言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

沖縄旅行の日記

2007-05-21 12:00:09 | カリーナ:旅行&ドライブ&プレイ・ゾーン

私は、3月25日~27日に沖縄旅行に行ってきましたまず車を借りて沖縄そばを食べに行ったらなんと店の前にシーサーがラーメンを食べている置物があったのでとても、びっくりしました沖縄ちゅら海水族館に行ったらとっても美しい海でした。続く


「心の温度」感じてますか?-言葉によらない意思表示

2007-05-16 15:05:00 | 母:統合教育「障害のある子も普通学級へ」

 私の23歳になる娘は構音障害と中度の発達遅滞域であろうハンディを持っています。
言葉を持たない時間が長く、心配でかなりの不安がありました。それで子どもが何を考え感じているのか本心を知りたいがゆえに、私は娘のありのままを認め見守り続けました。 

 以前、新聞に「昔の母の条件は、さ(裁縫)、し(始末)、す(炊事)、せ(洗濯)そ(掃除)であり、更に現代の母の条件として、か(観察)、き(記録)、く(工夫)、け(研究)、こ(行動)も重要である。」というような事が書かれていました。正に私の育児法は後者であると確信し、子どものサインを見逃さないように努めてきました。 

 そして、気づいたことは「子どものその場の衝動的な言動だけを見て、親はすぐに結論を決め付けてはいけない!」ということでした。親が子どもの瞬間的なセリフに惑わされ、子どもの本音を見失わないためには、物事の表面的な結果ではなく、それまでの思い、背景、経過を重視することが必要です。

 子どもの言動を思い出せば、問題点の解決の糸口=サインが見えてくるはずです。(大人でさえ、義理人情や世間体のため本音が言えないことがあります。) 

 実際に言葉が話せても、子どもは言葉によらない意思表示=沈黙・気配・しぐさや行動で親にサインを送ります。顔の表情はもちろんのこと、手や足、肩や背中、体のあらゆる部位が無意識のうちに身体記号となって周囲にメッセージを発信しています。(海外へ行けば言葉が不自由になるから、ジェスチャーを使って理解を求めることがあります。)

 デジタル化した豊かな時代背景が、人間の生身のアンテナを受信困難にさせているのでしょうか?文字・言葉に頼り過ぎずにテレパシーをキャッチするためには、相手の動きを観察するアンテナは高く、相手に合わせて目線は低く持っていたいものです。 

 更に、発信ー受信ー送信できる最も重要な伝達部位は「心」です。「体に体温があるように心にも温度がある。」と思うのです。

 「心の温度」が温かいと、話される「言葉の温度」も温かくなり、聴く人の心も温まります。

 一般的に人は自分の体温調節に気を使います。汗をかいた後はシャツを着替え、寒くなれば長袖を着たりします。又、エアコンで上手に温度調節を行うことができます。肌で感じる体の温度と同じように心で感じる「心の温度」に敏感になりたいものです。

 目には見えない耳には聞こえない「その人の言葉の奥に隠れている本音」=「その人の本当の心の温度」を感じることが肝心なのです。 
 
 その人の思う気持ちを決して否定せず、ありのまま能動的に受け入れ共感し、その人と同じ心の温度を体感してみましょう。その人がイライラして心が沸騰し火傷しそうな時は、涼しく爽やかなコミュニケーション・シャワーを一緒に浴びてみます。逆に落ち込んで心が凍傷しそうな時には、毛布をかけるように寄り添うスキンシップを心がけることで、愛情豊かな人間関係・信頼関係が築けるでしょう。

 相手の人と同じ心の温度に微調節できるよう、自分自身の平常心が保てるような心の調律スイッチを持ち続けていきたいと願わずにはいられません。

「心」と「言葉」を育てる育児相談


自己紹介

2007-05-15 11:42:29 | カリーナ:ブログ
私の年齢はにく十八歳です。だから巳年ですよく食べるから太ってしまいました。私の星座は、山羊座です。私の誕生日は、平成元年1月19日です。私の出身地は、千葉県です 。私の血液型は、O型です。私の趣味は、駄洒落、洗濯干し、笑う事私の苦手は部屋のお片づけ私の得意は、オロオロの物真似 私の弟は愛いいです。私のペットブランカは、顔を洗っている姿が可愛いいです。