goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

「カントリーグレイン」と「豊栄くらす」 へ

2025-03-18 08:37:48 | Weblog

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年4月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
先週の金曜日に豊栄に玉子を買いに行きました。二週間に一度、新鮮な美味しい玉子を買いに行っています。
豊栄くらすが3月末で閉店するということで、今回は一度行ってみたかったという人も
一緒に行くことにしました。
 
 
行く途中に最初に寄ったのがカントリーグレインです。
福富の山の方にポツンと一軒家の古民家でパンとランチのレストランをしています。
 
 
お久しぶりです~ 店内に入ると店員さんが声をかけてくれました。
こちらでも予約してカンパーニュを買いに来ることをよくしていました。
 
 
今回は、ここに行くといったら玄米イチジクを買ってきてくださいと頼まれました。
材料にこだわって健康的なパンを作っている店です。
 
 
昼前ですが、ランチに来たお客さんが少しずつ集まってきました。
自然の多い呼吸が気持ちの良い位置で野菜のランチをいただくというのもいいですね。
 
 
そこから15分ぐらいで豊栄クラスに到着です。
今回と月末にもう一回来ることができます。これで終わりますというので、あと一回
と言わず、ここに来ることを目的に来るのもいいなぁと思います。
 
 
こちらも古民家を改装しているので天井が高くて広い空間がある店です。
いつもはストーブに火を入れていて暖かい店内ですが、この日は意外と天気が良くて
暖かい日になりましたので、途中で店内のストーブは消しました。
 
 
一緒に行った人が選んだ、へそ丼の定食です。
ご飯は古代米です。これに高光の美味しい玉子を混ぜて食べます。
 
 
添えてある野菜の料理もおいしいのです。里芋の柔らかさが見ているだけでわかりますね。
 
 
メインの料理がこの日は鶏の甘辛煮でした。僕が前に食べたものですが、
日によって変わります。その前に行った時は米粉の唐揚げでした。
 
 
 
そして僕は、もうすぐ終わるということで、珍しいものを選ぶことにしました。
ジビエハンバーグです。これも他の地域でどこでもあるわけでなく豊栄らしいハンバーグですね。
美味しい米、野菜にジビエ。いいですね。
 
 
自然と共存している感じがします。古代米は恵方巻を買った時にこれで作ってもらって、
とてもおいしい米だと知っています。
今回は、問い合わせすると白米と古代米と選んでもらってもいいですよと言われたので
古代米にしました。
 
 
野菜サラダとハンバーグについているじゃがいもも大きいです。
ステーキについているじゃがいもと人参は美味しいですよね。
人参嫌いの子もこれは食べるという話をよく聞きますが、今回のジビエハンバーグに
ついている野菜も熱々の鉄板の上で柔らかくておいしいです。
 
 
ふっくら丸みのあるハンバーグ、このあとナイフでカットして橋でいただきました。
じゅわっと肉汁がでてとてもおいしいハンバーグでした。
ジビエっていいものですね、あっさりした肉でした。
 
 
そして味噌汁。ここの味噌汁はあっさりしていて周りの素材を生かした味をおいしくいただけます。
けっこうおなか一杯になりますね。
地元のお客さんも来られていて、あと少しですねということで米粉のから揚げを
食べに来ていました。
 あと人気なのが薬膳カレーです。これは店が終わる頃に出てくるのだと思いますが、
それを食べられる人はとても貴重な数なので運がいいですね。
と、書きながら、それだけ食べに行こうかな。
 
 
食後はドリンクを付けました。
紅茶と珈琲を選びましたが、ブルーの奇麗な色をしています。
少しスプーンでいただいたのですが、美味しいです。どれもこれもそれぞれの仕事を
しっかりしています。
 
 
ホットコーヒーも苦みも酸味も程よいです。これは西条に売っている店があるそうですね。
またこれも自宅で試してみたいですね。
すべてに素朴な感じがしました。
 
 
また来ますねと挨拶して店をあとにしました。あと少し、また行ってきます。
そのあと、目的の玉子を自動販売機で買いました。
大中小とあるなかの僕は中を選びます。10個入り350円です。
一個あたり10円ほど高いですが、それの何倍もおいしくできている玉子です。
贅沢というのはこういう身近なことをこつこつとするのがいいと思うのです。
 
 
豊栄、福富がこの春に少し変わります。そのあともいっぱい楽しんでいきたいと思います。
職場から一時間。自分の体の状態、精神的な状態をよくしていくことは良い整体の仕事に
繋がるのです。
 
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年4月9日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川堂へいきました

2025-02-13 06:52:56 | Weblog

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年2月13日(水)14日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります
 
-----------------------------------------------
 
久しぶりに中華の四川堂に行ってきました。
人気店の店なので、いつも駐車場がいっぱいで入れなかったのです。
今回は、どうかというと、ちょうど帰る人が車を出すタイミングに
なったので入れました。
 
 
店内も名前を書いて待つ状態でしたが、お一人ですね、
こちらへどうぞとすぐに案内されたのでした。
 
 
1人用のカウンター席も小さな個室っぽい作りになっていて、他のテーブル席より
落ち着いた空間でした。
 
 
僕が選んだのは、週替わりセットです。
麻婆豆腐、酢豚、エビチリと並んでいれば、どれをとってもハズレなしの好みのものばかりでした。
その下に書いてあったのが週替わりなのです。
 
 
名前は忘れましたが、エビと野菜の炒め物。
そして味付けは、酢豚のようではなく、エビチリのように辛いのです。
さらにその辛さはエビチリとは違う辛さなのです。
 
 
添えてある料理は、左は蒸し鶏です。右はクラゲのゆず風味。
 
 
野菜サラダ。なかなか豪華な定食ですね。
 
 
たまごスープ。
これで、1200円です。
実は、食べている途中にご飯が足りなくなって、おかわりできますか?と
聞いてみたのです。おかわりのご飯は、150円であるのですが、
最初に大盛りで注文しておくと80円プラスで済むのです。
店員さんが気を遣ってくれて、大盛り注文の追加100gだけ持ってきましょうと提案してくれたのでした。。親切ですね。
 
 
男性なら定食は最初から大盛りが良いかもしれませんね。
 
 
どうですかごろごろ大きめの野菜に、大きいエビ。
最初は甘さを感じて後でピリッと来る。
 
 
慣れている常連さんは、、チャーハンに小籠包など注文していました。
選び方で、中華を味わおうと工夫ですね。
汁なし麻婆麺もありました。
店にうまく入れたらラッキーですね。
強運を持ってる自分になっていれば入れそうです。
 
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年2月13日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昴珈琲

2025-01-02 02:31:19 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインを買いに行きました。ワインショップReel

2024-12-03 21:42:49 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年12月4日(水)5日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------------

ワインを買いに行きました。ビールばかりよりも料理に合うワインという意識で少しずつ試しています。
呉中なか通りにワインの専門店があって、かなりの種類があることと、好みをいうとあったものを選んでくれます。



和食のみやざきが隣にあります。



前回は少し辛口のものを選びました。すっきりしたシャキッとした味でした。
今回は、もう少しフルーティなものをということで、甲州ワインのロゼが候補になりました。



僕の中ではあじもそうですが、ボトルのラベルデザインなどもとても影響を受けます。
作った人の思いというか、それが出ているのがボトルやラベルではないかと。



そして候補になったのがこちらですが、その中から一番左のロゼにしました。
これは、料理にはあいますね。少し辛口でもありますが、飲んでいるうちに慣れてきました。



料理はいつも自分で作ります。そして作った料理の評価は、持っているワインとの相性でみることにしました。
和食にも合うワインということが良いのでしょうが、それだけでなく、味わうためには濃すぎる味はだめですね。



呉も銀杏がとても良い色になってきました。食欲の秋。量ではなくゆっくり味わうことをしたいと思います。

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和6年12月5日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークの日替わり弁当とスマーク弁当

2024-07-05 00:00:44 | Weblog


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年7月10日(水)11日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------

昼食は、スマークの弁当を買うことにしました。今回は、昼時間に少し余裕があったので、二つ買って
自宅に帰って食べてくることにしました。
選んだ野はスマーク弁当と日替わり弁当です。



こちらが日替わり。この日のメインは回鍋肉でした。
野菜サラダも多めで胡麻ドレッシングがおいしいです。



洋食の店かと思うと中華もたまにあって、全体には、添えてある料理やみそ汁などで和食というイメージもあるのです。
日替わりは人気メニューですね。



そして、スマークのおいしいところが詰まっていてリーズナブルなのがスマーク弁当。
現在は、600円です。
この二つあれば家に持ち帰って夫婦で分けてもちょうどいい具合に食べられるわけです。
昼休憩の撮り方によっては、こうして家に帰ってということもな能な距離なのです。
整体も昼休憩が病院のようにもう少し長いといいと思いました。
ただ、整体はできるだけ受けていきたいのでそうはいっていられないのです。
一回目来られて、次は一週間後に来られます。
昼に詰めすぎたときもスマーク弁当だと隙間で何回かに分けても食べられます。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年7月11日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする