言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

鶏肉・山芋・オクラの梅風味炒め

2011-06-30 15:10:37 | 母:料理メニュー

6月なのに真夏日、暑い毎日が続いていますが、
クーラーを点けずに絶えています!

室内温度上昇を避けるためにも
キッチンでのエプロン&クッキングタイムは
できるだけ短縮したい!

買出しに暑い外に出たくないので
冷蔵庫にあるものだけで
即興&即行調理!

生協パルシステムで購入した半練りタイプの「味華」
を鶏肉の下味に練り込み
鶏肉と拍子切りの山芋とオクラを炒め、
味付けは…
シュガーレディーの「四季のだしの素」と「ねり梅(しそ風味)」
を適量混ぜ合わせます。



夏バテ予防に酸っぱい梅味は
食欲を誘います!


二黄卵の目玉焼き

2011-06-29 09:54:38 | 母:料理メニュー

4日前に流れてしまった二黄卵の目玉焼き
原因は…熱したフライパンに
冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵を
すぐに割って調理したから?

温度差のギャップに驚いて
卵の2つの黄身の目から
涙が溢れてしまったのかも?

だから今日は、あらかじめ
冷蔵庫から二黄卵を出して、
卵の心の準備と平常心を保つために
常温になるまで時間を置きました。

そして、調理してみたら…
私の思いが通じたのか
見事!成功!



二黄卵から食欲と共に
小さな達成感と幸せを満たして頂きました!


カレー風味のコールスローサラダ

2011-06-28 17:41:58 | 母:料理メニュー

 夏が近づくと、暑さに負けないように
 食欲をそそるカレー粉が調理に活躍します!
 いつものノーマルなコールスローサラダの
 人参に替わり、今回は
 ツナ・コーン・レーズンを入れて
 アップルドレッシング・マヨネーズ・カレー粉を混ぜ合わせました。
 水面を想像させる水色をバックに
 葡萄のガラスの食器に涼しさを演出
 パプリカとブラック・ペッパーを降りかけ盛り付けました。





英語の「コールスロー (cole slaw)」という名前は
18世紀ごろにオランダ語の "koolsalade" (キャベツサラダ) を短縮した
「コールスラ (koolsla)」から生まれた


性格習慣予防法

2011-06-27 22:56:03 | 母:心を癒し脳を鍛え、感性を磨く方法

健康な生活を送れるようにと、成人病を防ぐ生活習慣予防法の話はよく耳にします。

「病は気から」と言われるように身体の健康を維持する為には
心の健康こそ重要…と感じています。

年を重ねるごとに、若い頃よりも体力が衰えていくことを自覚させられます。
病気や、かけがえのない人との別離を経験した場合など…
更に加速的に心が萎えてしまいます。

良かった・楽しかった過去と比べて、現在の自分を悲観してしまう
マイナス思考の習慣を断ち切る為に…

プラス思考・ポジティブシンキングな自分になれるように…
性格を改善できるように…

現在の自分を認め受け入れ、
性格習慣予防法を意識的に心がければ
毎日の生活を生き生きと暮らせるはずです!

昨晩見たTBSテレビドラマ「JIN~仁~」最終回
主人公ののセリフの中から
メッセージをキャッチしました!
 
「出来ないことを嘆くより
                出来ることをして笑っていよう!」


大病・手術を経て欝傾向に陥り、生きる意欲を無くしていた実家の母が、
現在元気になれたのは、あるがままの自分を受け入れ
「マイナス性格習慣予防法」を身に付けられたからだと確信しています。

 


薔薇のソフトクリーム

2011-06-27 17:07:20 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン



6月26日(日)のち
昨日の土曜日「ぶらり途中下車」のテレビで見た
「横浜バラクライングリシュガーデン」に私たちは、行きました。 



     

中に入ると、テラコーータガーデン
ホワイトガーデンなど、色んな庭がありました。





ハーブ&ベジタブルガーデンに不思議な形の植物を発見しました。
まるで、パニッパニ…パニッパニ…
パニクッた時の私のヘアスタイルみたい(笑い)





真っ黒なスミレを見つけました。
珍しー





ガーデンカフェに入って
ランチメニューのバラクラシチューセットを頼みました。
デザートには、薔薇のソフトクリームを食べました。
ブルーベリー・桃・枇杷・抹茶・ラベンダー・昆布のソフトクリーム
今までに色んなソフトクリームを食べた中で
薔薇のソフトクリームは1番上品なお味でした。



                                          

「バラクラ」の意味をお父さんが店員さんに質問しました。
何処の国の言葉?と思っていたら
日本語の「バラのある暮らし」から
「バラ クラ」と名付けたそうです!

今度は、バラ満開の時にまた見に来たいです。





菜の花たまご・二黄卵のモーニング・プレート

2011-06-25 10:51:25 | 母:料理メニュー

一昨日、フィッシュで買った「菜の花たまご 二黄卵」
大きなLLサイズの卵メニューは、黄身が2つの目玉焼き
モーニング・プレートに盛り付けるのを楽しみにしていました。

ところがフライパンに卵を割ると黄身が破けてしまいました。
3個目卵は成功!と思いきや?
加熱の段階でジワジワと黄身が流れてしまい
こんな作風になってしまいました。



生卵の段階での二黄卵は…


それでも、シャッターを切るうちに
黄身が浸出…タイミングが難しい!


デザートには、頂き物のさくらんぼ
双子のさくらんぼを発見!



双子繋がりで…浮かんだメッセージ

大切なあなたへ
あなたと私は一心同体
共感・共鳴し合える
あなたと共に…あなたの隣で…
あなたを感じていたい…


心を込めて作る毎日の料理
成長盛りの長男に毎日食べてもらえない
それだけが心残り
寮にいる双子座の長男へ
せめて「心の栄養」として
テレパシーを送ります!


おにぎり三兄弟

2011-06-24 10:21:22 | 母:料理メニュー

真夏日が三日続き、特に今日は
6月最高記録の暑さになります。
暑さのあまり食欲が落ちた時…
残りご飯が余っている時に…
一口サイズの焼きおにぎりを作って置きます。



寮生活の長男は家に居ないので、
普段は三人家族
だから、団子三兄弟を文字って
お子皿に「おにぎり三兄弟」を並べてみました。


鋸山と金谷美術館

2011-06-23 20:49:18 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン

6月23日(木)のち
昨日一泊した祖父母たちと一緒に鋸山に行きました。
強風でロープーウェーが運転中止
父の車で山頂駐車場まで行き、
そこから山頂展望台まで登りました。
「地獄のぞき」を見ようと思ったけど
怖くて先端には、行けませんでした。

それから、父と祖母が待っている
日本寺に降りて行きました。
82歳の祖父が一緒に登り降り出来て
凄い!と思いました。





 その後、フィッシュで昼ごはんを食べて
お土産に黒糖饅頭を買いました。

そして、金谷美術館に行きました。
なんと
受付係の女性は、私の保育園の時の2つ上の先輩でした。

着物美人の絵を沢山見れました。

愛の表情 ~浮世絵美人画から清方・松園・深水まで~

ファイル 16-1.jpg

本展覧会は、女性を主題とした作品を展示します。

第一章、第二章の二部構成で、第一章では浮世絵美人画が作者によってさまざまな描き方、表現の仕方がなされる中で、作者がどのように女性像を表現していったのかを紹介します。

第二章では、母・恋愛・結婚といった「愛」をテーマに画家がどんな想いで描いたのかを紹介します。今回の展示会のメイン作品でもあります「立原杏所」が描いた『楊貴妃立姿図』『楊貴妃図』の二作は杏所の初恋の人、大橋淡雅の娘、巻子を楊貴妃に見立てて描いたものであります。
人を想う、人を愛するという気持ちは、皆様の中にも必ずある感情です。こうした作品を通じて、人の想いや、人のあたたかさを感じていただけます。
その他に葛飾北斎『菊丸太夫立姿図』鏑木清方『芙蓉唐美人立姿図』谷文晁『常盤御前図』などを展示いたします。


魚貝料理「たかはし」と富津岬

2011-06-22 22:15:06 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン

6月22日(水)
母方の祖父母と母の従姉妹夫婦が観光に来ました。

お昼に魚貝料理「たかはし」で待ち合わせしました。
アオヤギ・トリ貝・ニシ貝・ミル貝・焼きサンガ
穴子の天ぷら・アワビの踊り焼きなどをみんなで…
最後に私は、キス天丼とアサリの味噌汁を食べました。



後ろの席で撮影が始まりました。
旅行雑誌「じゃらん」のカメラマンが
天丼の写真を何枚も撮っていました。
店内の風景と一緒に私たちも写真を撮られました。



なんと10月1日号に載るそうです!
9月1日発売日が楽しみです



食後、富津公園の中にある展望台に登り、
富津岬の展望台にも登りました。
富津岬先端を見下ろしました。



腰の痛いおばあちゃんも頑張って、階段を上まで登り、
みんなで集合写真を撮りました。



階段を降りている間に、また「じゃらん」の人に会いました!

それから、東京湾観音に行って、
またまたその中の階段を登りました。

おみやげ屋さんで、枇杷ジュースを飲みました。
なんと!レジの人が、
私の保育園の時の知り合いで、
コーラス・グループで仲間だったお母さんでした。

美味しいもの沢山食べられて、
色んな人に出会えて嬉しかったです


真竹とキュウリの和え物

2011-06-22 08:10:16 | 母:料理メニュー

真竹ラスト作品は、超簡単!

赤味噌とマヨネーズと、醤油少々を混ぜ、
下湯でした真竹とキュウリの乱切りを和えます。
器に盛り付けてから、鰹節をトッピング!

筍もキュウリも噛み応えがあって
一つひとつの存在感が嬉しいです!



お店のお通しに出したいくらい…
お酒がすすむ一品になりました。

キャッチコピーは…

「 貴方だけ が いただける…まだけのお通し 」


真竹入りトマトソース・パスタ

2011-06-21 14:56:48 | 母:料理メニュー

冷蔵庫にストックのある真竹
真竹のトッピング料理シリーズ
まだまだ当分続きそう…

今日のランチは、いつものパスタに
真竹を入れてみました。

材料は、海老・茄子・しめじ・ブロッコリー・真竹
急に、昼休みが30分短かくなったことを知らされ
Barillaの「バジルのトマトソース」(2人分)
を使いました。



筍が入るだけでシャキシャキと歯応えよく、
食感のバリエーションが広がります!


真竹入りチャプチェ

2011-06-19 20:41:12 | 母:料理メニュー

今日の教会の昼食に、韓国の友人が、
春雨の炒め物を作って持って来て下さいました。
お土産にも持たせて頂き、
家では下湯でした真竹を千切りにして加えてみました。



「春雨炒め」の韓国料理名を忘れてしまい悩んでいたところ
長女が「チャプチェでしょ!」とタイミングよく突っ込み!
「よく覚えてたわね~さすが食いしん坊!語学大好き人間!」
と長女を褒めました。

日本で市販されている春雨に比べると太くて
味がしみていて美味しかったです!


「どのような人を育てるべきか」 5つの能力

2011-06-18 22:26:44 | 母:親子の愛着・信頼関係を深める子育て法

 今日は、長男の学校の保護者会の日。
9時半~学校到着 数学・ESLの授業を少しだけ授業参観
                                 (本当はもっと授業を聴きたかったのですが、)
10時から役員会があり、引き続き
11時から後援会総会及び全体保護者会
13時半~クラス懇談会
14時半~校長先生のお話を聴く会

 全体保護者会の後に、毎年、講演が設定されています。
今年は、ユニセフ東京事務所代表の平林国彦先生のお話を聴くことが出来ました。

 テーマは「どのような人を育てるべきか」
 
 それは、「5つの能力」を身につける人間に育てること。

その5つの能力とは…

1.… 視点・目標を高くして、努力する。
      (野心とはちがう)高い志を持つ。

2.献身…自分がいかに人を助けられるか
       献身の心を持つ。

3.高潔…清く正しく生きる。

4.人間力…自分の中にある力を出して生きて行ける人。

5.…人の心をつかみ、人の心を思いやれる人。


 5つの能力を持っている人こそ、真のリーダーになれる!  


  毎年、貴重な講演を設定して下さる学校にお礼を申し上げます。
 終了後、学校からの16時のスクールバスに乗って帰り、
 夜は18時~19時半まで親子3人でゴスペル・コーラスのレッスンを受け、
 とってもハードな充実した一日でした。


 ~その後、平林先生のプロフィールを調べました。

 平林国彦(ひらばやし・くにひこ)氏 ユニセフ東京事務所代表、医学博士。約10年間、国立国際医療センターに勤務し、南アフリカなど計8カ国の病院で技術指導、保健省での政策立案支援に携わる。JICA・WHOを経て、2003年からユニセフ勤務。アフガニスタン、レバノンで勤務後、2008年からインド事務所副代表、2010年4月より現職。



真竹ともやしのオイスターソース炒め

2011-06-17 14:22:03 | 母:料理メニュー

真竹を使った料理を冷蔵庫の中身と相談
選ばれた素材は…もやしとインゲン
冷凍庫からは、彩りとして
カラーピーマンが登場
調味料のメインは…
オイスターソースが味を占めました。

下湯でした真竹1本
もやし1袋分
野菜盛り沢山で
歯応え良く、お肉がなくても
ボリュームあって、ヘルシーな1品になりました!