goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

天気の良い5月ですね

2025-05-10 07:36:12 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
ゴールデンウイークは、いつも熱くなって夏のような感じになって、もう半そでという
イメージがあったのですが、今はまだ朝晩は寒いのですよという話が多いです。
 
 
僕が通勤の時に見る風景です。今はとても快適。気温もちょうど良くて
心地いいのです。バイク移動も一番いい時です。
 
 
そして、5月にはとびしま海道の名物の鯉のぼり。広い広いはらっぱの上にたくさん
並んでいる鯉のぼりが程よい風で横になびいています。
これがただ釣り下がっているのだと全然違うのですが、この風がいいですね。
 
 
今回は4月に帰ってきたので孫は帰っていませんが、僕は整体の仕事を最後の6日以外は
仕事ができて、隙間時間を作っては畑に行ってという充実した日を繰り返しました。
 
 
長男が帰るので買っておいたサントスのカレー。僕も食べたのですが、これはこれは
懐かしくもあり美味しいカレーです。喫茶店のカレーとイメージするといいですね。
 
 
玉子をいれるのもカツを乗せるのも店ではあるのでお試しください。
畑仕事の時に、まだ実っている柑橘があったので一つ取ってきました。
今やっているのは草刈りです。これ、たぶん、きよみという品種かも。
食べるとなかなかいい味でした。
 
 
5月、今年の気候はいいぞ。楽しんでいきましょう。今日も明日。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下蒲刈に海外観光クルーズ船

2025-04-27 08:08:57 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
仕事にでるときに大きな船が見えました。
下蒲刈に来た外国からの観光船ですね。これまでも何度も来ています。
 
 
僕はバイクでの移動が快適な季節になりました。
蒲刈大橋は工事で片側交互通行なので、途中で一時停止になります。
この景色もいいです。野呂山と島の美術館。
 
 
大きな観光の船はお気に停めたまま、小さな船で島に移動しています。
そのボートで瀬戸内の島に近づいていくのも観光としていいんじゃないでしょうか。
 
 
船に変える人、船から島に移動する人少しずつの入れ替わりのようです。
美術館や松濤園にも担当の人がでて案内されていました。
 
 
この船です。実際に乗るとかなり大きいんでしょうね。
 
 
美術館の横をのぼって白雪楼へあがっていきました。
石畳の道路を歩いているのは日本人の方はいなくて、外国の方ばかりです。
こちらが外国に観光に来たみたいです。
 
 
こちらの桟橋に船が泊って人が下りてきます。
本陣美術館のすぐ前なので便利ですね。この日は天気も良くて野呂山も絵になりますね。
 
 
日本の観光の中にとびしま海道が入っているのはいいですね。
三之瀬は近くの人も美術館にいってみるといいです。
500円と安いですし、木造建築なのでその中を歩いているだけでも他とはちがう
良さがあります。
 
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のとびしま海道 海沿いの道から

2025-04-22 06:50:24 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
とびしま海道が春らしくなってきました。それは、花が咲いたという季節の始まりよりも、
太陽の光が明るくなってきました。
すももの木の近くに雉がいます。最近は雉をよく見かけます。
 
 
午前中に島で整体の仕事をしたので、大長に豆腐を買いに行きました。
少し硬いずっしりとした豆腐、小山豆腐です。
 
 
途中の久比、向こうに見えるのが三角島です。
大崎下島のこの港は、石垣が昔ながらです。それと石灰岩がはいっていますね。
 
 
海の港あたりは、子供の頃はよく泳いでいたものです。
泳ぐといえば砂浜の海岸をイメージされるかもしれませんが、家に近くで便利な場所。
深さもあるところが好まれたのです。
 
 
島の風景と空。いいですね。
久比は二つの谷があって、そこにしっかり隅から隅までみかんがあったのですが、
今はかなり減っています。
 
 
今回はデジカメをもっていきませんでした。写真はスマホです。
いつものと同じように見える人もいると思いますが、僕の中ではスマホとデジカメは
随分違う気がします。
 
 
この海岸ですが、映画ドクターⅩで撮影された場所ですね。
 
 
この丸い島が記憶にあるかもしれませんね。このあたりは海の色がいいです。
対岸の安浦と川尻の野呂山まで距離があるため海が広いです。
 
 
もうすぐ大長です。
この近くにあるのが小長という港。
この辺りの風景は、コマーシャルで使われていることが多いです。
 
 
大長から見た御手洗です。海側に出っ張っていて家が密集しているのがわかります。
その向こうの島のように見えるところは四国です。
 
 
大長の桟橋。島に帰ってくる人がいる。また都会に戻っていく。
そういう時に迎えに行った、送っていった桟橋なんでしょうね。
とびしま海道は、ほとんど海のすぐ横の道路を走ります。両側に陸地というところはほとんど
ありません。
そこが魅力です。海と空を感じられるところがいいです。そろそろランニングの時間も
造らないといけませんが、まずはウォーキングからですね。少し長めに。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介できなかった桜 蒲刈

2025-04-15 23:46:01 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
写真は、4月7日のものです。同じ時期にいくつかの場所で桜の写真を撮ったので、
続けてブログにアップすることなく埋もれていたままでした。
 
 
こちらは春日神社の桜。我が家のすぐ近くにあって、入学などの記念の時はいつも家族で
記念写真を桜の下で撮りました。
それで、この桜を見るとその頃の家族の映像が重ねてみることができます。
 
 
島に出張整体に行った時に、帰りに小学校を通って帰りました。
タイムカプセルがありました。この銅像は、僕のクラスのものです。
小学校6年生の時にこの下に記念のものを埋めたのです。
モデルも一人の同級生です。
 
 
学校にはこんなピンク色の桜も咲いています。
 
 
これはうちのすぐ前に見える風景。仕事に行くときにここからスタートです。
目の前の桜だけでなく、その向こうの山の上にも桜が見えるのです。
 
 
ここは、蒲刈町の出会いの館。二つ目の島の道の駅みたいなものです。
そこの駐車場の桜も奇麗なのです。
 
 
大きさもちょうどいいですよ。隙間から安芸灘大橋が見えます。角度を変えれば
後ろにみかん畑が見えます。
 
 
色々桜は楽しめたけど、下で弁当を広げるような花見は等分したことがありませんね。
今年は、一人になってからの春なので、一時的に咲いている桜がとても印象的でした。
 
知覧の桜 日野美歌
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
 
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介が遅れた島の桜

2025-04-14 19:00:00 | 蒲刈・とびしま海道

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
桜の写真はあちこちで撮ったのですが、自分でも行けなかったところが、下蒲刈は、
大平山の頂上。そして県民の浜。この辺りも桜は多いです。
とびしま海道でいうと他にもいろいろです。
 
 
こちらは、下蒲刈のコメリがある横の大津泊庭園です。
5月になる前ぐらいからは鯉のぼりが設置されると思います。
桜の季節も遊具があるあたりで、小さなお子さんを連れた家族が楽しんでいました。
 
 
島には犬の散歩をする人も多いのですが、こちらの庭園。広いグランドのようなところで、
たまにイベントもあったりしますね。青空が広く、向こうに瀬戸内の海が見えて、
安芸灘大橋も見えて、快適な春を迎えています。
 
 
この先の天神鼻には、紫色の花も咲き始めましたね。
今年はいっぱい桜を楽しみましたよ。
 
 
一人で見ることばかりでしたが、桜にはみんなを元気にする力がありますね。
 
 
僕のブログで、行ったことないなという桜の場所があれば、来年是非覚えておくといいです。
桜だけでなく、周辺の風景とどのように一緒に見えるかで随分違いますね。
山の桜も良いし、海の桜も良いし。
 
 
年数がたっている神社とか、元学校跡地なんかにも思い出の桜がありますね。
 
 
先週日曜日の写真なので、その時にうちの畑でとった八朔。渋みがなんともいいです。
 
桜空 2019 日野美歌(フルバージョン)
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月14日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
 
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする