goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

蒲刈でも平清盛

2012-01-06 11:13:38 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ ←1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


出会いの館です。蒲刈町から天気の良い正月を期待したのですが曇りが続きましたね。
出会いの館には正月に帰ってきたお客さんが多かったです。みなさん帰る前には一度寄って行かれるようです。



お土産のコーナーには、バームクーヘン。
バームクーヘンといえば平清盛の大好物でしたから。ってことはないのですが、
この包み紙いいですね。まさに広島。



冬でも人気の藻塩ジェラート。最近はキャラメルも置いています。



もうひとつ見つけました。平家の恋人。



藻塩を手にとってどれを買おうかと迷う人は多いですね。
いろんなタイプがあります。抹茶塩とかハーブ塩まで。聞いてみるとおむすびを作りたいらしいです。
塩で食べる料理としてはおむすび、これがいちばんピンと来るかもしれませんね。
シンプルに藻塩でおむすび、これがいいです。
写真には写していないのですが、藻塩鍋のもとというのがあります。これもおいしいらしいのです。
近いうちに試してみたいと思います。



さて、僕は酒を飲むのに買ってきた豆腐。普通に男前豆腐。今回は地元の硬いのではありません。
男と文字はでますが、やわらかいです。(意味はありません)



さて翌朝、昨日のことです。雪になるとは聞いていましたが、うっすらとほんとにうっすらと白いです。
野呂山の白い感じがわかるでしょうか。雪が降った時はこの山がきれいなのです。



安芸灘大橋と太陽の光を浴びる野呂山。光と影があって山の峰がいいですね。



整体院のホームページをリニューアルしました。 こちら → 
 
↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする