言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

胃瘻手術の勧め

2013-09-28 09:43:12 | 母:介護支援日記

9月12日(木)
循環器内科の担当医より電話連絡があり、
「胃瘻手術」の説明をしたいとのことで
早速次の日
9月13日(金)病院へ行きました。

先月8月9日(金)急変以来
摂食(食べること)・嚥下(飲み込むこと)の障害が起きて
絶飲食が続いている父。
経鼻胃管・鼻チューブによる栄養摂取を続けていて
鼻の中に潰瘍が出来ている。
嚥下のリハビリが困難な状況により
胃瘻手術が必要という内容でした。

自分の意に穴を開けるなんて!と躊躇している父を思い悩み
自宅に帰ってから、ネットで調べました。
「ご本人に代わって意思決定を行う方のための小冊子」
高齢者が栄養チューブをつけて長期的に使うこと
http://irouishikettei.jp/dl/gideline01.pdf



最新の画像もっと見る

コメントを投稿