goo blog サービス終了のお知らせ 

きんぴらにっき 

ジュリーと猫と日々のこと・・

ジュリー タイガース ミニチュア衣装!

2013-12-06 00:29:00 | ジュリー 作品・ミニチュア衣装・キルト

もひとつアップ!しちゃいますー。

実はライブ前に小さなオフ会いたしました。そこでWじゅりこさんの新作!!
お披露目していただいたのですよ~。
こちらクリックで大きくしてご覧くださいねー。
・・・タイガース衣装 一挙公開~~!!

まずはすご~く凝ってるこちら・・・

モナリザの微笑


そして歴代衣装がズラ~リのこちら 


ちょっと大きく見られるかな??

花の首飾り~ わかります?バラの刺繍がすごい!!こまか~い

 




                      
  
               
                          
                            

じゅりこさんは会場で渡辺えりさんに遭遇されたそうです。えりさんもこちらの作品ご覧になって写メされていったという。
で!!えりさんのブログでも公開中です!すごい~!
http://ameblo.jp/eri-watanabe/

でもここのほうが大きく見れますよ!
じゅりこさんの作品はほんとに繊細で素敵~~~

じゅりこさん、ありがとうございました。当日は重い荷物大変でしたね。
アップ遅くなってしまってすみませんでしたー。

以前の作品はこちらです。
http://town.zaq.ne.jp/u/kpcs/65aghhvyso3iv5

http://town.zaq.ne.jp/u/kpcs/65aghhv9nfnaoj

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリーの背中

2013-05-24 20:12:00 | ジュリー 作品・ミニチュア衣装・キルト

あぁ・・巷では同棲時代・秘話・見た?見れた?うわ~っ綺麗!・・って大騒動ですね。昨日ジュリ友Hさんからメールでスカパー無料のお知らせもらって「よ~し!」と束の間思ったのだけど・・・確認してみたらうちのテレビ(ケーブル)にはBSスカパーのチャンネル自体が存在しないのでした。BS番組表モニターに映して見ても・・・ない。ガ~ン。あぁ~、なんなんだよJCN。だめじゃん!使えないじゃん!・・と、ちょっとやさぐれてしまう。がっくし。saoさまのように要望出すべきだろうか。なにもしないよりいいかも。ぎ~~っ

で、いつまでもグレておっても仕方なし・・なので気を取り直し。

人生苦もありゃ楽もある・・と。嬉しいこともございました♪

ぼくダッフィー よろしくね♥

いや、くまじゃないんですよ!お見せしたいのは。

   

背中背中!↑                                                 ↑背中背中♥

こちら!知る人ぞ知るこの緑のリュックさん。うふふ♥ ジュリーとおそろい♥ いや、私はこのリュックしょってるジュリーを目撃したことないんですけどね。使い込んだ緑のリュックとは聞いておりましたが。で、こちらは実は

ほら!こんなに小さいかわいいサイズ♥ 

きららちゃん比でご覧ください。いえ、きららちゃん若干大きめ猫とはいえ2メートルもありませんよ。

これならわかりやすいかと。若ジュリブロマイドbyマルベル堂

後ろのしゃんさまカレンダーがCDの大きさです。こーんなかわいいミニリュック♪ りかちゃんサイズのジュリーがしょったらちょうどよいかと。きゃあ♪ ちっさい今ジュリ。かわいいだろうなぁー。お洋服も着せ替えて・・そう!このリュックはあのミニチュア衣装作家Wじゅりこさま製作のお品です。じゅりこさまがジュリ友さんから情報を得て作成されたとのこと。もー、ほんと細かい!

 

開けると中も・・                                                                      サイドのポッケも・・

ね?さすがの出来栄えでございます。

細かーな刺繍も美しく

大事に大事にしまーす。

 ただ今じゅりこさまは順調に歴代紅白衣装作成中のようですよー!華麗なアマポーラやゴージャス貴族なLOVE抱きしめたい、セクシーワイルドな勝手さんなどなど。じっくりちくちく仕上げていらっしゃる模様です。また、祝再結成タイガース!な製作もあるような。うわぁ、見たい~。楽しみですねー。お披露目あったらこちらでまた紹介させていただきますね。

・・・ところで、私はただいま絶賛はね駒・松浪先生~♥祭り 開催中~!

DORAが終わったと思ったら。・・さらに遡ってしまいました。これはまた後日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリー堕ち   新宿で

2013-03-16 22:51:00 | ジュリー 作品・ミニチュア衣装・キルト

ジュリー音楽劇「探偵」はきょうも上演中~。観にいった皆様、「とにかくジュリーの歌が素敵」と!そして気になるお腹周りもOKな範囲とか?(これは・・感覚に個人差ありますかね?) 素敵なマスター振り、早く観たいなぁ~♥

実は私、きょう新宿高島屋まで行って参りました!・・いや観劇はしていません。でも、観劇にいらした方にお会いしに行ったのです。・・・静岡からいらしたWじゅりこさま姉妹!夜の部をご覧になるということで、私は午後新宿に着きまして、高島屋5階の高野フルーツパーラーで美味しいスイーツいただきながらお茶してジュリ話!してきました。・・・ミニチュア新作も見せていただきました。ふふふ・・すばらしいです!ただいま鋭意製作中の新シリーズは歴代の紅白出場ジュリーの衣装!ぜひ展示会していただきたいですねぇー。東京ドームのキルト展に出品された妹様のジュリーリュックも生で見せていただきました。う~ん、お見事!細かいところにもジュリー要素がいっぱいで「うわ~っ♪」と嬉しくなってしまう作品。さすがです♥お写真大公開~。

きゃーっ♥ リアリのジュリー そのキスがほしい~♪

  

側面にもジュリーモチーフ 左はボトルキャップカバーにジュリー(ほくろが♥)

右はジュリーのツアートラックとマイク

これは名刺入れだったかな?帽子のきまってるジュリー

帽子をとるとピンクヘアのあんじょうジュリーが♥ いやん 美しい~

お姉様は早くからいらして高島屋上階のユザワヤで作品用の布をお探しになったとか。お聞きしたところによると「これを作ろう!」と決めてから、実際作り始めるまでも大変な手間がかかっています。まずは衣装の資料集め。できればいろいろな角度からの情報がほしい。映像があるものはいろんな角度でストップして細かく研究。それを絵に描いて色の指定をして、次はそれに合った生地探し・材料探し。ぴったりの布を少量ずつ、というのも見つけるのがむずかしそう。それらがそろって初めて縫い始める・・。手間も費用もかかります。そしてあの仕事の細かさ!なにより愛情がいっぱいです。最近のジュリーはライブのDVD出してくれないので資料確保にも困りますよね。ライブで歌を聴きたいのに、衣装も細かくチェック!って、かなりむずかしい~。妹様はキルト作りは以前からしてらしたそうですが、ジュリ堕ち復活からジュリー作品を制作。大作ですし、細かい箇所までジュリー的こだわりが詰まった作品つくりはやはり手間・費用がかかるうえ情熱がないとできません。お二人はジュリー祭りからの復活組。姉妹の趣味がぴったりジュリーというのはすごい!常にお二人で仲良くジュリ活できるのは本当にうらやましい。作品作りもお互いに刺激になりそうですよね。

 お二人の作品はお写真で見てももちろん素敵ですが、できれば本物を見たいでしょう?本当はジュリーのライブツアーとともに全国で展示されたらいいのにねぇ、としみじみ思ったり。ジュリーファンは絶対みんな喜びます!いずれ何らかの形で展示会などできたら・・とはおっしゃっていたのでそのときにはぜひ!お手伝いさていただきたいなぁ。

Wじゅりこさま、楽しいひとときをご一緒させていただきありがとうございましたー♪ぜひまたお会いしたいです。次はタイガースライブ・・かな?

タカノのイチゴ尽くしのデザート 美味しくいただきました♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリーミニチュア衣装&キルト展イン静岡 終了~

2012-12-09 22:22:00 | ジュリー 作品・ミニチュア衣装・キルト

先日からお知らせしていたツインメッセ静岡での「Wじゅりこの部屋ジュリーミニチュア衣装&キルトの展示、無事終了されたようです。

作者Wじゅりこさんより「遠方から足をお運びいただきありがとうございました。」と言付かりました。皆様ありがとうございましたー。

 会場お写真。まさに夢のジュリー部屋♥ あぁ~行きたかった・・!

 ジュリーや早川さんにもみていただきたいですよね♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリーミニチュア衣装&キルト いよいよあさって!

2012-12-06 21:29:00 | ジュリー 作品・ミニチュア衣装・キルト

以前ご紹介したジュリーのミニチュア衣装&キルトの展示「Wじゅりこの部屋」は、いよいよあさって、12月8日.9日の二日間、静岡県のツインメッセ静岡のクリスマスフェスタ展示されます。

http://www.hobby-shizuoka.jp/xmas12/index.html

 

http://www.hobby-shizuoka.jp/xmas12/minami/05.html#tag

お近くの方、静岡方面へお出かけのジュリーファンの方、ぜひ!

静岡は紅葉も見頃ではないでしょうか。実は私も5年前まで静岡市にすんでおりました。わずか2年半のあいだでしたが気候は温暖、お魚おいしく富士山はきれい!といういいところでした。久々に行きたいけどなぁ~。うう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする