goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

いざ松山へ

2012-01-20 20:49:49 | 呉周辺のこと


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


またかい!と言われてしまいそうな松山行き。今年、なんと3回目。
と言ってもご心配なく、広の整体院をずっと留守にしているわけでもなく、ほとんど広にいます。
最初に行ったのが正月明けの日曜日、次に、今週月曜日に急きょ夕方だけの整体に往復、
そして、毎月恒例の午後から1泊二日の松山へ。

そんな話ですが最初の写真がなぜか第三鳥八。ここは鳥八茶屋のチェーン店です。同じ通りにあります。
この店は、昼からやっているのでちょっと寄って行きました。



そして、呉港。
呉湾クルーズもあるように、港を眺めながらの出港はいいものですよ。



今回の船は、石崎汽船です。呉から松山に行くフェリーは時刻表はひとつで書いてあるのですが、
時間帯によって瀬戸内海汽船と石崎汽船のどちらが動くか決まっているのです。



今回は、石崎汽船でいって石崎汽船で帰るということになりました。



自衛隊の船も造船所で点検のようです。



大和ミュージアムだっで見たのだと思うのですが、大きな船の海面の部分が前に突き出しています。
これは、大和が作られたときに推進力をだすために考案された技術だとか。



工業の町だからといって港の水は汚くはないです。そんな意味でも呉湾クルーズはおススメ。



さて、船の弁当。といってももうすぐ3時になろうかという時間でしたけどね。
もっていったのは、和ぶす美の500円の弁当。今回は、白身魚フライです。



腹が減っているからとかいうよりも、昼食時間が遅くなるとなくても我慢できそうな感じになってるですけどね。
それよりも船に乗ってからというのは、旅の気分で何か食べている方が落ち着きますね。
船の階段をあがり、船内に入ってお気に入りの席を確保して、
よっしゃー暫く、休憩。この時がとても快適。

同じ場所へ慣れた旅はいいものです。
昔は、週に1度は松山で整体することになるかもと想像したこともあったのですが、今はないですね。
松山で活躍する人は、今年現れるでしょう。
気合の入っている1月です。

うまいな、このタルタルソース。



整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2012-01-20 09:14:26 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


とびしま街道に水仙が咲き始めました。寒いのに強い花ですね。
とびしま街道で水仙が咲いている場所といえば、県民の浜の温泉、やすらぎの館の手前カーブのところと、
今回紹介する下蒲刈町三ノ瀬の弘願寺の上の公園です。



もう少し天気が良くて日当たりが良ければいいのでしょうが、ここは、目の前に島があって
狭い瀬戸を眺めながら遊歩道をあるて散策できます。



公園にはベンチがあって、そこにはみなさんの癒しの時間が終わられましたら、
次の方のためにゴミは片付けて帰りましょうとかいてありました。



春の桜、5月の紫陽花、季節ごとに楽しめる場所ですが、島に行ったことがありますという人は
三ノ瀬から見る風景が小さな尾道のようでなつかしいようです。



呼吸の時間、こういう場所にいるときもできます。
なにかにつけて、呼吸の時間、信号待ち、トイレ、風呂、寝る前、色んな時間を小きざみに
目の前のものを感じながら呼吸。
呼吸数を数えると1分で4回ぐらいです。一日100回意識して行うには25分かかります。
これぐらいは小きざみにしても行いましょうという以上に、一日300をずっと続けたらどうなるでしょう。
その方が楽しみがあります。わくわくしますね。
マラソンのトレーニング時間が思うように撮れません。
都会だとどんな時間でも明るく歩道もあるのでできますが、まっくらな島は難しいです。
それを補うのが呼吸。酸素を取り入れることを得意にしておこうと思います。



整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする