きりのBurning Spirit

2022年4月17日かすみがうらマラソンで約9年半ぶりのサブ55を達成。今シーズンこそ悲願のベスト更新へ・・・

今年の千葉マリンマラソンは、

2018-08-12 11:32:12 | 千葉マリンハーフ
8/12(日)

今年の千葉マリンマラソンは、ハガキが届いて知りましたが12月2日なんですね~

今年から12月第1日曜に開催するとのこと。

と言うことは、毎年恒例の11月3連休のフルのレースから1週間しかブランクが無い。

なかなか厳しい日程に移動してしまったもんだ。

今年は大田原に参戦するのでその約1週間後。いつもならつくばマラソン終了後、1週間たってやっとジョグを再開すると言ったところだ。

でも、年に一度のハーフチャレンジ、なんとかやりたいもんだなぁ~と考え直していた矢先、息子から

「今年は、千葉マリンマラソン一緒に走ろうよ~」

うぬぬ、そうきたか。

そう、この「今年は」に、実は昨年、一昨年と、とある記事にしていなかった因縁の出来事が隠れている。

息子のサッカークラブの仲間が、過去2年、千葉マリンマラソンのファミリーの部に父親と参戦しているとあって、うちでは奥さんが美談として話していたのだ。

特に昨年は、悩んだものの「やっぱり、ハーフチャレンジやらせてくれよ~」と押し切ってしまったしこりが残っていたのだ。

それがあるので、フル一週間後なら、もうここは腹をくくって(←家族サービス意志が弱い、ヒドイ父だ。余計な一言か!)家族サービスにするしかないかなとうすうす考えていた矢先に、息子から誘われたというわけ。

と言うわけで、おそらく今年はハーフチャレンジはやめて、良き父として家庭サービスポイント稼ぎに専念する予定。

ハーフ走れないのは残念だけどね~でも、ハーフレースなんて、いくらでもあるじゃないか!とランネットを先ほど見てみましたが、意外と近場で日程が合うレースって無いもんなんですね~

でも、1つは見つけたぞ、坂東市いわい将門ハーフがあった!最寄駅が守谷だからつくばマラソンよりも手前だし、大田原マラソンの約10日前。まずまずの日程だ。ただ、本命レース前の30キロ走をやる最終期限でもあり、ちょっとトレーニングプランとの兼ね合いも考えなきゃだ。

さて、突然、こんなレースプランのトピックを持ってきたのには、今日の走りがグダグダでしょーもないと言う理由もあったんだよね。

昨日、筋肉痛回復のためストレッチポールでマッサージしまくったけど、まだまだダメージは回復せず、せめて17キロは走ろうとマイコース3周目に突入したものの、足が動かなくなってしまい途中ギブアップ。

まだまだダメージひどく、ポイント練習までもう少しかかりそう。



と、まーこんなところで。


今月の走行距離 88キロ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでち)
2018-08-19 18:44:09
千葉マリン日程が変わってしまい
参加したくても無理な大会になってしまいました。
息子さんから言われたら出ない訳にもいかないですよね^^

つくば参加されるのですね。私は初参加します。
会場でお会い出来たらと思います^^
ひでちさんへ (きり)
2018-08-19 22:31:00
ひでちさんは、つくば初出場ですか!

ぼくはエントリーをしくじってしまい、
今年は大田原に出ます。

つくばは、とても走りやすくて、素晴らしい
大会ですのでいい記録目指して、楽しんで
きて下さい!

コメントを投稿