水晶山きまぐれカバン店

安曇野 十色屋 日々のこと 

本当の紫陽花の花

2013-07-30 | 日々のこと

紫陽花の花をいただいて花瓶にいけておいたら、真ん中から小さな小さな花が咲いた。わぁ!これこそ本当の紫陽花の花。まわりのブルーの花だと思ってるのは学術的には咢(がく)らしい。はじめて間近でみた小さな白い花、なにかいい事ありそうな…。
Imgp2946


マサムラのベビーシュー

2013-07-29 | おいしいもの

大好きなマサムラのベビーシュー?マサムラは松本にある老舗の洋菓子店。普通サイズのシュークリームも食べて見たけれど、なぜだかベビーシューのほうが好きだ。お土産にはもう少し日持ちのする天守石垣サブレがおすすめである。包み紙も昭和レトロな感じでステキ!
Imgp2938


村のお薬師さま

2013-07-27 | 日々のこと

Imgp2922朝日村にある光輪寺の薬師堂、みごとな茅葺き屋根のお堂である。
光輪寺は高野山真言宗のお寺、と言うことは弘法大師のながれか…いずれにしても歴史を感じるどっしりとした佇まいのお堂だ。



Imgp2923



のどかな田舎の風景と夏の日射しとお堂の中の静寂…。

何百年も変わらぬ風景がこの場所にあるんだ。

Imgp2921





お堂の脇には「木曾義仲手植えの桜」と伝わるしだれ桜が、茂った葉を重そうに枝を垂れていた。何か杖で支えてあげたい古い古い老木だった。
来年の花の頃にまた会いに来てみようかな。


ねこ日和

2013-07-25 | 日々のこと

おやおや、表に誰かいるぞ。
Imgp2928








ベンチに寝てるのはカフェ.シュトラッセの猫くん。(たしか雌?)
Imgp2930





Imgp2933







「誰あんた?邪魔しないでよ」と言いたいような面倒くさそうな顔…。
お婆ちゃんニャンコ、ほのぼのするなぁ~。
明日は友人Mが、赤ちゃんニャンコをもらいに行くのに同行する予定。
最近なんだかネコづいてます。


レッド.アイ

2013-07-23 | 日々のこと

最近ハマッているビール(発泡酒)がある。それはアサヒのレッド.アイ。トマト果汁20%のビールで、爽やかでコクがあって美味しい。トマトとビールの意外な組み合わせがこんなに相性がいいなんて…。あの有名なカクテル「ブラッディ.マリー」もきっとおいしいんだろうなぁ~。興味がある方、おためしあ~れぇ~。



白いカンバン

2013-07-21 | 日々のこと

Imgp2909 Imgp2908十色屋のカンバンが新しくなりました。
それは昨日の朝のこと、10年間道しるべとなってくれた山麓線脇のカンバンが壊れて倒れていました。
こりゃ大変!ということで夫が作った小さな白いカンバン、小さいながらも森の緑に映えて、前より見つけやすいかもね。


麻倉で出会う

2013-07-19 | ワーク

Imgp2845Imgp2843 芸術と工芸をめぐる国際交流「ふたつの町の回遊展」が大町市の麻倉で行われている。
アメリカの北西部にあるメンドシーノと大町近辺の作家との作品展である。
7月4日~22日の予定が少し期間が延びて29日までやっています。
そして今日から麻倉にお洒落なカフェもopenしたそうで、ランチも食べれるそうな。
お近くの方、よろしかったらちょっとのぞいてみてください。
Imgp2846


夢広がる葡萄畑

2013-07-17 | 日々のこと

Imgp2896 Imgp2895_2若きワイン醸造家H君の葡萄畑に行って来ました。
軽井沢にほど近い東御市の丘陵地帯は標高も高く晴天率にも恵まれて葡萄の栽培に適した地帯で、所々にワイナリーが点在していました。
7月の葡萄畑は小さな緑の房が葉っぱに隠れるようにギッシリと下がっていて、青々とした爽やかな景色でした。
これが秋に色づいた大きな房となり収穫されて葡萄酒になる、その光景を想像するとワクワクしてくるなぁ。
葡萄の木から真面目に育てた美味いワインをとてもとても楽しみにして、陰ながらだけど大いに応援しています。
未来は明るいぞ、がんばれH君!
Imgp2906







縁あって信州に移り住みブドウ栽培、ワイン造りに関わりはじめて約8年、ようやく自家ブドウ単独のオリジナルワインをつくることが出来ました。できるかぎり自然にやさしく、永続的な栽培方法で育てたブドウをそのままワインに表現しました。冷涼な東御の気候が生みだす美しい果実の香りと、繊細で品格のある味わいを感じていただけたら幸いです。
波田野信孝


歴史あるお香の店

2013-07-14 | 日々のこと

Imgp2888とあるご縁がありまして京都の「松栄堂」さんに行ってまいりました。ここはなんと300年以上続くお香の老舗であります。恐るべし京都!歴史あるお店のなんと奥深いことか…。玄関先には打ち水がしてあり、店員さんもお店の雰囲気にも凛とした空気が漂っており、背筋が伸びる想いです。

Imgp2882





特別に楽屋裏を見せていただき、お香の原料らしき薬瓶に興味津々。木箱にも香木にもなにか高貴なモノを感じました。折しも祇園祭の鉾建てが始まる夏の日に、今も昔も変わらぬ暑い京都をかいま見た一日でした。


京都、大阪へ

2013-07-12 | 旅行記

Imgp2878実家の兵庫へ帰る前に用事をすませに京都へ立ち寄りました。この立派な門はお寺?じゃなくって宿泊先のホテルの門。さすが京都、路地をうろついてもキョロキョロと面白い。祇園祭も間近に迫り茹だるような暑さだったけど…。


Imgp2874 宇治にも寄ったのでこ~んなモノで暑さをしのぎましたけど?抹茶が濃くて美味しかったです~。




Imgp2889 Imgp2890 Imgp2892_2





そして京都での美味しい収穫は「李朝喫茶 李青」という河原町今出川にあるお店。お店の設えも雰囲気も素敵で、注文したビビンパも冷麺もとっても美味しかった。暑さで疲れた胃腸でも気持よく食べれて大満足。お茶だけでもご飯でも11時から18時までとおしでやっている貴重なお店です。