goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ムツゴロウ 黒瀬店に行きました

2025-06-30 00:45:53 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
ムツゴロウ黒瀬店に行きました。今回で二回目ですね。
こちらの店をやっているのは、広店の人のご両親ですね。広でオープンした時は僕はまだ
二十代でした。懐かしさを求めて黒瀬店です。
 
 
入口で満席。少しずつ入れ替わりの人だけが入れるぐらいでした。人気ですね。
前から知っている人はこちらの黒瀬店に来る人も多いと言います。
店内はこんな感じです。
 
 
注文はすぐに済ませました。ムツゴロウラーメンです。それが、単品のつもりが、
周りの人の注文についついつられてしましまして、みんな炒飯をつけるものですから。
炒飯のセットにしました。食べれるかなぁ。
それから待っている間にメニューを。
 
牛モツラーメン? ん?これはこれは、誘われますね。次行こうかな。ちょっと値段はいいけど
期待できます。
 
 
それと、辛い担々麺にちゃんぽん麺、皿うどん。なかなか品ぞろえが気になるものばかりです。
やっぱり次、ここでまだ食べてないものいってみるかなぁ。
 
 
 
出来上がりました!ムツゴロウラーメン。あっさりした豚骨ラーメンです。
そこに味をととのえるマー油が入るのが特徴。食べやすいのです。
 
 
チャーシューも平らなものではなく、かたまり。いいね。
玉子入り。これが別注文のなっている店は多いと思いますが、ムツゴロウラーメンは、
玉子が半分はいっています。
 
 
炒飯。若い時に食べたものより味が濃いというかしっかり味がついていました。
それは、もしかしたら、自分がこってりより薄味を好むようになっているかもです。
どちらもおいしかったです。
たまにはこういうセットもありですが、食べたときは運動しなきゃと思うのです。
 
 
さあ、一週間の始まり。梅雨明けで暑いけど、すっきりした暑さになりましたよ。
楽しんでいきましょう。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際大学の食堂へ

2025-06-29 06:01:53 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
梅雨が明けましたが、その数日前。最後の雨の頃です。
とびしま海道には霧がかかりました。場所によってはかかり濃い霧でした。
この風景もいいものです。島にいるとどの天候もそれなりに楽しめますね。
 
 
この後、天候は回復して晴れて暑い一日になりました。
ランチは、出費を抑えることもあって広島国際大学呉キャンパスに行きました。
 
 
ここに行くときは、昼があまり遅くならずに行ける時しか行きません。
12時半ごろに着くようであれば完売の商品が多いからです。
レストランは二つあって、レストラン瀬戸は、カレーとかうどん、らーめんと日替わりがあります。
僕が最近行っているのは、陽だまりレストラン。
こちらは、空間が余裕があって、食後もゆっくりできるような造りでメニューもかわったものがあります。
 
 
この日選んだのはドリアのランチです。530円だったと思います。
ありがたいですね。学生の人が食べるのですから量が足りないということもなく、サラダ
とスープ付きです。
 
 
これがなかなかチーズが溶けておいしいドリアでした。カウンター席に座って、外の風景を
見ながらいただきます。
 
 
若い人が集まっているので、空間に活力がありますね。地域の人もここを利用できるのを
知っているので来客用の駐車場に車が来ていて、一般の人を見かけます。
一度行ってみると意外と行きやすいです。
 
 
この食堂は、メニューが変わったものがあるのと、もうひとつは手作りパンがあることですね。
近くでよく見ることはしていないのですが、どれも凝ったパンのようです。
これも人気でよく売れています。早めに行ってパンだけ買ってくるというのもありかもしれませんね。
早く行ける時だと11時半ごろからはいいのかもしれません。
 
 
いい天気になりました。仕事が人と関わることなのでそれがいいのだと思います。
毎日違う誰かと会話をできることがこちらの活力にもなります。
整体というのも体を整えるのと、またっているものを吐き出すというか、呼吸を感じる、
思っていることは言葉にしてみるというので整いやすいですね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは一くらへ行きました(呉市中通)

2025-06-28 01:18:06 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
呉中通りの一くらに行きました。たまに行きます。和食の店というか家庭料理というか
野菜中心のおいしい食事ができます。
店の前に日替わりのメイン料理が書いてあります。今回はコロッケですね。
 
 
お客さんが多いので入れなかったり、少し遅いと完売で店が早めに閉まったりということがあります。
今回は、のれんがまだあったし、入れそうなのでここに決めました。
 
 
カウンター席に座るのですが、その前にカウンターに並んでいる料理の中から3品選びます。
番号がふってあって、何番と何番という注文をしてから着席します。
9品もあると迷いますよね、あれもいいこれもいいとなってしまいます。
 
 
今回は、こんな定食になりました。ほら野菜ばかりですよ。
ここの料理は、食べてみて味付けの印象とかを覚えておいて家で作るときの味見も
それをイメージしてやっています。
 
こいわしです。こいわしの旬の季節ですね。刺身もおいしいですが天ぷらも。
 
 
かぼちゃの煮つけです。これは割と大きかったです。明るい色がいいですね。
柔らかく煮込まれています。
 
 
自宅用に持ち帰りたいなぁと思うおかずがいっぱいあります。
 
 
コロッケは大きめでした。中のじゃがいもとミンチ。懐かしい味でした。
 
 
そして玉子焼き。これも定番ですがおいしく仕上がっています。
これぐらいの種類が多い和食の定食、いいですよね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに やわやか茶屋へ

2025-06-27 02:08:33 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
先週のことです。天気が良い日に玉子を買いに行きました。一定期間ごとに豊栄に玉子を買いに
行っています。
 友達が、ついてくるというので今回は二人で行きました。
上の写真は安芸灘大橋から見えた済生丸ですね。
そこから東広島の北の方へ移動します。
 
 
一般道から、さわやか茶屋というのぼりをも見つけたら山に登っていきます。
記憶よりもそれが長い道で、細い道路でした。さらに上に行くと少し集落がありました。
そのあたりが宇山というところで、やわやか茶屋という蕎麦屋さんは、学校跡地で
地元の人が働いているのです。
宇山小学校ですね。
 
 
食事をする場所は、教室のまんま、学校の給食を思い出しますね。
テーブルも小学生の椅子とテーブルです。
 
 
のどかな雰囲気と地域の婦人会のようなグループがやっている感じです。
そのあたりがのどかな雰囲気を出しています。この地域は蕎麦がとれるというところ
なので宇山蕎麦というのが湖畔の里にも売っています。
 
 
友達と二人が選んだ野がこちらのセットです。ざるそばと天ぷら、炊き込みご飯のセットです。
他にも鴨そばなどあるのと温かい蕎麦もあります。
 
 
ピントがちょっとへんでした。柔らかめですが、温かみのある人が世話をしているのが
よくわかるような食事。手作り感があるのと、店というよりも地域の行事に来たみたいです。
 
 
こちらが天ぷらです。地元でとれる野菜を使って天ぷらをあげてくれます。
そば作り体験もあるのですが、何人以上なら受けるとか前はそうだったのですが、
最近の案内ポスターは、お一人から受けられるみたいですね。
僕も蕎麦打ち体験してみましょうかね。一度、今後することの候補として考えておきましょう。
 
 
セットについているご飯です。これは炊き込みで漬物と酢のもの。
 
 
こちらの店がテレビで紹介されていたのも見たことがありますが、その時の写真が並んでいます。
利益の問題ではなく、地元の名産を生かそうとする地域の人たち。
このなつかしさは昭和ですね。
 
 
食後には珈琲がついていました。教室なので子供の頃に帰ってその場所でしばらく友達と
話しました。意外と話が弾むものです。学校の教室というのも良かったですね。
この部屋がクーラーではなく天井にある扇風機ぐらいですが、とても涼しいのです。
 
そのあと玉子を買いに行って
帰る途中に珈琲をもう一度飲もうかということになって、造賀のKotiというハンバーガー
と珈琲の店に寄りました。店内で食べるわけではなく、ドライブ中の持ち帰りを求めてです。
 
 
ここも何度か来ているけど、どこも少し時間が空いたところは来たのがコロナ以前ですね。
 
 
ちょっと値段はいいのだけど、材料もいいし美味しいハンバーグを作ってくれます。
バイクが好きな人がここに良く集まっていますね。
 
 
店内には野菜も売っていて、新鮮で無農薬の野菜なども並んでいました。
 
 
先ほどの蕎麦屋さんもそうですが、こちらもテレビで紹介されるようなことがあったのですね。
店の人も優しくて、テイクアウトを用意してもらうだけなのにとても居心地がよかったです。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーyaさんへ行ってきました。(東広島市黒瀬町)

2025-06-26 00:17:10 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
雨が続いていますね。とびしま海道は、雨と小降りか曇りの時は霧がかかっている日もあります。
そんな雨の隙間の晴れた日。 久しぶりに黒瀬のカレーyaさんにいきました。
 
 
 
バイクで行ったのですが、車の駐車場はいっぱいでした。店内に入っても、すみません、
今満席なのでということだったのですが、ちょうど食べ終わった人がいて、
その人の席が空いたところへ座りました。
 
 
この日は、店員さんがいなくて、お一人ですべてをやっていました。これは忙しそう。
チキンカツカレーにエッグのトッピングを注文したのですが、時間は少しかかるだろうと
思っていたら意外と早く出来上がりました。
 
 
ルーがたっぷりあるのがいいです。ライスは黄色いタイプ。白いご飯で食べるのと
味が違うでしょうね。
辛さをA~Zまであるので、Kにしました。これは自分の名前にしておけば、次に選ぶときに
ひとつの目安になるからです。
 
 
そして、エッグは、外の白身はカリカリ、真ん中の黄身はほとんど固まっていません。
これが特徴。辛いカレーに甘みを足してまろやかにしてくれます。
 
 
トンカツの人もいるにはいますが、注文を聞いていると、ずっとチキンカツの
方が人気が高いように思います。程よい揚げ具合でカレーにとてもよくあいます。
 
久しぶりにいってみて、一人で頑張っているので何かほのぼのといった
店の雰囲気が出ていました。みんな急がなくていいから無理しなくていいからという
対応で、水もセルフで用意したりといい雰囲気でした。
今週も後半に入りましたよ。がんばろー。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする