goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

お引っ越し先☆そして過ぎていく日々

2025-05-11 02:21:21 | 梢は歌う(日記)

何となくお久しぶりになってしまいました。

別にブログのお引っ越しが忙しくて、こちらのブログがおろそかになっていたわけでは無いと言い切りたいところですが、正直なところを言えば、それも少々理由にあったかもしれません。

「引越ししました。来てくださいね。」と言いましても、あまりにもその先が何もない空間であったら、まずいかなと思ってとりあえずの記事を先に書いていたりしたからです。

理由はそれだけではないわけで、いまだに「お義母さん関係の雑務」に追われています。

それもようやく先が見えてきましたので、ようやく他のことに気持ちを切り替えることが出来そうです。

さてお引っ越し先ですが、この「森の中の1本の木」自体は今まで使った事がない「はてな」にすることにしました。

その場所は→森の中の一本の木

で、「霧島花子」と言う名前で出ています。

長い間、この場所で使っていた「kiriy」とはお別れすることにしました。でもそれはgooが消えてしまった後のことです。

なぜと言うのは、そのうちにここで書くと思います。

 

また以前から、アメーバーブログには時々軽い日記などを思い出したように書いていました。

今度の件がありまして、そちらのブログを再開することにしました。

あんずとクウと☆ももちゃんも。

で、やはり「霧島花子」で出ています。

はてなブログに行かれる方、またはアメーバーブログに行かれる方は、もしよろしかったらそれぞれの場所で読者登録していただけたら嬉しく思います。

 

 

下の囲みは昨年の記事をgooブログが送ってきたわけですが、

「じゃあ、今年は ?」となった時、思わず「えーと・・・・」となってしまいました。

 

中途半端になっていた陶芸のコーヒーカップをの作陶の続きをやったり、畑に行って夏野菜の植え付けに行ったり、本を読んだりしていたのです。

ちゃんと何かしらをやっていたわけですが、なんか印象が薄く、「何をしていた?」と聞かれて即答できない感じ。

 

これって、「ブログ書いてた」は何もしてなかったと言う感覚になってしまっている私に、陶芸も畑に行くも同じような感じになってきているのでしょうか。

この感覚と言うのは、上手く説明が出来ません。

敢えて言うと「特にスペシャルな事ではない。」という事なのかも。

 

だけど「特にスペシャルな事ではない。」って大事なことですよね。

そう言うことを丁寧にやって、生きていきたいものだなと、ふと思いました。




【はてなの方は→森の中の一本の木
アメーバーの方は→あんずとクウと☆ももちゃんも。

読者登録よろしくお願いいたします。

少々うっとおしいと思いますが、このブログが終了するまで、上のリンクは毎回載せていきたいと思っています。

 

 

 
GWの右往左往
昔(いったいどのくらい昔なのかはさておいて、)GWの時は都内は意外とスカスカと言う常識がまかり通っていました。だけど、それは遠い昔のことと言う感じですよね。だから今年......
 




・・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なカフェに行こう💛「テ... | トップ | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

梢は歌う(日記)」カテゴリの最新記事