←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。
身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年 8月6日(水)7日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
昨日は、妻の一周忌法要がありました。命日は7月25日なのですが、日曜日を選んで
そうしました。一周忌だからというよりも息子二人が帰っていて、島で過ごすひがあって、
墓にも行ってと島の生活をすると、子どもが小さい時家族四人だった時が思い出されます。

この風景はずっと変わりません。
僕が小学生、中学生の頃と一緒です。
これからもっともくもくと白い雲が四国の上に出る日が多くなります。

海は見ているだけで癒されます。それは、見に行くというものの見方ではなくて、
向こうから自分を包むように入ってきます。
ここがポイントかもしれませんね。日常の忙しい生活はものを見に行って確認
という連続になりがちです。見える風景が向こうから表現してくれているのを
受け入れているだけ、これが田舎のいいところです。

小さい子供がいないと夏休みということも意識しなくなって、暑い夏、畑仕事を
どうこなすかということになってしまいますが、夕方にもっと島にいることをするといいと思いました。

法要が終わってから参議院選挙に行きました。
市民センターの前から見える風景です。
子供の頃はこの近くに住んでいたので見慣れた風景です。

選挙結果は、参政党大躍進。自民党、公明党与党は過半数割れ。
テレビで見ていて思ったのは、年代別投票先を集計して発表していたこと。
70代以上が自民党支持が多くて、40代50代は参政党支持が自民党より
圧倒的に多いのです。
お年寄りの方がどの党が良いと思うかというだけでなく、若い現役世代は
どう考えているかというところは知らないのかもしれませんね。自分たちの子供世代なので、
党よりもその子供はどう考えているかという興味を持ってみるといいのにと思いました。

話は戻って、法要は自宅で行いました。食事も自学で弁当を取って行いました。
安浦町の上田本店の弁当を取りましたが、前から使っていて、ほとんどの人が
料理を食べきるように口にあうようです。
親戚が家に集まるということは昔はよくあったのですが、今はあまりないですから
貴重な体験でした。

それと前日に、孫が誕生日が近いのでプレゼントを買っておきました。
ピンクが好きな女の子なのですが、ちょうどいい帽子が見つかりました。
それと活発に遊ぶ子なのでTシャツ、赤と白と二枚。

こんな連休でした。今日は1時間だけ畑の草刈りをして仕事に行きます。
頑張ろう。そんな朝です。
-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です
整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年8月7日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。