goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

無い頭を使いました(笑)

2016年04月13日 | 料理日記


 雨の小休止があったり、また強く降ったりの空模様でした。
お爺さん軍団は、遠くから試合に来られる対戦チームに敬意を払って、こんな日にも(笑)公式戦の決行です。

「あかんかったぁ~」と言って帰って来ましたが、打率の事か試合結果は不問の習わしです(笑)
~好きにしなはれ、おじいさん~

おばあさんもこのところの丸い物を使って、変化球を考えました。

今が旬の美味しい素材です。
オムレツの中には、冷蔵庫に残っていたスナップエンドウやピーマンも入れて見ました。
新玉ねぎのしょうゆ漬けの中には、出汁を取ったあとの昆布も使用しました。
炊き込みごはんは閃いて作りましたが、スイートコーン入りです。

「やるね、○ちゃん」
Jと同様努力型の、そこそこユニークな夕餉になりました(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています

野球でも行っていらっしゃい

2016年04月13日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事




 成木でやって来たましが、すでに二十年は過ぎました。
運良く根付いて、年に一度の消毒と、数年に一度の棒状肥料も忘れるくらい(笑)ですが、どうも人目を引くようでこの花だけは人気ものです。
色が街路樹よりも若干違います。
満開時はたくさんのピンクの蝶々が止まったような雰囲気を出します。

いずれは枯渇すると思いますが、主とどちらが長命でしょうか。
猫も往来自由で、のそのそとやって来ては帰って行きます。

鬼の形相で怒り出すJにはほとほと無関心です。
「最近はカラスも逃げない」と言っています(笑)

何でもいいじゃないですか。
あなたも大概自由人でしょう?(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村
ランキングに参加しています