バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

思い出の一品

2017年05月06日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事


 まだ「孫病」が続いているようで、お昼のオムライスが似顔絵になってしまいました。
デミグラスソースがかかる前の記念写真(笑)です。

先日、孫子を明石駅に送りに出た時に、名物「明石焼き」を食べさせようと思いましが、各店は長蛇の列でやむなく違う物を探しました。
さすが海の街で、海鮮物を扱う店舗が多いですね。
「目利きの銀次」というイカス名前の店に入りました。
居酒屋店ですが、お昼の食事もOKでした。

メインが出来上がるまでの落ち着きに、「たこの天ぷら」を注文しましたが、大人三名は味見がてら、ひとつ口に入りましたが、あとは全部孫の口に入りました。
食べっぷりにはいつも感心します。



これなら家でも出来そうです(笑)
五千円も刺身を買ったら、もうどれだけ豪華な海鮮丼になる事でしょう(笑)
貧乏くさい事を言いながら、お札を潔く手放しました。
「気風のバラ」をしらねえか?


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は草を引くでしょう(笑)

2017年05月06日 | 新>園芸ノート


バンジー系がもう終わりですね。
夏花に植え替える時期ですが、体が思うように動かない(笑)
随分厄介な事になって来ました。





そんな中でも季節の物が元気です。
勇気を出して午後にも外に出られたなら・・・


にほんブログ村
ランキング参加しています
友達の窓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする