goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

ホテルの朝食

2025-06-15 23:34:53 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
ネストホテルの朝食。最近はいつもつけるようになりました。
コンビニで何か買ってきても割と値段がすることもあって、ここなら愛媛の名物を食べられます。
 
 
バイキング形式です。最初に食券を渡します。あとはトレーに皿を二つ載せて順番に乗せていきます。
僕の場合は、ひととおり少しずつという載せ方で、外しているのはパン食にしないというぐらいで
ほとんどのものがあります。
 
 
普段は飲まない牛乳もオレンジジュースも。
あとはみそ汁と鯛めしでいただきます。しらすもたっぷりあるので、白いご飯に
載せたらしらす丼もできそうな感じです。
 
 
 
鯛そうめんに鯛めし。鯛めしは宇和島鯛めしというのもあるけど、松山も炊き込みの
鯛めしがあります。
このあたり、ご当地の名物料理として並んでいます。
味つけもいいので、ここはおいしく観光の料理ということでいただきました。
 
 
食後に珈琲をいただきました。デザートにフルーツとかあるのですが、完売になっていました。
もう少し早い時間に行くといいのかもしれませんね
 
 
 
町を歩いて仕事をする愛媛県生活文化センターへ。
これまで何年も松山に来ているのに、移動の時になると雨がやんでいるということが
とても多いのですよ。今回も来るときも次の日もそうでした。
 
 
昨日の夜にいった彦一。この時間には店に来て仕込みを始められています。
夜からの仕事なのに準備はとても速いです。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山の孤独のグルメは、「彦一」へ

2025-06-14 00:09:33 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
さて、松山の夜ですが、久しぶりに寿司の彦一に行きました。
入口から烏窓を除くと中の様子が少しだけ見えます。お客さんは多かったです。
 
 
というわけで、僕は入口に一番近いカウンターの横に座りました。
そして、とりあえずというのが生ビール。
晩御飯で来たのですが、何となく気分もいい。それなら少し飲むかということにしたのです。
松山に来るのはもう15年以上前から毎月来ていますが、これまで移動の時に雨が大変
ということはなかったのです。今回もそうでした。
 
 
メニューはこんな感じです。ビールを注文したのはいいのですが、何にしましょうか。
天ぷらをあとで食べるか握り寿司を食べるか、それが晩御飯ですが、
先に握り寿司にしようと決められたので、天ぷらは盛り合わせではなく、タコ天をいただいて
みました。
 
 
この大根と一味を天つにに入れていただきます。プルンとしているタコ。
ころもが程よく絡んでいて弾力のあるタコ。いい感じで上がっていますね。
たこは自宅で揚げると公は行きません。油の温度とか時間とかいろんなことを工夫して
柔らかいタコ天が出来上がります。
 
 
これはうまいなぁ。生ビールとタコ天でちょうどいい飲みができました。
そこで、目の前の便で目に留まったのが、ダバダ。栗焼酎らしいです。高知だったかな。
それを湯割りにしていただきました。
 
 
その時にちょうどカウンター席の内側に一人で来ていた男性が帰られて、僕が大将の目の前
にセットしなおしてくれました。
これで会話もできて料理の注文もしやすくなります。
 
 
迷ったけど、これぐらいは食べられるかなということで、出汁巻き玉子をいただきました。
けっこうな玉子の料理です。野菜がついているのもいいです。
うすめの味付けですが、おいしく、ふんわりとした玉子焼き。その時に焼酎。横の野菜に
マヨネーズ。これもいいですね。紫蘇ときゅうり。
 
 
マヨネーズは美味しいですね。さて、最後の注文。
これが晩御飯になります。台の上に乗っていますが、この台がいいんですよね。
どのねたもおいしいですね。
 
 
少し上からのぞいてみるとこんな感じです。よく見ると、海のものはどれも新鮮だし、
かっぱ巻きの海苔もしっとりした巻き方で食べやすかったです。
結局最後に店を出たのは僕でした。
ここは、松山にいたら是非行ってほしいところですね。来ている人が本当に楽しんでいるのと、
どれを食べてもおいしいというのをわかるように表現に出します。
明るくていいのです。外には路面電車の音。
 
 
楽しい食事をしました。メニューでわからないものは直接よく聞いて、自分と会うか
想像してみるのがいいです。ここ、いいなぁ、なのです。
ご夫婦で頑張っています。また行こう。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の松山出張 ブルドックのカツ丼

2025-06-13 07:36:26 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
水曜日に松山出張に行きました。もう何年も松山に行っていますが、これまで大雨で悩まされた
こともなく、不思議に移動時間は雨がやんでいるか本当に小さな小さな小ぶりなのです。
今回も長雨が続くという予報なのに出発時間にバイクで呉港に向かっても気にならない雨。
カッパもほとんど濡れないぐらいの軽いものでした。
 
 
松山観光港に到着。月に一度の旅。道後温泉に行くわけでもなく普通に整体の仕事を
してくるのですが、ここで会う人たちと広の整体院でしているのは少し違っていて、
時間に余裕をもって体の使い方の教室的なアドバイスを含め、楽しくやっています。
 
 
猫のように旅をする。まさにそんな出張。松山という町は、喫茶店がとても多いです。
これは人と会って、話す機会が多いということなんでしょうね。個室になっている店も
多いですね。
 習い事も多いですね。文化的なこと自分のためになることにお金を使って、それで得たものが
自分の知識だったりします。
 
 
こういうの、いいと思います。こちらは夏目漱石の小説坊ちゃんにでてくるターナー島。
夏目漱石はとても良い本を書いています。対人関係で悩んでしまう人は読んでみるといいと
思いますね。人の感情がとても豊かに描かれています。
 
 
高浜駅。木造の駅舎。旅をする先で、こんなところも行ってみるといいなぁと思う場所に
木造の駅舎があります。昭和の時代にタイムスリップしたようなのがいいですね。
 
 
オレンジの伊予鉄の電車は新しくて快適です。滑るように走るのです。何時間も乗っていられそう。
松山市に向かう途中に梅津寺駅というのがあります。
僕も最初に来た頃、ここにも観光に立ち寄りました。何があるかというと東京ラブストーリーの
ロケ地。
 それと少し歩いて小高い山に秋山兄弟の銅像がありました。
今は海外からの観光の人も多く、梅津寺にも行ったという話を聞きました。
 
 
古町で乗り換えて路面電車の環状線でホテルまで向かいます。
 
 
新しい郊外線の電車から、今度は向氏懐かしい、床が木造の電車が来ました。
 
 
今度は程よい揺れ。降りる人が推すベルは、鳴らすものがついているだけで、押した後に
ランプがつくものではないので、駅名のアナウンスがあると、チン!という音はするのですが、
押されたのかまだなのかわかりませんね。
 
 
昼食の目的地、老舗のブルドックに到着しました。
最近はいつもここです。同じものばかりですが、昭和が残っているところがいいです。
表に貼ってあるポスターは、舟木一夫のコンサート。
 
 
カレーを続けたのですが、今回は、前に外人さんの女性が食べていたカツ丼にしてみました。
 
 
カツが見えないほど、しっかり玉子がかかっています。洋食店のようなカレー、ハヤシライス。
ステーキなどがある店なのですが、なぜかカツ丼。それはカツの揚げ方が人気というところ
辛なのだと思います。カツの厚みはさほどでもないのですが、柔らかさ食感、とてもいいです。
出汁のかかり食いあいもとてもおいしいカツ丼でした。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惣十郎に行ってきました(東広島市高屋町)

2025-06-12 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
東ぶりに新規開拓です。
高屋町に新しい店ができていると聞いて行ってきました。その名も惣十郎。
わざわざここに行ったというよりも豊栄に玉子を買いに行くついで。
駐車場には二十台ぐらいとめられそうですが車はほぼいっぱいでした。
 
 
電話で場所確認などしたのがそのまま予約の用になってちょうど良かったです。
この店に行くなら予約した方がよさそうです。
古民家が並ぶ古い町並みがあります。
 
 
坂を上って突き当りまで行きます。それを左に行くと神社が右手にあります。
その場所に白市まちなみ探訪というのがあって、そこから30mほど行くと駐車場があります。
 
 
実はこの街並みは、以前夫婦で来たことがあって、歩いていたので様子がよくわかっていたのです。
それにその先の神社を下ったらすぐに知人の家があるのです。
 
 
惣十郎。いい感じの建物ですね。入口に人がいないから余裕ですいているのかと思ったら、
駐車場がいっぱいだったように、中はとても広くて和室の座敷の部屋がたくさんあって
お客さんはいっぱい入っていました。
 
 
入口に日替わりランチのメニューが出ています。鶏肉チリソースですね。
これだと1000円以下であるのですが、せっかく来たのでと迷ってしまいました。
 
 
中に入るとすぐに囲炉裏のようなところに炭に火が入っていて鳥を焼いているのです。
なるほどなるほど。これは岩国の山賊焼のような鳥が人気メニューのようですね。
メニューは置いていなくて、窓際にQRコードがありますね。あれを携帯で読み込んで
注文するという方法です。
 
 
僕が選んだものは、名前は忘れました。惣十郎という名前かもしれませんが、
鶏がハーフというものでした。むすびと汁と炭火で焼いた鶏。
 
 
いい感じですね。たぶん。これがハーフの鳥ではなく一人前の鶏という定食があるのと、
刺身もつけたものまであるようですね。
 
 
むすびも山賊っぽいですが、米が美味しい地域でもあるし期待できます。
中には具はいれてなくて、数種類の具を皿に入れて並べてあります。
 
 
ほう、これが中に入っているかのように少しずつむすびとの合間に食べるのですね。
あとで思ったのですが、何種類もむすびの中に入るよりも、一品ずつむすびと合わせられるので
その方が、味がいいですね。4種類のむすびを食べたような気になれます。
汁は卵とじの醤油味の汁でした。
 
 
これがメイン料理です。タレがしっかりかかっています。
これうまいなぁ。味が良くてこれがハーフとしても十分満足できましたが、一人前
食べてもいいような気がします。ただ、一人で来るとあまり豪華なものがちょっと似合わない
ような気がしますね。
これで1100円ぐらいだったかなぁ。メニューが無いのでわかりませんがそんな感じ。
食後の珈琲はついているので高くないですね。
 
 
泡立った珈琲でした。店員さんを呼ぶベルがあるわけではなく、食べていると様子をみていて
食後の珈琲をお持ちしましょうと声をかけてくれます。
 
 
古民家の一人用の席。こちらの板の間は靴のまま行けますが、人が多いのは靴を脱いで上がる
和室なのです。
 
 
帰るときにレジでお支払いするのに靴を脱いでこちらに上がりました。
ここで初めて奥の広さと人がいっぱいのことがわかってくるのです。
子供の頃のおばあさんの家みたいです。大きくて広い。
 
 
こういう建物、ひんやりと涼しい風があるんですよね。居心地いいです。
椅子じゃないと大変という人は、それも含めて予約をするといいんでしょうね。
僕が座ったカウンターの後ろには二テーブル四人掛けがありました。
 
 
お手頃価格で良い食事をしました。また行ってみたいと思います。一人で。
 
惣十郎SOJURO
 
 
 
所在地: 〒739-2114 広島県東広島市高屋町白市1080
電話番号: 082-490-3733
営業時間: 1時00分~21時00分 日曜日は20時終了
 定休日 月曜日、火曜日 
 
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の博多屋

2025-06-11 00:00:00 | グルメ (食と健康)

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
                          ↑ 2025.01.29 ニュー
-----------------------------------------------
令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------
 
梅雨に入って雨が続くと晴れていた頃を忘れてしまいそうですね。
一週間前、安芸灘の海はこんな色です。今の季節は晴れると奇麗な色ですね。
 
 
昼にちょっと自宅に用があったのでかえってすぐに広に戻りました。
昼の時間の安芸灘大橋。いいですね。
下蒲刈と上蒲刈をつないだ蒲刈大橋が見えるあたり、個々が瀬戸内らしい風景です。
 
 
川尻町の野呂山も島から見るから奇麗に見えますね。
この山も季節ごとに違う姿を見せてくれます。
 
 
やはり田舎はいいです。空気が気持ちいい。上の写真の右手に泊まれるところがあるのですが、
何もないように見えて、快適だと思います。
 
 
三之瀬の松濤園。移設された古民家がある場所です。この先の小島もいいですね。
雨が続くそうですが、またこんな風景の日が早く来ますように。畑にも行けるといいんだけど。
 
 
さて、広に戻って行った先は博多屋です。久しぶりです。
少し前に細麺がよくてここにはいくという人が整体に来ていたので、それがきっかけでも
ありますね。
 
 
シンプルに長浜ラーメン単品。ちょうど替え玉無料の日。
そいう言う時しか行っていないのですが、他のものをつけるよりもラーメンとしっかり
向き合う。それがいいです。
 
 
細麺。こんな感じです。最初の注文は麺の硬さをカタで注文しました。
徐々に鳴らしていきます。
 
 
いい感じですね。最近のあれもこれも入れたラーメンよりもできるだけシンプル。
それが一番スープのうまさを出しているような気がしますね。
 
 
一杯目を食べて、替え玉の注文。こんどはバリカタにしました。
バリカタが一番美味しいような気がします。一回目と二回目と硬さを変えているのは、
単調にならないために変化をつけてみました。
 
 
今回は、替え玉一回で十分です。今回はというより今の年齢になってからは間に合います。
最近、ラーメンが増えていますね。
 
-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101         ↑ 2025.01.29 リニューアルしました。

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年6月12日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ←ブログランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする