goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ホテルの朝食とランチは茶房あい(松山市)

2025-07-12 18:47:36 | 四国

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 8月6日(水)7日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
水曜日の夜にネストホテルに入る前に前からよく見かけていたのですが、この辛い麺の店、
夜遅くまでやってみます。やみつきになる辛さ、こういうのは辛いだけでなくおいしいんですよね。
一度食べてみたいなぁと思います。
 
 
さて、ラーメンは次回以降においといて、ホテルの朝食です。朝の食事。
泊まった時ぐらいしかこんなに食べられません。あれはなぜ起こるのですかね。
外に泊まったら朝食からしっかりはいる。何が違うんでしょうか。
 
 
パン食の人が撮るものは別として他の料理はほとんどとってきます。
あとフルーツとヨーグルトを撮っていないぐらい。
ネストホテルは郷土料理を出すのが特徴で、鯛めしと、じゃこてんとちりめんと、鯛そうめん
こんなのがついているので松山らしさはここで間に合います。
 
 
こちらは右に揚げ餃子、奥に野菜サラダ、手前は自分で組み合わせるオムライス。
チキンライスをとって、隣にあるとろとろ玉子の乗せるのですが、これも外せません。
 
 
皿として大きい方はこちらです。ベーコンにウインナー。これもおいしいし
スパゲティサラダとポテトサラダがありますね。じゃこ天にじゃこカツ。
きんぴらやひじきなど。この朝食でかなり満足してしまうので昼は軽くても大丈夫になりました。
 
 
さて、今回は整体教室をやっている愛媛県生活文化センターから、どこかに歩いてランチ
というのも大変なので近いところに行ってみることにしました。
すぐ隣に合同庁舎があってその中に茶房あいというレストランがあるのがわかりました。
役所にある食堂ということもあって値段がお手頃で人気のようです。
 
 
今回は冷麺を注文しました。普通の冷麺を注文したのですが、こちらでは、
盛岡冷麺を使っていますね。麺が少し透明な感じの玉子が混ざったような色。
梅雨がたっぷり。わかめや野菜がはいっていておいしいし、思ったよりボリュームがありました。
 
 
二人で行ったので、いなりをつけてそれを一つずつ分けていただきました。
このレストランは、障碍者の方が働いていて自立支援をしているところです。
慣れてきて他の仕事にステップアップできるように支援する施設で役所にあるので
そのあたりもしっかりサポートされていました。
 ちょうど行った時に30代ぐらいの男性が訪ねてきて、障害のある子がここに
勤めていると聞いて応援に食事に来ていました。
とても爽やかなかかわりをしていました。いいものを見せてもらった気がします。
 
 
みんなもっと助け合って支えあって行ける社会になるといいですね。
食後に珈琲をいただきました。両手でもってゆっくりゆっくり運んできました。
花とお菓子がついています。働いている人も店に食べに来た人もお互いに気遣いがあって
いいですね。人の関り。
 
 
帰りの松山観光港です。もう何年ここに通ってきたのでしょうか、行けなくて中止に
した月はないような気がします。台風とか行けないとかなかったですね。
僕の整体の原点はここにあるというか、勉強した身体均整法が松山発祥であったのを
広島で習って、その仕事をする場所が松山という珍しいパターンです。
 
 
呉市広で整体院をしていて、一か月のほとんどがそこですが、月に二日だけ松山。
整体を始めて25年になります。いまだに値段は最初から変わらずです。
僕が教えて松山で整体をやっている女性も僕と同じ値段で、値段は変えず。
 仕事で稼いでいるというよりも良くなる人がいるなら、自分を生かす場所があるならと
やっているのでそれで成り立っています。
 
 
今回も新しい人に出会えて、整体で見る体の場所が痛みと同じ場所でないこと、
精神的なものも、触れずに調整する不思議なこともどれも興味深くうけてもらいました。
こちらこそ有田外です。こうして僕の整体が出来上がっていったのです。
遠い人。痛いですか?ラインのテレビ電話で治しましょうかと試してみるのも体験してみると
世の中にはまだまだいろんな不思議なことがあるねと楽しんでもらいました。
また来月もその先も楽しみです。
 なおしている整体している側がまだまだ成長したいという希望がいっぱいです。
 
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年8月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の松山出張 ランチはろまにあへ

2025-07-11 08:22:02 | 四国

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年7月9日(水)10日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
水曜日に松山出張整体教室に行きました。月に一度の楽しみです。
松山行フェリーは呉港から乗ります。お客さんは今の時期は少ないですね。他に二人乗ったぐらいで、
広島から降りてくる人の方が多かったです。
 
 
音戸の瀬戸を通過します。この風景は橋を渡ってみることはできますが、この景色は
海の上からしか見えません。これがなんとも良い風景なのです。
二つ目の橋ができて便利になったのですが、人口は少しずつ減ってきているのかもしれませんね。
 
 
松山に着いたら。暑いので歩くのはどうかと思ったのですが、1キロほど先の高浜駅へ
バスに乗ろうとすると230円もするのです。
それにパスピーとかいうチケットを持っている人だけが普通に乗れて、現金の人は
港の中に入ってチケットを買ってこないといけない仕組み。複雑になりましたね。
ということで歩きました。
 
歩いていると向こうに島が見えます。夏目漱石の坊ちゃんのでてくるターナー島です。
ここにくるといつも夏目漱石を読もうと思うのです。坊ちゃん以外の小説は、どれも
よくできていて数行で情景がしっかり浮かんでくるし、人の感情が直接的ではなく
よく表現されているのです。
 
 
バスに追い越されましたが、電車の時間は頭の中に入っているので間に合うように行けます。
 
 
今は電車が新しくなって、滑るように静かに走るので快適です。もっと遠くまで行きたいぐらいです。
古町駅で降りて路面電車に乗り換えます。
 
 
古町というところは、郊外線と路面電車環状線を結ぶ駅としてとても便利ですね。
前はここからホテルに歩いていたのですが、今は違うホテルに泊まるように変わったので
ここからさらに電車なのです。
 
 
ホテルに荷物を預けてランチに行きました。
前の月に行った店と同じ、「ろまにあ」という店。ルーマニアの箏です。
今はカラオケ喫茶をしてもお客さんが来ています。
誰か店で歌っていないかなぁと期待した穂のですが伝っている人はいませんでした。
 
 
こちらの店、もともとバンドが夜に演奏してくれて食事をしたりのんだりできるみせだったので、
カラオケも音がいいのですよ。
 
 
前に来た時に、カラオケのチケット2枚2曲分のことです。それをくれました。
ランチを食べるとついているのだそうです。
 
 
ランチは三種類の中から、今回もポークソテーにしました。
コーンスープがついています。
 
 
ボリュームたっぷりです。世の中の物価高騰が続くのと米の値段も高いので
今月は値段が1200円にあがっていました。
それでも食後のドリンクがついていて、カラオケ2曲のチケットもついているし、
空間として落ち着きますからね。
 
 
歌ってよと言われて。歌ってきました。聞いているのは店のやっている夫婦だけでしたけど、
いいねぇ。もっと歌って。といわれるので、その環境がとても楽しめます。
その曲は初めて聞いた、いいうたやね。と言われました。小田純平のマリアです。
この後仕事をいっぱい夜遅く9時半まで続けて頑張りました。というか楽しんでやりました。
 
暑いなぁ 物価高いなぁ
という時に朝から笑わせてくれました。
 
我々が一番マシです♪ 小泉進次郎さん
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年7月10日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城に行ってきました

2025-05-16 21:40:06 | 四国

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
水曜日に松山に仕事で行った時に夕方に空き時間ができました。
そこで夜に始まる仕事の前に松山城に上ってきました。
ロープウエイはあるのですが、東雲神社に参拝して歩いて登ります。
 
 
歩きだとこのルートが一番楽ではないかと思います。
家族でもよく来た場所。懐かしく、山の上に上がったら町が見えて、
その風景は昔の変わらず、時間だけがたったような感じですね。
 
 
今は観光の人が多いです。それも外国人の人たち。中国あたりの人とアメリカかなと思う人も。
この時間にあがっている人の半分ぐらいは中国の人じゃないでしょうか。
 
 
 
見た感じは日本人がいっぱいのように見えましたが、話し声で国が違うのがわかりました。
ここで記念写真を撮っているグループがいて、写す人が一人ずつ入れ替わっていたのですが、
其れだと全員が写りません。
僕がそこを通りかかると、携帯を差し出して、ありがとーありがとーと声をかけてきたのです。
写真を撮ってくださいということがすぐわかりました。
 
 
こうして人が交流するので観光地はいいですね。
この世に住むすべての人が幸せでありますように。
 
 
僕はお城があれば良く行くのですが、人力の時代によくできたものだなぁと感心するのです。
これを作るために人生をささが得るほど苦労した人もいたかもしれませんね。
この石を山の上に積み上げるだけで大変ですよね。
 
 
天守閣のあるお城は日本で十二?だったかな。その中の一つが松山城で
名城ですね。
 
 
町にぐるりと囲まれていて、遠くには高い山も見えて海も見えて、景色は最高ですね。
桜の時期も良かったでしょうね。
 
 
松山に住んでいる人は、お城に上って運動ができるし、温泉はあるし、いい景色は見られるし
いいですね。
 
 
下り道でロープウエイがあがって来て、二台を並べて訓練を始めていました。
通行の人は右端を通れます。
ただ、それよりこの訓練を見れただけでお得ですよね。
 
 
ロープウエイが故障で止まったときにお客さんが乗っているという想定。
それで、床の窓を開けて、そこにオレンジの柔らかいバケツみたいなのがありますね。
その大きいのを釣り上げてもらって人が乗って降りてくるのです。
 
 
こういうこともあるかもしれませんね。リフトに座っている人が
止まっても大変でしょうね。日頃からいろいろ準備されているんですね。
歩く道もよく整備されています。
町の人も観光の人も行きやすいお城ですね。
観光もできた一泊の仕事になりました。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先の朝食

2025-04-12 16:30:00 | 四国

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
松山に行った時は、ネストホテル松山に泊まります。
最近は、急に泊まろうとするとどこも高くなりましたね。
予定が決まっているので早めにネット予約すると割と安く泊まれます。
 
 
ここの朝食バイキングは、どれもおいしいので最近は毎回つけることにしました
ご当地の料理も鯛めし、じゃこ天、ちりめん、この日はなくなっていたのですが、
そうめんもあります。
これだけ食べるだけで旅先の味を感じられる料理なのです。
 
 
飲み物いっぱい。みそ汁もおいしいです。
ポタージュスープ、オレンジジュース、牛乳。食後にはホットコーヒーも。
 
 
生体教室の愛媛県生活文化センターまではゆっくり歩いても20分弱です。
いろんな風景、朝の人が仕事に行く学校に向かうなかにまざって猫のように旅をするを
やっています。
 
 
歩いていく先に六角堂というお稲荷さんがあります。
 
 
 
町中にあるので前を歩くだけで何かいいことがありそうな気がします。
この先にタルトの六時屋、針はまっすぐ正直に。
 
 
この生活が僕の健康の秘訣でもあります。
毎月、どこか同じ場所に一泊するというのもいいかもしれませんね。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月15日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山出張 ブルドックのカレー

2025-04-11 02:42:47 | 四国

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
水曜日に月に一度の松山出張に行ってきました。
呉港からフェリーに乗ります。上からどうぞといわれて久しぶりに二階からの風景です。
 
 
初日は良い天気、次の日は雨という予報ですが、いつものように僕の旅の間は
雨の影響がほとんどないということが起こります。
 
 
初日の晴れた日には海上自衛隊の船がたくさん見えます。
そこに、これまで見たことのない船がありました。水しぶきを上げています。
ホーバークラフトですね。
 
 
大きな船から隊員の方がたくさん乗って出航しました。
こんな船が動いているところ見ることは珍しいです。
 
 
音戸の瀬戸。海から見る島の桜。
前はここで渡し船があって、そこに自転車を乗せて移動する人など見えたものです。
 
 
二つの橋をくぐって、ここが呉を感じやすい松山行フェリーの一番のスポットだと思います。
船に乗る機会が続いているということはとても貴重ですね。
 
 
松山観光港に到着です。二時間はあっという間に過ぎてしまいます。
なぜでしょうかね。この時間がとても短く感じます。
 
 
猫のように旅をする。猫のように暮らしています。
船の到着から1キロほど先の高浜港へ。時間の余裕があってゆっくり歩いていけました。
 
 
ここには島に移動する港があります。
この風景は呉から島に渡る桟橋あたりと似たような印象があります。
今はシャッターが閉まっていますが、売店があって人が港に向かっていて、
人が動いている風景というのは旅の楽しみのひとつ、活力があります。
 
 
電車に乗って町中に向かいます。
梅津寺という駅。そこに桜が咲いていました。ここに秋山兄弟の銅像があって、
わざわざそこに松山を歩くときに来たことがありました。
 
 
松山の町中。勝山交差点からの風景で東横インのホテルが見えてくると、ここでは
息子が高校生だった頃にPTAデ松山に来たことを思い出します。
何かと縁のある松山です。
 
 
今回のランチは早くから決めていて、老舗のカレーの店ブルドックに行きました。
昭和の香り。古い店が好きです。
店内はいつもお客さんで一杯ですが、カウンターだけの店の入り口付近に一席だけ空いていました。
 
 
選んだ野はカツカレーです。メニューを見るとハヤシライスもあるみたいです。
ここのカレー。なんというかまろやかでクリーミー。最初の一口が甘みがありますが、
あとからじんわりと辛さがやってきます。
 
 
いつも甘口を食べる人なら辛いカレーと思うでしょうね。
僕には理想的な辛さです。劇あからではありません。
カレーの美味しさを一番追及した時の程よい辛さです。
 
 
松山にしかないので、大盛も考えたのですが、1.5倍になるというので
それは控えておきました。
 
 
いい感じですね。うまかったです。よくできていますねぇ。
 
 
最近の物価高。古い店ほどあまり上げていないのです。
不思議ですが、来ているお客さんに喜んでもらうためというのが感じられます。
いつか牛カツカレー食べてみようかね。
 
------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年5月15日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする