goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

黒瀬町のペキンに行きました

2025-08-30 00:07:31 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
久しぶりに、黒瀬町のペキンに行きました。僕の広の職場から15分ぐらいですね。
東広島ですが、割と近いです。
 
 
この日の日替わりランチは、鶏肉のポン酢マヨでした。
900円という値段もいいですね。前からやっている店は、値上げも控えめな店が多いですね。
 
カウンター席について、注文を聞きに来られました。
午後からの仕事にそれほど余裕もなかったので、日狩りと炒飯とどちらが早い?
と聞きました。
それは迷わずに日替わりと答えました。なるほど。注文が多いものは早く回転できるように。
 
 
日替わりの方は、スープと野菜サラダ、豆腐、漬物がついています。
やはり、中華の良さは、ボリュームとちょっと変えても楽しめる定食になります。
 
 
 
いつもの玉子スープ、全体に中華といっても辛くありません。
食べやすい味付けですね。
 
 
これです。今回メインの料理。鶏のポン酢マヨ。
これは、自宅でまねるのにいいですね。僕はポン酢は、松山市のおでん屋さんで
くる、「ぽんのこ」を持っています。
これならできるかもしれません。ぽんのこをかけるだけでなく、マヨネーズですね。
料理は早く作られました。
 
 
野菜サラダも十分な量がありました。それよりもポン酢にマヨネーズという鶏料理が
気になりますね。
 これは、程よい味で、甘さもあるぽんのこですが。少し辛くなるように何か一緒に
入れるといいかもしれませんね。
店内の飲食では、この値段でこの日替わりはお得ですね。
 
 
 
久しぶりに食べた中華料理。いいです。また中華がふえそうです。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼きみっちゃんへ行きました

2025-08-28 05:57:52 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
暑い日が続きますが、お好み焼きはそういう日でも人気でお客さんが多いです。
この日は、土曜日だったので店内で食事希望の人も続いて良く来られました。
僕は早めに予約していたので、約束した時間にいくと焼きあがっています。
 
 
長年やっているとできる時間の予測もできるようで、早すぎる遅すぎるということはありません。
到着と同時にちょうど出来上がりましたよと座る席の前に寄せてくれます。
こちらの店は下地の焼きそばに圧もつけるので、追加ソースはほとんどいらないことが
多いですね。中のそばにはあまりソースがかからない焼き方でおいしい店もありますが、
それぞれに特徴があってどちらもおいしいです。
 
 
前に値上げになったときは、お好み焼きはおやつ感覚でもあったのに高くなったなぁ
と思った時もありましたが、今、肉玉そばにイカ天をいれて900円だと
安いランチとして感じるようになりました。この物価高はこの先当たり前で続くんでしょうかね。
 
 
みんな食べていくことが大変になりましたね。節約しないとという意識が高くなりますね。
物価だけでもお好み焼きが野菜も取れるし健康的でいいです。
待ち時間なく食べながら、目の前で焼かれていくお好み焼きを見ています。
後ろには大き目の空調機があって風を送ってくれています。まあまあ快適でした。
大阪から帰った息子もお好み焼きを一度は食べたがりますね。
 
 
今年の夏は食べすぎたなぁという気がします。少しダイエットしないとね。
食べられるということはいいことなのですが、水をもっととるとそこまでいらないかもしれません。
それとビールを毎日なので、これが歩かないかで違いますね。
食欲の秋に向かって行く前に小食にしていきましょう。
 
 
整体の箏です。人間はなぜ壊れるかというと、単純に筋肉を使いすぎるからということです。
という意味で筋トレをお勧めしていません。
部分の力を強くすると、力むからだが出来上がるからです。
それと、体全体で動こうとしなくなります。
すべて頭の命令でやっていることを反射神経的に動けるように慣らしていくのがコツです。
という意味で、整体の調整後に最後の動き方を歩きとか立つとかかがむとかでアドバイス
しながら慣れてもらっています。動作を覚えることなのですが、頭の理解が変わることが一番
のポイントです。意外と軽く動けると気づくことですね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし汁無し担々麺「つけ麺 ひこ」(広島市南区)

2025-08-27 00:58:19 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
午前中に島で出張整体に行きました。島の風景。盆踊りが終わってあとは祭りを待つ神社。
山はわずかにみかんを続けていますが、段々畑の島。
こんなところにいて、すぐに今度は広島に用があっていきました。
このギャップは好きですね。
 
 
広島は南区旭町に、はじめていく広島つけ麺の店を見つけました。
つけ麺 ひこ アサヒ町店です。
店内には、サイン色紙が何枚か飾ってありました。テレビ局も近いですしね。
人気なんでしょうね。
 
 
店の隣にコインパーキングがあるというので、そこに停めて店内に入りました。
 
 
定番のつけ麺もありますが、他にあるのも変わっていますね。とても工夫を
感じます。この中だと田中もやしチャーシューつけ麺ですかね。
この中から選べばいいのですが、もう一枚メニューがべつにありまして、期間限定と
ありました。
 これが一番僕がすぐにのってしまうのです。
 
 
これですよ。冷やし坦々つけ麺ですね。
担々麺は普通に汁無しがあるのですが、それを暑いと感じたこともないのですが、
冷やし と前についているところが気になります。
 
 
お値段お手頃の冷やし汁なし担々麺。 これが、胡瓜がいっぱい入っていました。
これが冷えているから、夏を感じられる冷たい麺が出来上がります。
わきに檸檬も夏にはぴったりです。
 
 
前に改定あるように20回ほどしっかり混ぜます。山椒のいい香りがします。
ミンチもしっかりしたものが入っていますね。
それが、これはとてもおいしい味付けでした。
いろんな汁無し担々麺の店があるけど、何か味が奥深いというか、飽きないです。
食べるほどに前の一口よりおいしさを感じます。
 
 これは単品にしたんだけど、わずかな汁でも残っているともったいないと思って、
ご飯を注文しました。ごまというか醤油というか、両方のバランスが五分五分ぐらい
の出汁。これは癖になりますね。
美味しくいただきました。次に行った時はつけ麺の中のどれかにします。
辛さの段階もかなり幅広いです。期待できますね。
 
 
この夏、しっかりよく食べています。食べすぎるぐらいに。
だから痩せるという夏ではなく、太ってしまう夏になってしまいました。
食べる力があるのは、まあいいかという感じなのですが、いろいろ生活も楽しめているので
何でしょうね。今年ももうすぐ秋を迎えます。走る季節に合わせていかないとね。
 

つけ麺 ひこ アサヒマチ店

 
所在地: 〒734-0036 広島県広島市南区旭1丁目3−27 ヤマガタヤビル
営業時間: 1時00分~21時00分  定休日 日曜日  駐車場 なし 隣にコインパーキング有
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の林田製粉のさぬきうどん!

2025-08-26 00:12:56 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
スマホで写真を撮ったら、小さい画像にしかなりませんでした。
昨日のことです。友達が広島市東区で行われたカラオケ発表会に出るので、応援に行きました。
その前に1時半ごろですね。昼食を友達と三人で行ったのでした。
讃岐うどんです。丸亀製麺とは違ううどん屋さん。
 
 
最近、うどん屋さんの別の店が少しずつオープンしていますね。
広島市民球場にも近いこの場所の店はいつできたかは知りません。
林田製粉といううどん屋さんです。
 
 
出ている写真入りのボードでは、温玉にくぶっかけが気になったのです。
それにするかなぁ、そして天ぷらを一つぐらいとるかなぁと考えていました。
店の外にも並んでいる行れる。少しずつ前に流れていきます。
 
 
この流れは割と早くて、並んでいても全然苦じゃないです。むしろ、
徐々に近づいてくる楽しみ。
天ぷらのコーナーは、ちくわ天ひとつにしました。
天ぷらの中で一つ取ってと言われたら、それじゃないかなぁというのが
僕の中でちくわ。次にとり天かなぁ。
 
 
さて、選んだのは、肉ぶっかけにかなり引き付けられましたが、
ここは、思い切ってカレーうどんです。
それが、この具ですよ。普通カレーうどんというのはカレーが
かかっているだけというイメージだったのですが、ここの
カレーうどんは、具がいっぱです。
野菜の箏ですが、大き目ジャガイモがふたつ、大き目の人参が二つ
本当に懐かしいカレーを食べている感じです。
 
 
肉も結構あるんですよ。これはこれはお得。ごはんも一緒に欲しいぐらいでした。
美味しくいただきました。よくできたカレーでした。
またいつか行ってみたいですね。
 
さて、カラオケ大会は、僕は一回で卒業しましたが、今もカラオケボックスには行きます。
今回の大会を聞いていると、何か感じたのか、自分が歌いやすくなったような気がします。
耳が鍛えられたというか、そんな感じです。
体で表現すること。これは歌に限らず、体全体に気持ちを入れてというのが運動でも
スピーチでも大事な気がします。とても得ることが多いです。
今日あった占い師の人は、歌詞が奥深くよくできた詩があるから続けなさいよと言っていました。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日だけの胡蝶庵のカレー

2025-08-25 08:35:24 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 9月3日(水)4日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
夏の暑さも昼は大変ですが、朝晩は少しずつ楽になってきましたね。
とびしま海道、最近は漁船を見かけます。魚が少なくなっている現代。地物と魚は
美味しいですからね。とびしま海道では、麒麟とかかつら亭のお客さんも多いです。
 
 
さて、ランチの話は金曜日だけ空いている店。呉市役所の道路の向にラソイというカレー
の店が二階にあって、階段の横です。そこにポスターがはってあって、
金曜日だけここにカレーの店が開店するのです。最初はテイクアウトだけの店かと
思ったら、店内で食べられるんですね。金曜、土曜は、別の人が待ち合わせに使える
ようなちょっとだけ飲める店をやっているそうです。
 
 
こちらの店に入ってみました。11時から2時ぐらいで営業なんでしょうね。
検索としては、倉橋 古民家 胡蝶庵とか検索してもらうと、倉橋の古民家Cafeの
案内がInstagramに出てきます。そちらの店もいいところだと思います。
もともと、県外の人がこのあたりで仕事をしていて、この辺りに住みたいと思って見つけたのが
倉橋だそうです。
 
 
店内は、今、話題の映画というか、この船知らないという人も多い映画だそうですが、
僕も是非行ってみたいと思っている映画のポスターや、呉に関わる本が置いてありました。
映画の小さい案内もいただきましたよ。
 
 
さて、カレー、カレーと思って店内に入ったのですが、カレーメニューの下に
ハンバーグがありました。あっ、この写真おいしそーと思ってちょっと迷いましたが、
最初に決めていたカツカレーにしましょう。
 
 
この世界の片隅のポスターもあります。またこの映画も今も人気のようですね。
うちでは実写版もよく見ていましたね。
 
 
色々ありますね。カレーが好きで、料理が好きなので、この店を始めたそうです。
他に仕事をもっていらっしゃいますが、しっかり勉強に行かれて追及された
カレー。和食ベースの料理が得意なんでしょうね。それと、いろんな店を食べ歩かれて
いて、自分の好みのカレー。お客さんの希望も取り入れながら今のカレーにたどり着いたようです。
 
 
なんか、この生活理想的ですね。趣味を超えて仕事にもして、人と関わることを
料理でしていこうというしっかる追及するスタイルがいいです。
うらやましいですね。
話していて楽しい人でした。倉橋の夏の夕日、とてもいいそうです。
 
 
さて、健康のためにサラダもいただきますが、こちらは100円。安いですね。
店に来ていたお客さんが、サラダはお勧めですよと言ってくれていたのが、
この細い細いキャベツの切り方がいいのです。確かにとても食べやすいです。
 
 
店内は、僕が座ったテーブル席とカウンター席です。
どの位置に座っても店内があまり広くないので店の人と話しながら楽しく食事ができます。
 
 
カツカレー、出来上がりました。肉がとても柔らかいです。
これだととても分厚い肉でいただくのもありかも。
カレーは、程よい辛さにしてあって、辛い物好きの感じではなく、まろやかであり、
あとから辛みが少しくる感じです。煮込まれた牛肉に和食を思わせるような味つけ、
食べやすいカレーですね。
 
 
他に木になるのが、エビフライのカレーとハンバーグのカレーです。
金曜日だけ空いている店。覚えておいてまた行ってみようと思います。
この辺りに住みたいという人がやってみる店、いいですよね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年9月4日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする