goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

やりますか?

2016年05月26日 | 新>生活ノート


 僕はランニングシャツにステテコの男だから、何がなんでも引き戸の家にと言い張って流れ屋根の家になりましたが、今度生まれて来たら、赤い屋根の開き戸の窓でいいそうです。
いい加減にしてよねと思います(笑)
その家に合うように厄介な庭にして、朝夕の庭掃きに追われていますが、もうすぐすると笹葉が全て生え変わり、やっと緑の風の渡る小庭になります。

例年同じ(笑)

若い夫婦がそれを選ぶか?と言われた廊下にも、ささやかに風が(笑)
寝そべって、その心地良さを感じます(笑)

幾分新鮮さに欠けますが、風の渡りに風鈴が鳴る季節を、もう何度も持てないのだから仲良く暮らそうと話しています。

言いながら(笑)、少なからず争いが生まれる竹枝切りを、いつにしようか目下の思案です。
この対戦は、相当のエネルギーが要りますので(クシャン)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています

○ぴーのまねまねクッキング 257 (あんかけ焼きそば)

2016年05月26日 | 新>クッキングノート




  二人のイケメンが、表で立っていました。
二人は野球部の先輩、後輩同志で、方や私の夫、ひとりは私の同級生です。
彼のいつもの友情は、収穫が「これが最後」という自家菜園のいちごです。

「○ちゃん、これはジャム用ね」と言って、生食用と分けてくれています。
手を見ると真っ赤です。
今摘んですぐ持って来てくれたようです。
言われた通りジャムに仕立てようと思います。



中華蒸しめんは少しの油で、ほぐさずに両面を焼きます。焼いた後にほぐして皿に乗せます。
たくさんの野菜が入るの食べ応えがありました。
隠し味のアイテムはオイスターソースですが、鶏ガラスープと塩こしょうで、あっさり味の野菜あんを作ります。
我が家ではリピートあり!と言って食べました(笑)


昨日の調理には必要だった新玉ねぎもたくさん入っています。
「昨日買ったところ!」と(私は)残念がりましたが、これで当分買わずに済みますね(笑)
持つべきものは夫と友達で(笑)、二人は優しいので特に嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています