バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

お土産に父の小学校校歌を歌う孫

2017年05月04日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事




 先ほど「JR明石駅」へ孫子を送って行きました。
ふすまを一枚ベリッ!と破って帰りました。
子供達にはきつく叱ったわたくしも、すでに心の折り合いを付けています(笑)
またいらっしゃいね。

おばあちゃんのお料理が楽しみ!とおだてられましたが、大いなる手抜きです。
Jの作ったおでんや、新物の初鰹(かつお)を使って、お習いしたばかりの野菜包みなどを提供しました。





今朝はサンドでしたが、卵をたっぷり使って、子供の好きな味に設えました。



食べっぷりが豪快なのは当家のDNAに間違いはありません(笑)
ご近所の皆様ともすぐに溶け合い、血を分けた祖父母の家は、彼に取っても心のふるさとに進化しつつあるのかも知れません。
在来の新一年生よがんばれ。
田舎の鯉のぼりはでっかいよ。


にほんブログ村
ランキング参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする