goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

ホテル~!   <1>

2008-01-29 10:01:42 | イギリス旅行記

<デイズホテル ロンドン ノース>
ロンドンから離れています。周りには何もありません。国道沿いのホテルといった感じです。

 

 昨年の暮れ、忘年会のような集まりの時、
「あまり旅行の話が聞けなかったわ。またゆっくり珍道中のお話聞かせてね。」と友人が言いました。

「珍道中なんかではありませんよ。極普通です。」と私が言うと、
「そんなわけないじゃない。このメンバーで行って、珍道中でないわけがないわよ。」と、断言するのです。

 

失礼な!

 

待てよ、確かに英会話ではどっちゃりある失敗談。後、確かホテルでも、毎日本当にいろんなことがありました。

友人と夜になると、何があったのか復習していましたが、最後には彼女はメモを取っていました。人に話すときのためだと思います。メモを取りたくなるほど、ホテルでは珍道中的エピソードがいっぱいです。

 

最後の晩のとき、その友人とこんなアンケートを遊びで作っていました。

「あなたは、どのホテルがいいですか?」

 

① お部屋は普通。従業員は親切で愛想が良く、他の宿泊客もフレンドリー。でも、お食事が泣きたくなるほど不味い

 

② 歴史のある趣のある部屋。食事は並。だけれど従業員は、最悪。むかつくほど失礼な人たち。

 

③ お部屋は綺麗。窓からの風景も素敵。従業員の方達も爽やかで何の問題なし。お食事も可もなく不可もなく普通。だけれど、壁の塗り替えリフォーム中で、部屋にまでペンキの匂い付き。お風呂に入るにはコツがいる。

 

④お部屋は綺麗。お風呂は普通のお風呂以外にシャワーのコーナーもあって、いい感じ。ホテルからの風景も素敵。お食事もなかなか美味しい。従業員も何事もなければ、問題なし。だけれど、異常に狭く、寒い。

 

さて、あなたでしたら、どのホテルがいいですか。
次回からは、そのホテルでのエピソードを語りたいと思います。どのホテルの話かは内緒ですが・・・

 

   

 <シャルコート フェザント>
前にも使ってしまった写真ですが、周りの雰囲気は素敵です。夏だったら早朝散歩も可能かも知れません。

 

     <ホリディ イン  ランカスター>

表側は道路ですが裏には川が流れていて、なかなか綺麗なホテルだったと思いますが、やはり周りには何もないです。

 

    Photo Novotel London Excel  ノボテル・ロンドン・エクセル

 目の前に地下鉄の駅があります。ロンドンまでは30分かからないくらいだったと思います。散歩にも買い物にもいろいろ便利です。    

 

 

 

           

デジカメで撮った写真がないなぁと思ったら、普通のカメラで撮った写真の中に入っていました。それを手抜きで携帯で取り直したものです。
程よくボケました。ノボテル・ロンドン・エクセルホテルの前から撮った駅の写真。
ホテルのベランダから撮ったもの。後ろに見えているのはテムズ川。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 篤姫「名君怒る」 | トップ | ホテル~<2> シャンディ!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして? (おりょう)
2008-01-30 23:45:29
こんばんは
最後の写真に 目が釘付けです~
もももしかして?こちらを向いて微笑んでいる(ような雰囲気の)写っている女性は kiriyさんですか?
なんか 不思議です~ 急にkiriyさんの存在が、現実に感じる感じ(意味不明ですよね、でも、そんな感じ)が しますー。

ホテルアンケートはですねー、私だったらやっぱり、2番ですね。1,3,4は探せばどこかに似たようなホテルありそうですけど、2番の「歴史ある部屋」というのはそこだけだから。
とにかく避けたいのは4番。寒いのは絶対に嫌です~。

旅行は ホテルも楽しみの一つですよね。ホテル旅行記(珍道中記?(^^))楽しみです。
返信する
おりょう様 (kiriy)
2008-01-31 10:17:49
 おはようございます。
お仕事、順調そうでなによりです。


ところで、写真に写っているのは大胆にも私です。
顔も分からないし雰囲気だけだからいいかなと思って載せてしまいました(笑)

>なんか 不思議です~ 急にkiriyさんの存在が、現実に感じる感じ(意味不明ですよね、でも、そんな感じ)が しますー。


これ、なんとなく分かります。ネット繋がりって、極端な言い方だと、脳と脳との繋がりじゃないですか。相手のイメージも自分次第だったりするでしょう。でも、そこに相手の姿がチラリと見えたりすると、急に現実味が帯びてきますよね。


ホテルアンケートにも答えてくださってありがとうございます。おりょうさんは2番なんですね。なるほど。でも、ここ、私たちはエライ目に遭いましたよ


ホテルは「良くて当たり前」なので、書くことはろくでもないことばかりになってしまいそうです
返信する
Unknown (phee)
2008-04-03 00:34:47
すごいタイムラグですが、今頃見て感動しています。
おお!生身の人間kiriyさんが・・!
確かに現実味が・・!
でも、まだ、イメージつながっていません。

ホテルアンケート、私は1番です。ペンキの匂いだけは我慢出来ません。4番も大丈夫かも。たくさん着てしのぎます。
返信する
phee様 (kiriy)
2008-04-03 11:53:44
・・・感動!?
なんで~。でも、不思議な感覚と言うのはわかりますよ。先日、私はネットで知り合った人とお会いしたのですよ。その時のことは楽しい思い出ですが、やっぱり頭の中で作り上げたイメージのその人が存在してしまっているんですよね。そうすると生身のその方を知るということは、自分の作り上げてしまったその人とはお別れしなければならないわけです。
そうでないとその人が二人いるような感覚になってしまうのですよね。
一致させるのに不思議な感覚がしましたよ。

合わない私のイメージは、訂正できるようでしたらで結構なのでゆっくりしていってくださいね。(でも、どんな風からどんな風になんでしょう。怖いです。)


ホテルアンケートは意外と面白いですね。その人が何にだったら我慢できるのか、または何に拘るのかが分かるような気がします。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イギリス旅行記」カテゴリの最新記事