迷惑などマイナスな事もあるけれど
それ以上に、人間の心が通い合い温かな想いを体験できます。

不便な単線ローカル電車だけど、
それだからこそ、こんな交流ができて、
嬉しい感謝と小さな幸せに繋がるのです!


気持ちが高まった体育祭

2011-06-02 10:24:09 | 母:語学「多言語会話」

昨日から首と肩凝りに悩まされています。
原因は一昨日の長男の体育祭競技に参加したからです。

今年は「障害物競争」の種目直前に、
マイクロフォンによる父兄の参加募集を求められました。

誰一人動く気配のない雰囲気の中
「体力心配、靴のヒールが高くて走れないし…
でも、お世話になっている学校に協力したい気持ちもあるし…」
私が迷っている前を
「私出るわよ!」と堂々とグラウンドに向かわれる
父兄である有名女優さん!

その颯爽とした心意気に引き寄せられ、
思わず女生徒に声かける私

「あのー!運動靴をお借りできたら出られるんですけど…」
同じ靴サイズの生徒を探して来てくれて
偶然にも長男のジャズオーケストラ部の先輩にご対面
その先輩の運動靴をお借りしました。

グラウンドを見ると
参加のお母さんは2名のみ
グラウンドに走り寄る私を
女優さんは手を広げての歓迎ジェスチャー

子どもの為に…学校の為に…
気持ちが通じ合った瞬間
言葉を交わすよりも先に
私は女優さんの胸に飛び込み
自然に熱いハグを…
心強く嬉しく思いました!
その後9人が集まりました。
順番を待つ間に一致団結・準備体操…

   そんな中、周りを見ると英語演習の先生方も参加待ち状態
   先月長男が「ペルー出身の先生が学校にいる!」
   と、スペイン語好きな私に教えてくれた
   ESLの先生を見つけて、
   障害物競争の大変さも忘れて
   スペイン語モードに切り替わった私。

   「オーラ!」と挨拶自己紹介を始め、
   「ジョ キエーロ アブラール エスパニョール
   ポルケ テンゴ ミ アミーガ チレ ペルソーナ…」

   何故 スペイン語を話すのが好きなのか?
   ジャズヴォーカルが趣味で、
   ラテンジャズが特に好きで
   スペイン語歌詞の意味を知りたい!
   など、短い待ち時間のなかで、
   久しぶりのスペイン語を引き出せ、
   思いを伝えられて満足できました。

女優さんと同じレースでの障害物競走は
縄跳び~網くぐり~バット軸2周~でんぐり返し2回~パン食い競争
舞台で鍛えている女優さんはさすが先頭を切り、
すぐ後ろに追いついて行くのがやっとで~
最後は足がガクガクで
転んでしまったけれど、なんとかゴール!

老後の為には貯金と共に貯筋も必要
筋力を鍛えなければと自覚

競技後、フラフラの私の元に走り寄って来た長男から
「なんで出たの?出たらダメでしょ!」と
恥ずかしい困ったメーッセージを浴びせられました。

「わざわざ、言いに来てくれるだけいいじゃない!可愛いじゃない!」
と一緒に参加したお母さんの言葉に
嬉しさが更に加わりました。

 昼休みに長男がトランペット担当の
 ジャズオーケストラ部の演奏が行われました。

身体はきつかったけれど、心と脳は充実した一日でした。
こんな素晴らしい体験ができて…
機会を与えて下さった学校に感謝致します!


「BEANS HOUSE」でヒンディー語

2011-05-11 23:35:00 | 母:語学「多言語会話」

 

ミュージック・フレンド3人で「ビーンズ・ハウス」にて食事をしました。

1階はコーヒー屋さんの雰囲気で、店内の階段を昇ると…
2階は、インドの大きな地図が張ってあるカレー屋さん!
迎えてくれた店員さんと目が合い、とっさに…
私:「ナマスカール!ナマステー!」
インド人店員さん:「ナマスカール!」
                        と挨拶してくれました。

メニューを見て唐辛子の絵数が少ない
ベジタブルカレーを頼みました。

店員さん:「ベジタブルカレー、辛くないです!」
私:「日本語お上手ですね?」
店員さん:「日本長いですから!わたし、北インド出身です。」
      
私:「ダンニャワード」
店員さん:「ありがとう」
               とニコッとしました。

ベジタブルカレーとお皿からはみ出る大きなナンを食べながら、
「美味しい」のヒンディー語を思い出し
私:「バホットゥ マザーハェー!」
                      さらに思い出せるヒィンディー語の音を
   「デコデコー!アチャヘー!」と言い始めると、
                       店員さんの顔はますます微笑み
私:「メラナーム~」 と自己紹介
   「キヨーラ ボライエー」
                       その瞬間、店員さんの表情がストップ!
                       通じなかったと認識するも、めげずに喋り続ける私。
   「コール ミー キヨーラ」     
                       絶対わかって欲しい!一念の思いを持って…
   「キヨーラと呼んでください」
                       店員さんの笑顔再び
店員さん:「ボライエー ね!」
                       あきらめなかったから通じた嬉しい瞬間

食事が終わって帰る時、店員さんと目が合い、自然に出てきた言葉
私:「ビル ミリェンギー」
                店員さん大感動の表情で
店員さん:「ビル ミリェンギー」
私:「See you again!と同じ意味ですよね?」
店員さん:「そうです!ビル ミリェンギー!」
                                

 私がヒンディー語を話すごとに、店員さんの表情が明るくなって、
まぶしい笑顔を見ることが出来てとっても嬉しかったです!

 去年の8月インド料理店「チャド」に行った以来、9ヶ月間、聞いたり話したりする機会が全くなかったヒンディー語。

そのチャドで初めて教えてもらった別れる時の挨拶が「ビルミリェンギー」でした。
自分を褒めてあげたいくらい!咄嗟に話せたのが不思議なくらい。
 思い出そうとする脳内作業よりも先に、
シチュエーションに訴える感情が私の唇を動かしてしまった…
というような感覚を感じました。

 また、チャドでのヒンディー語会話を当時ブログに書いて置いたから…
「書き言葉」の言霊も味方してくれたのでしょう…

 とにかく、9ヶ月ぶりに楽しく話せて喜んでもらえて良かった!
アチャヘーをたくさん感じられる素敵な時間を持てました!

 「BEANS HOUSE」に連れて来てくれた友人に感謝の一日でした。


チリからのお見舞いメール

2011-04-15 11:00:02 | 母:語学「多言語会話」

 Hola Kyoda, como esta su familia, estamos muy preocupados por ustedes, es muy lamentable lo que sucedio en Japón, pero estamos seguros que saldran adelante, por mi hermano sabemos que en Futsu no fue tan grave,
Cuidense mucho
                                      cariños y abrazos
                                                      Vilma y familia

京田こんにちは、あなたの家族ですか、我々は非常に懸念している、それが日本で何が起こったのか、非常に残念だが、私たちは私の弟ふつうには、うまくと確信しているがそれはそれほど深刻ではなかったか
注意してください
愛情と抱擁
Vilmaさんや家族

 watashi wa google honyakuka tsukaimashita, sorede tango wa chigau.


 先月3月14日にチリの友人からお見舞いメールが届きました。
去年2月27日に起きたチリ大地震を心配してメール交換した時のことが思い出されました。http://blog.goo.ne.jp/kiyo-ra0127/d/20100302

 返事のメールをすぐに届けたくて…
  (念入りに辞書で調べて文章を考えると時間がかかるので)

今回は、自分の中にあるスペイン語の音と覚えているだけの単語の記憶を頼りに、スペルチェックだけをして返信してしまいました。
  (文法が間違っていても、私の想いは通じると信じて…)

  
 Querida Vilma y familia
 
Gracias por tu E-mail.


Nosotros y casa estamos seguro .

Pero yo tengo miedo.

Porque estar mucho terremoto de devil todos los dia.

Agua gas erectricidad estamos bien.

Muchas gracias por preocupacion.

Recuerdos a toda su familia.

                                        Un abrazo, Kiyo-ra



 去年のチリは、相次ぎ8月にも大きな落盤事故が起き、受難の年でした。
その頃感じた自分のブログを読み返しました。
http://blog.goo.ne.jp/kiyo-ra0127/d/20101017

   「逆境の時こそ 底力が発揮できる!」 
                      
       

 チリから、パワーと勇気をもらえました!

初心に戻り、過去に書いた文章を根本的に見直しながら、
 東日本大地震で生じたプレートの歪みと溝を埋められますように…
  この空白の一ヶ月間をブログに構築していこうと思い、綴りました。

                            

       





  

 

 


備えあれば憂いなし

2011-02-14 15:52:43 | 母:語学「多言語会話」

 日曜日の礼拝で、マタイによる福音書の25章1節~13節から「あなたの備えはいかがですか」という説教を韓国宣教師の先生からお聴きしました。

 普段は日本語で話されるのですが、今日は韓国の方が大勢いらっしゃっていたので、韓国語を交えてのお話でした。
 日本語だけの話だと眠くなりがちなところ、今回は韓国語が目覚まし代わりとなって、私の睡魔を打ち消してくれました。

 沢山の言い回しの言葉を持っている日本語に比べ、知っている韓国語は少ないので、聞こえて理解できる音声は、確実に耳に残りました。

 「タンシヌン ジュンビヘソ キダリゴ イッソヨ?」 (あなたは、準備をして 待っていますか?)

  の先生の問いかけに対し、私はすぐに、心の中で

 「チョヌン ジュンビヘソ キダリゴ イッソヨ。」 (私は、準備をして 待っています。)

  と、応えながら、ワクワク&ドキドキしました。

 そんな新鮮な自分を確認できて、驚きと嬉しさで幸せいっぱいな気持ちになれました。
そのことを先生に伝えると、更に喜んで下さいました。

そして、日本の諺にある「備えあれば憂いなし」を思い出しました。

 次に、同じ意味の中国語が「テレビで中国語」に先月紹介されていたことも思い出しました。
後で調べたら、中国語の漢字に加えて

     「you   bei   wu    huan」 
        ヨウ ベイ ウー  ホァン  
(準備をしていれば心配することはない)

                                          と、メモしてありました。
         

 
 


心が揃う

2010-12-08 23:05:23 | 母:語学「多言語会話」

      自宅の玄関の脇に置いてあるA4サイズ紙に記されている文章をアップしました。

              

  以前、公民館の「家庭教育学級」で、私が「おおきな木」の語りをした時、記念に頂いたお気に入りの言葉です。

 この文章を通じて色々な思い出が詰まっています。

エピソード1
 同じ頃、偶然にも実家の父もこの言葉が気に入り、私に「小学校便り」が同封された手紙を送ってくれていました。
 父は、自分が学校歯科医をしていた当時、小学校の下駄箱に貼ってあったのを見つけたそうです。心に留まり、そのことを校長先生に話すと、その文章が掲載された小学校便りを頂けた~と父から聴きました。

エピソード2
 チリに帰ってしまう前に、漢字が読めないチリの友人も「何これ?」と、見つけて興味を持ってくれました。
全部の文章を訳すのは難しかったので、咄嗟にポイント要約してスペイン語で伝えました。

  「スィ サパータス オルディナール 
  コラソン タンビエン プエド オルディナール
  ムンド トド ペルソーナ コラソン タンビエン プエド オルディナール」

=「靴を片付け整理すれば、(と靴を揃えるジェスチャーを添えて)
  心も整理できる (胸ハートを守るように手を添えて)
  世界 すべて 人間 心も 整理整頓できる (右手と左手を合わせるジェスチャーを添えて)」

 決して十分でない私のスペイン語でも、友人は想いを察して、感心して聴いてくれました。


 それから、書かれていることが少しずつでも実現できるように、みんなに知って欲しくて、何枚も沢山コピーしました。

 だから、今も引き続き、我が家に来られて玄関で気付き、この文章の言葉に惹かれたすべての方々にお渡ししています。


                       履き物を揃えると
                         心も揃う
                       心が揃うと
                         履き物も揃う
                       脱ぐ時に揃えておくと
                         履く時に心が乱れない
                       誰かが乱しておいたら
                         黙って揃えて
                           おいてあげよう
                       そうすれば きっと
                         世界中の人の
                           心も揃うでしょう


多言語に乾杯!

2010-12-01 18:10:51 | 母:語学「多言語会話」

 午前中、日常生活の中で楽しむ多言語会話のエピーソードを思い出していました。

 今、中3長男が小学5年生の頃だったでしょうか?
 オウムを自分の方に引き寄せたい長男は、何度もオウムに呼びかけました。
 でも全然振り向いてくれなくて、長男の声ばかりが高々と響き渡るばかり…
 
 長男の想いに助け舟を出した私は、
 「日本語で言っても通じないのかな?そのオウムの出身国はどこかな?説明に書いてないかしら?」
        と、長男と一緒に読んでみました。

 すると、南米だとわかり、スペイン語で話しかけてみよう!ということになりました。
 「オーラ!」と続けて呼びかけたら、アラ!不思議!
 こちらを見て鳴き声を出して反応してくれました。

 「すごーい!ケッマラビーリヤ!グラッシャス!」

 この体験に味を占めた私たち親子は、動植物園に行くと、それぞれの出身国&原産国の母国語を使い、多言語を話すことによって、何倍もテーマパークを楽しめるようになりました。


 そこで今日、今年最後の月、、「乾杯!」が盛り上る12月に突入で、 ひらめきました。

   お酒がお好きな方々が、よりお酒を美味しく飲めるように…

ビールやワイン・紹興酒・マッコリなど、そのお酒の原産地の母国語で、「乾杯!」してみましょう!

                スペイン語…「サルー!」
                イタリア語…「サルーテ!」 「チンチン!」
                フランス語…「サンテ!」
                ドイツ語…「ツム ヴォール!」
                英語…「トーストゥ!」
                中国語…「カンペイ!」 
                韓国語…「コンペ!」

 ギリシャ神話のお酒の神様=バッカスが味方してくれそう?な気分になりました!


多言語の言霊

2010-11-14 07:29:28 | 母:語学「多言語会話」

 私は、気に入った音楽に出会った時、その曲が生まれた国の母国語で歌うことを目標にしています。
 ボサノヴァはポルトガル語で、ラテンはスペイン語で、韓流ドラマ挿入歌は韓国語で歌っています。
次は シャンソンもフランス語で歌ってみたいです。

 そして、日常生活の中でも、多言語を会話に取り入れています。
頭の中での思考する時も、多言語に変換していたり、多言語を話している自分の夢も時々見ることがあります。

 先日も自分が願い事をする時に、思わずスペイン語の言葉が「キエーロ ロッホ!」と口から出たら不思議?本当に叶ったのでした。

 また、長女の高校受験に取り組んでいた頃は、日本語だけでなく、色々な多言語を絡ませ、駄洒落を交え、時には手話も取り入れて勉強をしていました。
 耳から目から、すべての五感に訴えると、知的ハンディを持っていることに拘らずに楽しく勉強できたことだけが強調され思い出に残ります。

 育児にも多言語は大活躍しました。
日本語で注意すると親は感情的になってしまい、子どもには怒られた嫌な不快な気持ちしか残りません。親が伝えたい必要なことが子どもに全く受け止めてもらえません。
 そこで、注意したい内容を日本語でなく例えば、ロシア語で話そうとします。
すると、日本語からロシア語へ頭の中で変換する作業の間に親の怒りは消滅されるのです。
 変換しながら、一つの単語をゆっくり丁寧に話すので、聴く側の子どもも、「何を話しているんだろう?」と注意深く聴く耳を持ってくれるのです。
 日本語だときつくなりがちな会話を、あえて多言語変換で話すと、子どもは親の言う内容を素直に実行してくれました。

 だから、私には日本語の言霊だけでなく、話す多言語の数だけ、「世界の言霊」が協力して寄って来てくれているのだと感じています。
 手話にも、「手霊」が宿っているのでしょうか?

                           私の自己実現能力の秘密はここにもあり!?

 より多くの伝達ツールを多彩に表現できる嬉しさは、普段何気ない普段着の日常生活を、多言語アクセサリーが華やかに演出してくれているような楽しみから生じているのでしょう…


チリの国民性

2010-10-17 21:45:43 | 母:語学「多言語会話」


 今年になってからチリの国は、2月の大地震と8月の落盤事故と続けて、世界からの関心を集めています。
 作業員の方々の救出成功!無事で良かったです!

 テレビからのスペイン語を聴く度に、チリ人の友達の声がこだまします。
 テレビに映るチリの国旗を見て、思い出が蘇ります。

 2001年9月、長女が中学1年の時にビクトリアちゃんが転校して来て知り合いました。
 運動会の日に一緒に観戦しながら、チリと日本の国旗の絵を描いて話をしました。

  国旗はスペイン語で「バンデラ」
  チリの国旗の星は「ESTRELLA  エストレジャー」
  日本の日の丸とチリの一色は同じ赤、赤は「ROJO ロッホ」
  チリの国旗の青は「AZUL アスール」
  チリの国旗の白は「BLANCO ブランコ」

  当時のスケジュールダイアリーに母親のビルマさんが書いて教えてくれたスペルを見直しました。
 

 そして再び、テレビのスペイン語通訳の言葉から、耳に残ったフレーズを書き留めます。

      「逆境の時こそ 底力が発揮できる!

                             それが チリの国民性だ!」


 私の心情を物語っている!
 だから、私と相性が良かったんだ!      
 心の友と感じている心友のサチコさんとビルマさんに…会いたい!

 プレゼントで頂いた、チリの銅で作られた壁飾りを見ながら想いが募ります。
 ちょうど1ヶ月前から、ラテンジャズに心奪われている私…スペイン語歌詞をしっかり覚えて、
 ラテンジャズ歌手としてチリに行き、心友に会い、現地のライブで歌えることを夢見ています!

 
 


韓国語で駄洒落

2010-08-30 07:53:30 | 母:語学「多言語会話」

 マリーンヒルチャペルでコーヒータイム

 今日も猛暑日で暑いので、アイスコーヒーを各自、好みで作りました。
私と長女は、ノンシュガーでミルクを少し入れました。
    冷たくて気持ちいい飲み心地!

 ところが、ハングクヨジャ(韓国女性)の一人が、
「しょっぱい!ヤダー!間違えて持って来たでしょ? お砂糖と塩!」

 その日本語のセリフを聞いて突然、私の頭の中に韓国語が浮かびました。

    「 シオナダー! のはずが シオヤダー! になっちゃった!

 
 もう一人のハングクヨジャが私の洒落をすぐに理解して笑ってくれました。

 韓国語のシオナダとは、「冷たくて、涼しくて、気持ちいい!」みたいな時に使われる言葉です。だから、「シオナダ⇔シオヤダ=塩やだ」とリンクした訳です。

 冷たく気持ちよく飲めるはずの甘いアイスコーヒーがまさか、しょっぱくなるとは?
せっかく作ったのにお疲れ様でした!